SSブログ

レンジャク-2 [野鳥]

レンジャク・動編・・・2018/02/12(9日撮影)

このポイントの第2弾です。
動きのあるダイナミックシーンを集めて見ました。
餌の寄生木の実がたくさん残っているので寄生木の茂みに潜り込みなかなか出て来なかったり。
全体を見渡していないとどこに出てくるか、どこに止まるかわかりません。

それでも飛翔シーンも含めかなり撮れました(^^)
P.S.
残念ながらこの日は緋連雀のみで黄連雀は確認出来ませんでした。
                              |坂の上の蜘蛛|


① 寄生木の熟した実を啄んでいます。
01-TACK4344-2LR-12.jpg

② オレンジ色に熟して食べ頃ですね。
02-TACK4346-2LR-1.jpg

03-TACK4347-2LR-1.jpg

④ 寄生木の茂みの中から突然現れます。
04-TACK4427-2LR-1.jpg

05-TACK4429-2LR-1.jpg

06-TACK4432-2LR-1.jpg

07-TACK4579-2LR-1.jpg

08-TACK4581-2LR-1.jpg

⑨ 尾羽を広げると綺麗ですね。
09-TACK4713-2LR-1.jpg

10-TACK4715-2-EditLR-1.jpg

11-TACK4777-2LR-1.jpg

12-TACK4938-2LR-1.jpg

|END|

タグ:レンジャク
nice!(42)  コメント(4) 

白鳥の郷-2 [野鳥]

白鳥の郷-その2・・・2017/02/11(6日撮影)

なんとなく野鳥らしさに欠ける白鳥。それ故に野鳥ファンにはあまり人気の無い白鳥ですが、
たくさん撮れたのでもう一度アップします(^_^;
確かに飛翔姿や羽ばたきも大柄故にダイサギとあまり変わらない気もします。
白鳥の魅力は群れでしょうね。
朝焼けで気嵐の立つ河川や大自然が背景の大群は絵になると思いますが・・・(^^)
                             |坂の上の蜘蛛|


① 夕方になるとどこからともなく数羽の群れで飛んで来ます。
01-EO7D0692-2LR-1.jpg

02-EO7D1058-2LR-1.jpg

③ ここは湖とか沼ではなく、田圃に水を張った環境です。
03-EO7D1223-2LR-1.jpg

④ これが丹頂なら嬉しいけど・・・配色は単調です(^^)
04-EO7D0767-2LR-1.jpg

⑤ 嘴の黒いのはアメリカコハクチョウです。
05-EO7D0823-2LR-1.jpg
06-EO7D1255-2LR-1.jpg

07-EO7D1841-2LR-2.jpg

⑧ 着水シーン。
08-EO7D1366-2LR-1.jpg

⑨ 着水シーン。
09-EO7D0734-2LR-1.jpg

⑩ 時々はしゃぎ廻ります。
10-EO7D0741-2LR-1.jpg

⑪ けたたましい雄叫びをあげます。
11-EO7D1136-2LR-1.jpg

⑫ 頭部が黒っぽいのは幼鳥でしょうか?
12-EO7D1149-2LR-1.jpg

⑬ 何故かオナガカモの群れが混じっています。
13-EO7D1400-2LR-1.jpg

⑭ オナガカモのホバリングです。
14-EO7D1489-2LR-1.jpg

|END|

タグ:白鳥
nice!(41)  コメント(5) 

ヒレンジャク [野鳥]

ヒレンジャク・静編・・・・2018/02/10(9日撮影)

今年はレンジャクの当たり年と読んでいるが、近場でなかなか遭遇出来ず。
少し山間部に会いに行ってきた。

特に近況も確認せずに行ったが到着直後から良く出てくれてまだたくさん残って入る寄生木の実を啄んでいた。
1時間半程で状況に変化が見られないので他に移動し、探鳥してみたがめぼしいものには出会えず。
まー、快晴の青空バックにそこそこ撮れて満足でした(^^)

