SSブログ

カワセミ [野鳥]

モミ・カワ・・・2017/11/29

モミジ(紅葉)にカワセミ、略して『モミ・カワ』を狙っていつもと違うフィールドに行ってみました。
ところがエサ捕りはするのですがモミジにはさっぱり絡みません。
カワセミファンはダイビングシーンに魅力を感じるでしょうが、今日の私は『モミカワに』拘り
一人でそれらしいポイントで待機します。
その甲斐あってほんの一瞬モミジに絡んでくれました。
モミジの枝ではないがモミジが絡む位置に止まりほんの数ショットだけ撮ることが出来ました(^^)

今日はモミジ以外の所には良く出たのでダイビングシーンを狙っているCMさん達は満足している様でした。
私は少し当てが外れた感じでした(+_;)
                        |坂の上の蜘蛛|

① 唯一の『モミ・カワ』
01-TACK8128-3LR-1.jpg

② ただのカワセミは結構近距離に止まった。
02-TACK7809-2LR-1.jpg

03-TACK7933-2LR-1.jpg

04-TACK8028-2LR-1.jpg

05-TACK8051-2LR-1.jpg

06-TACK8079-2LR-1.jpg
⑦ 久々のカワセミダイビングは難しいっす(^^ゞ
07-TACK8271-2-Edit-EditLR-1.jpg
|END|

タグ:カワセミ
nice!(42)  コメント(4) 

磯の野鳥 [野鳥]

三浦半島の小磯・・・2017/11/16撮影

ネタ切れで貯蔵庫からの蔵出しネタです(^^) 日本酒の蔵出しは新鮮を意味しますが(/_;)
しかも本命を撮れず内容が乏しく、写真もイマイチで掲載を躊躇していたものです。
そもそも私が海鳥狙いに行くことが間違いだったかも(汗

しかしこの日は晴天に恵まれ堤防でノンビリ磯を眺めているだけでも気持ちの良い陽気でした。
目的の鳥が撮れないのは残念でしたがまた後日チャレンジしてみます(^^)
                           |坂の上の蜘蛛|


① キョウジョウシギ(たぶん冬羽)が数羽で遊んでいました。
01-TACK4652-2LR-1.jpg

② 磯を渡って少し距離を詰めて撮影。
02-TACK4757-2LR-1.jpg

③ 日射しが強くギラギラ写真になりました。
03-TACK4775-2LR-1.jpg

04-TACK4795-2LR-1.jpg

⑤ トビが上空に数羽飛翔していました。
05-TACK4858-2LR-1.jpg

⑥ クロサギがやって来ました。
06-TACK4995-2LR-1.jpg

07-TACK5003-2LR-1.jpg

⑧ ウミアイサでしょうか。この解像では識別不能ですね。
08-TACK5083-2LR-1.jpg

⑨ イソヒヨドリ♀がテトラポットに。イソヒヨドリは人工物が好きですね。
09-TACK5214-2LR-1.jpg

⑩ 夕陽を浴びて茜色に染まっています。
10-TACK5280-2LR-1.jpg

|END|

nice!(45)  コメント(6) 

オシドリ [野鳥]

オシドリ(鴛鴦)・・・2017/11/25撮影

近場のオシドリ群団を撮ってきました。
数日前にも行ったのですが姿を発見出来ず30分程度で退散。
この日も影も形も見えず、駄目かと思ったら地元カメラマンが茂みの中にいるよ!
と言うので少し粘る気になりました。

凹地の池なので3時を過ぎると陽が陰ります。
それから暫くして3時半過ぎた頃から姿が見え隠れしました。
結果的には20数羽の群団を撮ることが出来ました。
この時期3時過ぎはかなり暗くなります。
私のお手軽装備では少し厳しかったけどまーまー今期初撮りが出来ました。
                          |坂の上の蜘蛛|


