SSブログ

アカショウビン [野鳥]

2015/6/30〜7/1・・・本州最北端津軽地方にて。

多目的ロードから早朝AM1:30に帰宅しました。
本当は11時頃帰宅できたのに、高速道路料金3割引を利用するため浦和料金所を0:00を過ぎに通過するため
走行速度を80km/h位で走ったり、SAで少し休んだり、結果約¥5000浮きました。(^_^)

さて多目的の一つがアカショウビン撮影でした。
今シーズンは出が良くないという前情報を聞いていましたが日程は変えられないので予定通り出陣。
一日目はお昼頃到着。狙っているカメラマンは3人位と少なく、話しを聞くとやはり出が悪いので
昨年とはCMの数は比較にならないとのこと。

ところが待つこと30分、常連さんが遠くから手招きして教えてくれた。
近くに行ったら対岸の木の枝にオレンジ色の鳥が見えます。
心の中でやったー!!アカショウビンだ!!
とはいえ、枝被りで写真にはならない。でも証拠写真を数枚撮って様子を見ます。

それからその周辺や池の周辺を移動し、時々良いポイントにも来てくれて2時間位で800ショット程度
撮ることができました。

3時頃から出が悪くなり、4時で切り上げました。
翌日も朝もや背景のアカショウビン狙いで行ってみましたが、この日は出が悪く10時頃1チャンスのみ。
午前中で撤収しました。

現地で色々お話しをさせて頂いた常連の皆様方、大変お世話になり有り難うございました。
今回が初撮りと言ったらみなさん拍手してくれるという優しい方達。感謝感激です。
                              <坂の上の蜘蛛>


① 知らぬ間に近くの大木の陰に来ていた。ほぼノントリ。
01-E1DX1662-LR.jpg


② 対岸のカエデの木がお好きなようで。
02-E1DX1003-LR.jpg


③ 手前の木が前ボケに。
03-E1DX1073-LR.jpg


04-E1DX1125-LR.jpg


05-E1DX1167-LR.jpg


⑥ これも10m以下の至近距離です。
06-E1DX1311-LR.jpg


⑦ 対岸の水際斜面は見ての通りぐちゃぐちゃ。
07-E1DX1359-LR.jpg


⑧ 小さな昆虫を口の中に咥え、木の幹に止まりました。
08-E1DX1479-LR.jpg


⑨ SSが遅いので飛びものは今一です。
09-E1DX1553-LR.jpg


⑩ これは翼の形が今一。
10-E1DX1583-LR.jpg


⑪ 至近距離も至近距離4m位かな。
11-E1DX1644-LR.jpg


⑫ 同上(大木の陰から撮影)
12-E1DX1682-LR.jpg


⑬ 飛び出し前のポーズ。
13-E1DX1717-LR-2.jpg


⑭ じっと湖面を眺めます。
14-E1DX1796-LR.jpg


⑮ 飛び込みはしますが飛んだ先は見えず。 ここでは蛙は全く捕りませんでした。
17-


⑯ こんな姿はカワセミそのものです。(カワセミの仲間)
15-E1DX1842-LR.jpg


16-E1DX1849-LR.jpg


18-E1DX1927-LR.jpg


⑲ ミラー写真ですが対岸が汚いので水面の色もそれを映して今3位か。
19-E1DX2064-LR.jpg


⑳ 捕ってくるのはいつもこんな小者ばかりでした。
20-E1DX2067-LR.jpg

<END>


nice!(27)  コメント(6)  トラックバック(0) 

nice! 27

コメント 6

mayu

赤くて大きなくちばしが、記憶に残るほど印象的ですね。
by mayu (2015-07-02 14:57) 

takenoko

遠征した甲斐あって素晴らしい写真が撮れましたね。
by takenoko (2015-07-03 05:43) 

坂の上の蜘蛛

mayuさん
カワセミの仲間なので形は似ていますが、お腹を除く体全体、くちばし
頭の天辺から足のつま先までオレンジ一色でとても綺麗です。
稀少な鳥なのでバーダーの憧れです。

takenokoさん
有り難うございます。半信半疑で行きましたが撮れて本当に良かったです。
近くにも来てくれたので言うことありません。
by 坂の上の蜘蛛 (2015-07-03 07:38) 

kawasemi

なかなか撮れる写真ではないですね。
素晴らしい作品を見せていただきました。
うらやましい。撮りたいですね。
by kawasemi (2015-07-03 10:23) 

kinda

素晴らしいです。アカショウビン、一度は見てみたいと思っています。
by kinda (2015-07-03 17:31) 

坂の上の蜘蛛

kawasemiさん
いるところに行けば撮るのはそれ程難しくはないと思いますが
生息地が限られるので遭遇するのが大変ですね。運もありますし。
私にとっても憧れの鳥。念願叶って大満足でした。

kindaさん
有り難うございます。私も初見初撮りで感動しました。
kindaさんもトライして見てください。
by 坂の上の蜘蛛 (2015-07-03 23:13) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

お知らせアカショウビン(2) ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。