静編(止まりもの)と動編(飛翔)の2シリーズとします。


① 青空バックにツーショット!!
01-TACK4026-2LR-1.jpg

02-TACK4037-2LR-1.jpg

03-TACK4214-2LR-1.jpg

04-TACK4226-2LR-1.jpg

05-TACK4315-2LR-1.jpg

06-TACK4345-2LR-1.jpg

07-TACK4390-2LR-1.jpg

08-TACK4473-2LR-1.jpg

09-TACK4481-2LR-1.jpg

10-TACK4771-2LR-1.jpg

11-TACK4897-2LR-1.jpg

12-TACK5002-2LR-1.jpg

13-TACK5076-2LR-1.jpg

⑭ 20羽位の群れでしたが「キレンジャク」は確認出来ませんでした。
14-TACK5087-2LR-1.jpg

|END|

nice!(41)  コメント(0) 

トラフズク [野鳥]

トラフズク・・・2018/02/08撮影

相模の田圃の空遠く「トラ」が住むと人の言う・・・???

トラフズクの噂が聞こえてきたのは10日以上前だったかも。
時々いなくなると言う噂もあったが昨日はいたというので再び行ってみた。(実は2度目)
今日は現地入りしたらカメラマンが二人ほど居てすぐに見つけることが出来た。

トラフズクと言えば笹の葉やしだれ柳の枝に隠れて見通しの悪いところにいるというイメージだが
ここのトラさんは陽の当たる見やすい枝に止まってなんと無防備な・・・っていう感じがした。
たぶん若様かも知れませんね(^^)

距離も近いし条件は良かったがなかなか目を明けてくれず、パフォーマンスも見られず(+_;)
まー、久しぶりに見られただけでもヨシ!とするか(^^)
                       |坂の上の蜘蛛|


① 到着間もなく目を明けてくれましたが、その後はさっぱりでした。撮れて良かった(^^)
01-EO7D1992-2LR-1.jpg

② こんなしぐさは猫ですね。
02-EO7D2162-2LR-1.jpg

03-EO7D2213-2LR-1.jpg

④ 薄目は何度か開けますが・・・
04-EO7D2323-2LR-1.jpg

06-EO7D2432-2LR-1.jpg

07-EO7D2493-2LR-1.jpg

⑦ 雪が降り出しました。
08-EO7D2550-2LR-1.jpg

⑧ 本降りになってきたので退散しました。
10-EO7D2579-2LR-1.jpg

|END|

タグ:トラフズク
nice!(28)  コメント(4) 

成田空港 [飛行機]

成田空港・・・2018/02/06撮影

この日は成田空港の近くに行く予定だったので少し早目に行って1時間ほど離陸シーンを撮ってきた。
ここの撮影ポイントは既にかなり高度が上がっており背景絡みは撮れない。
離陸シーンは距離があるのと天気が良かったので完全に浮上しないと陽炎でメラメラ。
これでは写真にならず。

それでもいつもの羽田空港では見ることが出来ない機体がたくさん撮れて、まー満足。
今度機会があったらターミナルビルの送迎デッキで滑走から狙って見たいです。
                           |坂の上の蜘蛛|


① ジェットスター・ジャパン機体。
1155-EO7D0284-2LR-1.jpg

② American Airlines
1155-TACK3443-2LR-1.jpg

③ Thaiairways
1157-EO7D0304-2LR-1.jpg

④ KLM オランダ航空
1158-EO7D0315-2LR-1.jpg

⑤ エアプサン
1204-EO7D0364-2LR-1.jpg

⑥  フィンランド航空
1206-EO7D0388-2LR-1.jpg

⑦ フィンランド航空
1206-EO7D0403-2LR-1.jpg

⑧ ピーチエアー航空
1208-EO7D0428-2LR-1.jpg

⑨ EASTER JET航空 
1211-EO7D0468-2LR-1.jpg

⑩ CEB PASIFIC航空
1215-EO7D0495-2LR-1.jpg

⑪ t way 航空
1216-EO7D0517-2LR-1.jpg

⑫ 通称スクート航空
1216-EO7D0520-2LR-1.jpg

⑬ セブパシフィック航空
1232-EO7D0547-2LR-1.jpg

⑭ 中華航空
1237-EO7D0560-2LR-1.jpg

⑮ ブリティッシュ・エアーウェイズ航空
1251-EO7D0592-2LR-1.jpg

⑯ スカンジナビア航空
1255-EO7D0618-2LR-1.jpg

⑰ エアカラン航空
1308-EO7D0650-2LR-1.jpg

|END|

タグ:飛行機
nice!(40)  コメント(4) 