 ① 日中は草木が覆い被さる池の隅に潜んでいるオシドリ群団。
01-TACK6303-2LR-1.jpg

 ② 陽が陰りだした頃少しずつ見える所に出てきました。
02-TACK6493-2LR-1.jpg

 ③ 徐々に動きが激しくなります。
03-TACK6614-2LR-1.jpg

 ④ パタパタも
04-TACK6646-2LR-1.jpg

 ⑤ 
05-TACK6677-2LR-1.jpg

 ⑥ まだ背景の枝が写ります。
06-TACK6732-2LR-1.jpg

 ⑦ やっとメスがすっきりした場所に。
07-TACK6795-2LR-1.jpg

 ⑧ 紅葉した枝なら絵になりますが。
08-TACK6817-2LR-1.jpg

 ⑨
09-TACK6846-2LR-1.jpg

 ⑩ やっと枝のないところに出てきました。
10-TACK6879-2LR-1.jpg

 ⑪ この時期はオスメス一緒に行動しないようです。
11-TACK6887-2LR-1.jpg

 ⑫
12-TACK6868-2LR-1.jpg

 ⑬
13-TACK6906-2LR-1.jpg

 ⑭ ズームレンズだったので広角にして撮りました。20羽程いたかな。
14-TACK7137-2LR-1.jpg

 ⑮ ここまでは私の機材『EOS7DMk2+シグマ15-600mm』で撮影。暗かったけど結構頑張りました(^^)
15-TACK7201-2LR-1.jpg

 ⑯ 以下、知人のカメラ『EOS 5D Mk4+EF600mmF4x1.4』を拝借して撮影したものです。 
16-EC7A2821-2LR-1.jpg

 ⑰ かなり暗かったけど発色、抜け、解像が違います。
17-EC7A2880-2LR-1.jpg
 
 ⑱ 16:15頃あまり変わり映えしないので撤収しました。
18-EC7A2927-2LR-1.jpg

|END|

タグ:オシドリ
nice!(42)  コメント(12) 

クマタカ [野鳥]

クマタカ GET!!・・・2017/11/24

クマタカにチャレンジしてきました。初めての挑戦です。
林道や峠越えでクマタカ狙いのカメラマンと一緒についでに狙ったことはありますが
所詮ついでの撮影でまともに撮れたことはありません。
しかし今日はクマタカ撮影初挑戦に行って来ました。
とは言え相変わらずお昼過ぎの出勤だし撮れる訳ないかとダメ元で・・・。
ーーー中略ーーー
結果的に1チャンスに恵まれ、紅葉の斜面を飛翔するクマタカを撮ることが出来ました。
ビギナーズラック!!でしょうか\(^O^)/
                     |坂の上の蜘蛛|


 ① 突然斜面から飛び出しあっという間に稜線を越えます。青空バックは手始めに最適。
01-TACK0156.jpg

 ②
02-TACK0166.jpg

 ③
03-TACK0176.jpg

 ④
04-TACK0196.jpg

 ⑤ 旋回した後紅葉の斜面に突入。
05-TACK0216.jpg

 ⑥ 紅葉背景はラッキーだがフォーカスが難しい(^_^;
06-TACK0380.jpg

 ⑦ クマタカにしては恵まれた距離だと思いますが私にはまだ遠い(^_^;
07-TACK0383.jpg

 ⑧ 小枝があったり背景色で明るさが変わるのでフォーカス、露出が結構難しいです(汗。
08-TACK0393.jpg

 ⑨
09-TACK0395.jpg

 ⑩
10-TACK0397.jpg

 ⑪
11-TACK0404.jpg

 ⑫ 再び青空バック。フォーカスは楽です。
12-TACK0438.jpg

 ⑬
13-TACK0454.jpg

 ⑭ 旋回しながら高度を上げて稜線の彼方に消えました。
14-TACK0532.jpg

|END|

nice!(41)  コメント(10) 

初冬のお山 [野鳥]

初冬のお山・・・2017/11/21撮影

今日は雲一つ無い晴天だが気温の低い冬の陽気でした。
そんな中敢えてお山に行って来ました。
明確なターゲットはなかったが何か撮れるだろうと言った乗りで・・・。
釣果はなかなか良いところで撮らせてもらえなかったベニマシコ雄と友情出演のヤマセミゲット!!
距離は決して近くはなかったが紅葉バックのヤマセミが撮れたのは久しぶりの僥倖と言えそうです\(^O^)/
               |坂の上の蜘蛛| @ まだ少しばかり運が残っているかも(^^)


