SSブログ

新年のベニマシコ [野鳥]

新年のベニマシコ・・・2018/01/09撮影

年明け初めての林道散策をしてきました。
雨上がりの晴天で東京の最高気温17℃との予報で確かに暖かかったがそれは平地の話し(Q_Q)↓
日陰の多い林道は冷たい風が吹くし寒かったり日向は暑かったりの繰り返しでした。

肝心の鳥ですがルリビタキ、ジョウビタキ、マヒワの小群など確認出来たが鳥影は薄く何も撮れず。
実績のあるポイントでしばらく待機していたが痺れを切らし積極的に探索移動開始。
そして3時頃やっと見つけたベニマシコ。
よく見ると茂みの中に♂2羽、♀1羽のグループでした。
10分程遊んでくれたので何とか面目躍如\(^O^)/

その後移動中にヤマセミを発見。採餌シーンをしばらく見ていましたが150m以上の距離は私の機材では無理!!
観察に終わりました。
               |坂の上の蜘蛛|


① やっと見つけたベニマシコは枝の間から登場しました。 久しぶりなので新鮮に見えました(^^)
01-TACK2611-2LR-1.jpg

② しばらくここで動かず。イライラ…>_<…
02-TACK2754-2LR-1.jpg

③ 動き始めました。
03-TACK2787ps-2LR-1.jpg

④ オス2羽
04-TACK2923-2LR-1.jpg

⑤ 1ヶ月前と風景は変わり緑の背景はほとんど無くなっていました。
05-TACK2941-2LR-1.jpg

06-TACK2955-2LR-1.jpg

07-TACK2962-2LR-1.jpg

⑧ ほとんどこんな背景でした。新芽が芽吹いていますが。
08-TACK2991-2LR-1.jpg

09-TACK3002-2LR-1.jpg

10-TACK3110-2LR-1.jpg

⑪ この日のレンズはシグマ150-600mmレンズです。
11-TACK3134-2LR-1.jpg

⑫ 短焦点に比べたら当然かもしれませんが、暗かったり小枝が近くにあったりするとキレが悪くなります。
12-TACK3148-2LR-1.jpg

⑬ 解像度やコントラストが違うんでしょうね。被写体も少しコントラストが低かった(赤味が薄かった)
13-TACK3159-2LR-1.jpg

⑭ それでも最近は、たくさん歩く時はこのレンズに頼ってしまいます(^^)
14-TACK3219-2LR-1.jpg

15-TACK3228-2LR-1.jpg

⑯ メスも入れなくちゃ! 紅一点と言うけれどベニマシコには該当せず(^^)
16-TACK3251-2LR-1.jpg

17-TACK3273-2LR-1.jpg

|END|

タグ:ベニマシコ
nice!(47)  コメント(6) 

nice! 47

コメント 6

mayu

ベニシマコはオスがベニなのですね(*´ω`*)
by mayu (2018-01-10 16:17) 

坂の上の蜘蛛

>mayuさん
そうなんですよ。紅はオスのみでメスはどこから眺めても紅色は見当たりません。
オス・メスで全く色の異なる鳥は案外多いんです。
大概オスが派手なのが多いかな(^_^)
by 坂の上の蜘蛛 (2018-01-11 00:02) 

hirometai

坂の上の蜘蛛様
お寒いです。
②のベニマシコ寒そうで膨らんで可愛い!
by hirometai (2018-01-11 08:46) 

テリー

ベニマシコ、MFでは、全く見る機会がないです。
by テリー (2018-01-11 17:06) 

坂の上の蜘蛛

>hirometai さん
気温差が大きくて厳しい季節ですね。
ベニマシコも寒いんでしょうか羽毛を膨らませていますね。
久しぶりに会うとやはり可愛いです(^^)
by 坂の上の蜘蛛 (2018-01-11 23:32) 

坂の上の蜘蛛

> テリー さん
始めまして・・・でしょうか。コメント有り難うございます。
11月頃は河川敷で見られましたが最近見かけないので山間部で
撮ってきました。公園ではあまり見かけない鳥ですね。
by 坂の上の蜘蛛 (2018-01-11 23:36) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

五目撮りキマユムシクイ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。