白鳥の郷 [野鳥]

白鳥の郷・・・2018/02/06

千葉県印西市の”白鳥の郷”に行って来ました。
毎年1000羽程白鳥が飛来するポイントです。 
野鳥ファンとは少しニュアンスの違う分野かも知れません。
確かに大砲を持ち込んだカメラマンはほとんど居ませんでした。(たまたま今日は・・・だと思いますが)

今年は飛来数がやや少な目とのことでしたが、オオハクチョウ、コハクチョウ、アメリカコハクチョウ。
加えてオナガカモの群れと賑やかなシーンを鑑賞できました。

今日もたくさん撮ってしまったのでその一部だけ掲載します。残りは後日(^^)
                               |坂の上の蜘蛛|


① 千葉県印西市の”白鳥の郷”
01-TACK3693-2LR-1-2.jpg

② 夕方になるとどこからともなく白鳥が飛来します。
02-EO7D1060-2LR-1-2.jpg

03-EO7D1096-2LR-1.jpg

04-EO7D1289-2LR-1.jpg

⑤ これはたぶんアメリカコハクチョウ。
05-EO7D1535-2LR-1.jpg

⑥ 白鳥よりもオナガカモの群れが出しゃばっていました。
06-EO7D1500-2LR-1.jpg

07-EO7D1519-2LR-1.jpg

08-EO7D1895-2LR-2.jpg

09-EO7D1963-2LR-2.jpg

10-TACK3682-2LR-1-2.jpg

|END|

タグ:白鳥
nice!(41)  コメント(2) 

羽田空港 [飛行機]

午後の羽田空港・・・2018/02/04

”立春”の今日は風もなく心なしか暖かく感じたので久しぶりにバイクで出掛ける気になった。
と言っても時間も遅いし久しぶりに近場の羽田空港に行って来ました。

羽田空港周りの飛行機撮影はいつも変わり映えはしないし結果同様のシーンばかり。
飛行機を撮っていると言うより撮らされている感じがします(汗。

それでも空港ターミナルの雰囲気が好きでついつい行ってしまう魅力があるんです(^^)
                                 |坂の上の蜘蛛|


① ルフトハンザ空港のボーイング747機はいつ見ても格好いいし迫力も満点です。第2ターミナル。
01-EO7D9804-2LR-1.jpg

② 見送っているだけでなくたまには搭乗してみたいんですが(^_^;)
02-EO7D9828-2LR-1.jpg

③ デルタ航空
03-EO7D9913-2LR-1.jpg

④ 
04-EO7D0115-2LR-1.jpg

⑤ ユナイテッド航空
05-EO7D0148-2LR-1.jpg

06-EO7D0152-2LR-1.jpg

⑦ 第1ターミナルに移動。到着最初のショット。なんとか日没に間に合いました。
07-EO7D0163-2LR-1-2.jpg

⑧ 富士山も綺麗に見えていました。
08-EO7D0192-2LR-1.jpg

⑨ 残念ながら夕焼けに飛翔機体は絡みません。(既に着陸位置です)
09-EO7D0256-2LR-1-2.jpg

⑩ 夕焼け富士にスターウォーズ機。
10-EO7D0271-2LR-1.jpg

|END|

nice!(53)  コメント(6) 

コミミズク [野鳥]

コミミズク”動”編・・・2018/02/03

コミミズク”動”編。つまり飛翔などダイナミックシーンです。

止まりものを得意とする私が飛びものを撮ってみました。
そこそこの距離に来てくれたら私にも何とか撮れますが、このポイントは背景に民家、電線、道路、
加えて大勢のカメラマンと煩雑なのでピントを持って行かれるので結構苦労します(汗。

そんな中から何とかピントの合ったショットをアップしてみました。
ダイナミックシーンと言う割にあまり派手な動きはありません(+_;)
                         |坂の上の蜘蛛|