① 待つ事数十分、やっと被りから抜け出し全姿を露わにしたベニマシコ♂
01-TACK9326-2LR-1.jpg

02-TACK9369-2LR-1.jpg

③ 餌が豊富なのか良く肥えたベニマシコでした。
04-TACK9667-2LR-1.jpg

④ その後もずっとこの枝から動かず。
06-TACK9740-2LR-1.jpg

⑤ パフォーマンスに期待するも変化無し。
07-TACK9774-2LR-1.jpg

⑥ 一寸目を離した隙にストレッチ開始!! チャンスを逃してしまいました(××;)
08-TACK9840-2LR-1.jpg

⑦ 遠くの立ち枯れに止まったヤマセミ。しかも紅葉バックです。
09-TACK9901-2LR-1.jpg

10-TACK9921-2LR-1.jpg

⑨ 移動した先も遠い!
13-TACK0002-2LR-1.jpg

⑩ 一応飛び出しショット。
14-TACK0005-2LR-1.jpg

⑪ SSは遅めでしたが何とか雰囲気は・・・
15-TACK0007-2LR-1.jpg

⑫ 最後に止まった場所も紅葉絡み。
17-TACK0071-2LR-1.jpg

|END|

nice!(47)  コメント(14) 

ダンス発表会 [その他]

ダンス発表会・・・2017/11/20記

昨日は孫のダンスクラブ発表会に招待され行って参りました。
このクラブは『Feel Dance Club』という名前で、個々人の自由な表現力を重視した指導をモットーに
したクラブだそうです。
なんて私が説明するまでもなく、詳細はWebでもたくさん紹介されております。

でもって私の小二の孫がキッズクラスに所属しているので発表会に行って来ました。
私の興味はダンスよりもそのパフォーマンスを写真に収める事でしたが、会場内での撮影は一応自粛規制。
通常のコンサートや興業なら当然ですが、クラブの発表会と言うことでちまちま撮っている方がいたので
私も撮らせていただきました。
流石にストロボはなし、ステージ照明だけで激しい動きを捉えるのは結構厳しいものがありましたが・・・
(演技写真は諸問題に配慮し掲載は避けます。)

リトルクラス、キッズクラス、クリエイティブクラス、大人クラスと年齢に応じたクラスがあります。
中でも大人クラスは本格ダンサーやただのおじさんおばさん体型もいたり結構受けました\(^O^)/
私も参加したくなりましたがシニアクラスはまだ無いそうです(笑い。
                            |坂の上の蜘蛛|


   発表会のパンフレット      01-パンフレット-2LR-1-2.jpg


フィナーレは全員集合!!
12-TACK5900-2LR-1.jpg


 見学者も一体になり盛り上がっていました。
13-TACK5888-2LR-1.jpg


照明や音響等裏方さんのみな様もお疲れ様でした。
14-TACK5876-2LR-1.jpg

|END|

nice!(32)  コメント(2) 

チョウゲンボウ [野鳥]

チョウゲンボウ”秋の舞い”・・・2017/11/18記

最近はかなり探鳥に出掛けていますがなかなか狙いものが撮れません。
一発出し抜いてやろうなんて邪(よこしま)な気持ちがあると駄目なのかも^_^;
そんな気持ちでは良い写真も撮れませんね(^^)

と言うわけでネタ切れにつき数日前のチョウゲンボウの飛翔をアップします。
河原でベニマシコを待っていると澄みきった秋空を楽しむ様に飛翔していました。
しかもカマキリの様な獲物をすぐに食べずに後生大事に抱えながら何度も何度も近くに来ました。
                        ♪坂の上の蜘蛛♪
① ホバリングを1枚にまとめました。
01-TACK2499.jpg

② 扇状の尾羽がきれいですね。
02-TACK3044.jpg

③ カマキリのような獲物を抱えています。
03-TACK3118.jpg

04-TACK3120.jpg

05-TACK3255.jpg

06-TACK3269.jpg

⑦ このシーンは連続写真ではなく、遠くに消えてはまたやって来るを繰り返していたものです。
07-TACK3340.jpg
|END|

nice!(39)  コメント(2) 

意地のベニマシコ・オス [野鳥]

ベニマシコ・オス Get!!・・・2017/11/15

先週初めからベニマシコに翻弄されているというかのめり込んでいます。
何故ならメスは割と簡単にそこそこ良い条件で撮れたがオスがどうしても撮れないんです。
撮れないとなると余計に意地になり闘志をかき立てられます。
と言うわけでこの際どこでも良いからと林道方面に今日は2度目の挑戦と相成りました。

