SSブログ

都内野鳥公園の秋 [野鳥]

鳥枯れの野鳥公園・・・2016/10/20-21撮影

そろそろ夏鳥と冬鳥の入れ替え時期。そんな影響も有りどこもかしこも鳥枯れ気味です。
しかし秋晴れの昨日今日は都内公園で過ごしました。
都内で深まる秋を感じながらのんびり過ごすのも贅沢な一時です。
ついでにもう少し鳥が出てくれたらもっと充実感があったかも。
                      <坂の上の蜘蛛>

*それにしても今回は名前の解らない水鳥や昆虫に悩まされました。

① 珍しいというのでみなさんに連られて撮ったカモ。真ん中の一羽で名前はわかりません。(^_^;
01-E1DX5840-LR1.jpg

② 水鳥に疎い私には即座にはわかりません。(追って調べてみます)ホシハジロのメスでしょうか。
02-E1DX5898-Edit-LR1.jpg

③ たぶんルリタテハ(蝶にも疎い)
03-E1DX6009-Edit-LR1.jpg

④ 羽を閉じるとこうなります。
04-E1DX6004-Edit-LR1.jpg

⑤ ハラビロカマキリ?(カマキリにも疎い)
05-E1DX6050-LR1.jpg

⑥ アオアシシギと思って撮ったがコアオアシシギかも(水鳥には自信を持って疎い)
06-E1DX6070-2-LR1.jpg

⑦ 足は長め、嘴の反りも不明瞭、サイズは意外に小さかったような・・・コアオアシシギでしょうか
07-E1DX6097-2-LR1.jpg

⑧ 私の好きな水鳥はセイタカシギ、イソシギ等ですがこの鳥も共通点がありそうな・・・
08-E1DX6114-2-LR1.jpg

09-E1DX6144-2-LR1.jpg

10-E1DX6152-2-LR1.jpg

⑪ これまた難しいムシクイ。別アングルでも頭央線が確認出来なかったのでメボソ???
11-E1DX6198-2-Edit-LR1.jpg

⑫ レンジャーの方の説明では頭央線は目立たない場合もあるし下腹部の黄色味と嘴の色から
  センダイムシクイでしょうとのこと。
12-E1DX6200-2-Edit-LR1.jpg

<END>

nice!(39)  コメント(8)  トラックバック(0) 

nice! 39

コメント 8

Y

なかなかの難題ですね.私にとっても苦手な分野です.
カモは目が白っぽいのでホシハジロではないですね.お尻(下尾筒)が白い,嘴先が黒いなどの特徴からアカハジロかメジロガモの♂の幼鳥ではないでしょうか.嘴が長めからアカハジロに一票.
ルリタテハ,ハラビロカマキリはOKと思います.
シギはおっしゃるとおり嘴が反ってないのでコアオアシシギかな.自信ないけど.
ムシクイはお手上げです.
by Y (2016-10-21 22:57) 

坂の上の蜘蛛

”Y"さんいつも面倒お掛けして申し訳ありません。
生き物の識別は難しいですね。外見だけではなく鳴き声を聞かないと
判断できないものもあるそうで奥が深いですね。
私的には学会レベルの細分化にはそれ程関心はありませんが
ブログにアップするからにはできるだけ名前を書きたいという思いで
自分なりに調べているという程度です。勉強になります。
by 坂の上の蜘蛛 (2016-10-22 08:04) 

ramblin

一番分かり易いのはシギです。このシギはアオアシシギです。
嘴の反りは角度によっては確認し辛い時が有るので他の識別
点にも注意を向ける必要が有ります。コアオアシシギの嘴は
一見して針状に細く根元も細いです。この個体は肩羽は冬羽
に換羽していますがその他は幼羽です。従って1回冬羽となり
ます。コアオの1回冬羽は全体に斑が少なく白さが目立ちます。
全体のプロポーションもより細身です。
 次にカモさんですが此方は虹彩が黄色味がかっています。
アカハジロ系のハイブリッドではないでしょうか。都内
「K・・・園」かなあ?
 そしてこのムシクイについては分からないと言うのが本音
です。頭央線につては「目立たない」と「全く無い」とでは
識別の上では大きく異なることになります。目立たなくても
有るのであればセンダイと言う可能性は高まりますが全く
無ければ他の普通種のメボソムシクイ、オオムシクイ、エゾ
ムシクイを視野に入れなければなりません。画像ではそれらを
識別する材料が殆ど無いので分からないと言うほか無いです。
もし地鳴きとかを聞いていればそれは有効な識別点の一つに
なり得ますが。。。。。


by ramblin (2016-10-22 17:19) 

hirometai

坂の上の蜘蛛様
こんばんは
鳥の種類の多さ、見分け方、大変ですね。
同じ種でもちょこっと違うと別の名がついています。
見ることのできないい鳥の色々な顔としぐさを楽しませていただいています。ありがとうございます。(^^♪
by hirometai (2016-10-22 18:52) 

Y

再投稿です.
アオアシシギは言われてみれば嘴が太めですね.
アカハジロ系のハイブリッド…こうなるともうついて行けません.
ramblinさん勉強になりました.有り難うございました.
by Y (2016-10-22 19:43) 

坂の上の蜘蛛

ramblin さん、いつも素朴な疑問に詳細なご見解いただき有り難うございます。
私の写真は識別用に特徴を狙って撮った写真ではなくたまたま撮れた写真なので
それだけで特定するのは無理があるようですね。
スズメやカラスは一瞬に判断できるのは何度も何度も見た結果その特徴が既に
インプットされていると言うことなんでしょうが滅多に見ることさえままならない
生き物を図鑑や文献だけで判断するのは所詮無理なことかも知れませんね。(^_^;
by 坂の上の蜘蛛 (2016-10-22 20:45) 

坂の上の蜘蛛

hirometai さんこんばんは。
私も写真を撮ることが第一義なので微妙な識別には着いて行けませんし
それ程こだわりもありません。
これにハマったら寝る時間がなくなりそうです。(^^)
単純に写真を楽しんでいただければ満足です。
by 坂の上の蜘蛛 (2016-10-22 20:55) 

坂の上の蜘蛛

”Y"さん
難題にお付き合いいただき有り難うございます。
何度も書きましたが出来れば解った方が良いかなという軽い気持ちで
疑問を呈しておりますので参考意見を聞かせていただけるだけで
十分感謝しております。
by 坂の上の蜘蛛 (2016-10-22 21:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。