このところ狙いものはことごとく撃沈、惨敗続きで今日も駄目かとダメ元で挑んだ。
が、まだ運は少し残っていた様で、今日は林道に入って20分足らずで赤いベニマシコを発見。やった〜!!
諸手を挙げて万歳をしたかったが周りに数人CMさんがいたのでハズいのでやめた_m(__)m

その後も数ヶ所で発見。久しぶりにスカッとするほど連写できました。
ベニマシコの最盛期は1月、2月の寒い時期と思いますが、その時期は草木は枯れて殺風景です。
その意味でこの時期の撮影にはそれなりに意義がある様な気がします。

取り敢えず撮影順にアップしましたが、気が向いたら追加掲載もあるかも(^^)
                            ♪坂の上の蜘蛛♪


① 緑色の木の葉の中のベニマシコです。
01-TACK8843-2LR-1.jpg

② オスが2羽、メス1羽のグループでした。(写真はオス2羽)
02-TACK8945-2LR-1.jpg

03-TACK8984-2LR-1.jpg

04-TACK9041

⑤ 周囲は赤く色付いています。
05-TACK9083

06-TACK9248

07-TACK9330

08-TACK9348

⑨ メス
09-TACK9359

⑩ メス
10-TACK9373

⑪ オスメスツーショットです。周りがクチャグチャですが。
11-TACK9675

12-TACK9771

⑬ メスの可愛いらしいポーズです。
13-TACK9824

⑭ メス
14-TACK9863

⑮ 最後はオスで Close.
15-TACK9982

|END|

タグ:ベニマシコ
nice!(43)  コメント(6) 

林道散策 [野鳥]

友人の作品展のお知らせ:只今開催中!!
   作品展案内
写真展の会場
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

林道散策
・・・2017/11/13

林道を散策してきましたがまだまだ準備中の様相でした。
フル装備で3時間あまりの散策は徒労に終わりほとほと疲れました(>_<)ゞ。
このところ何を撮りにどこに行っても撃沈ばかり。落ち込んでしまいます(泣き)

ベニマシコのメスは何とか撮れたが雄には出会えず。
ルリビタキは今期初撮りでしたが上体のみ・・・(×_×)
                          |坂の上の蜘蛛|


① ルリビタキ(メスorオス若?)
01-TACK8626-2LR-1.jpg

② ベニマシコ♀ 被りだらけです(+_;)
02-TACK8704-2LR-1.jpg

03-TACK8810-2LR-1.jpg

04-TACK8821-2LR-1.jpg

05-TACK8826-2LR-1.jpg

06-TACK8829-2LR-1.jpg

|END|

nice!(41)  コメント(2) 

三歩進んで二歩下がる [野鳥]

 友人の作品展のお知らせ:只今開催中!!
   作品展案内
写真展の会場
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

河川の野鳥「三歩進んで二歩下がる」・・・2017/11/11記

今日こそ紅雄を撮るぞ〜!!って木枯らし吹き荒れる河川に。
「三日で三歩」前進あるのみと思いきや今日はさっぱりオスメスとも姿を見せず。
そういえば「三日で三歩」の後に「三歩進んで二歩下がる」と繋がっていた。
まさにその通り。紅雄は見込み薄。かなり後退した感じだった。
あと一歩、手の届くところまで到達したつもりだったが・・・。見込み違いだった。
と言うわけで昨日の五目撮りをアップします。
                   |坂の上の蜘蛛|


 ① カワラヒワが良く出ました。
01-TACK4003-2LR-1.jpg

 ② 頬白は良いところに出てくれますが。
02-TACK8487-2LR-1.jpg

 ③ ジョウビタキの雄も良く出ました。
03-TACK4041-2LR-1.jpg

 ④ ジョウビタキのメスも登場。
04-TACK8328-2LR-1.jpg

 ⑤ モズ
05-TACK8446-2LR-1.jpg

 ⑥ ベニマシコのメスがお立ち台に。こんなシーンは今季初かも。
06-TACK4054-2LR-1.jpg

 ⑦ 
07-TACK4065-2LR-1.jpg

 ⑧ こちらは水面バック。
08-TACK4099-2LR-1.jpg

 ⑨ ”鵜”の飛翔。
09-TACK4153-2LR-1.jpg

 ⑩ ”鵜”が数百羽いました。塒入りでしょうか。
10-TACK4180-2LR-1.jpg

|END|

nice!(42)  コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。