① 蒼穹を舞うコミミズク。 (夕方なので少しくすんでいるかも)
01-TACK5365-2LR-1.jpg

② 電線、電柱有り、このポイントの特徴的背景。
03-TACK5453-2LR-1.jpg

③ 葦原は仕方ないですね。
04-TACK5531-2LR-1.jpg

05-TACK5586-2LR-1.jpg

06-TACK5631-2LR-1.jpg

⑥ 建物と道路も
08-TACK5763-2LR-1.jpg

10-TACK5897-2LR-1.jpg

11-TACK5899-2LR-1.jpg

12-TACK6110-2LR-1.jpg

⑩ ここから飛び出しシーンです。
14-TACK6789-2LR-1-2.jpg

15-TACK6792-2LR-1-2.jpg

16-TACK6794-2LR-1.jpg

17-TACK6795-2LR-1.jpg

18-TACK6797-2LR-1.jpg

⑮ 上空に飛び出すと思いきや餌を捕りに飛び降りでした。(因みに失敗に終わりました)
19-TACK6799-2LR-1.jpg

|END|

タグ:コミミズク
nice!(53)  コメント(6) 

ミヤマホオジロ(深山頬白) [野鳥]

続・ミヤマホオジロ・・・2018/02/02

ミヤマホオジロ1月30日撮影の続編です。
撮影枚数2700枚からのセレクトなので手間がかかりました(汗。

枚数が多いのは単に連写のなせる技で一押し3〜10ショットは撮ってしまいます。
整理していると同じシーンが何枚もダブっているので一、二枚残せば良いのですが、
その中の一番良いポーズを選ぼうなんて思うのは人情。その為結構時間が掛かります。
撮影者の拘りで他人が見たらみ〜んな同じなんですけどね(笑い)


① 先日の雪が残る谷戸のミヤマホオジロ。
02-TACK3028-2LR-1.jpg

03-TACK3112-2LR-1.jpg

04-TACK3285-2LR-1.jpg

05-TACK3366-2LR-1.jpg

06-TACK3375-2LR-1.jpg

08-TACK3905-2LR-1.jpg

09-TACK4063-2LR-1.jpg

08-TACK4068-2LR-1.jpg

09-TACK4515-2LR-1.jpg

11-TACK4567-2LR-1.jpg

15-TACK4700-2-EditLR-1.jpg

16-TACK4743-2LR-1.jpg

18-TACK5197-2-EditLR-1.jpg

⑭ メスもアップします。
19-TACK2772-2LR-1.jpg

⑮ なぜかメスは鶏冠を立て気味でした。
20-TACK5031-2LR-1.jpg

|END|

nice!(35)  コメント(4) 

コミミズク [野鳥]

コミミズク”静”編・・・2018/02/01


今日から如月、2月は私の誕生月です。それがどうしたって言われると(^^)(^^)(^^)

止まりものが得意な私が今回はコミミズクの飛翔も撮れてしまいましたが
取り敢えず得意分野の止まりものを”静”編と題してアップします

実は止まりものなんてただ止まっているシーンなので特別な技はなく、誰でも撮れますよね^_^;
                                  |坂の上の蜘蛛|


① おっ!! 良いところに止まったがまだ距離が遠い。
01-TACK6670-2LR-1.jpg

② その位置で数枚押さえては前進を繰り返す。
02-TACK6704-2LR-1.jpg

③ やっとこの距離まで寄れました。(^^) 30メートル位か結構近かった。
03-TACK6742-2LR-1-2.jpg

④ コミミズクって何と愛嬌のある顔なんでしょう。ペットにしたいですね、ほんと!
04-TACK6745-2LR-1-2.jpg

⑤ 何度かトライしましたがなかなか餌は捕れませんでした。
05-TACK6876-2LR-12.jpg

06-TACK6901-2LR-12.jpg

07-TACK6961-2LR-12.jpg

⑧ 飛び出しはポーズだけ。
08-TACK6963-2LR-12.jpg

09-TACK7052-2LR-12.jpg

⑩ この辺りは田圃の雪が解けずにたくさん残っていました。
10-TACK7103-2LR-1.jpg

|END|

<おまけ>
昨日は皆既月食でした。薄雲がかかっていたので綺麗な色が出ませんでした。
2018/01/31 21:51撮影
露出アンダーをレタッチで明るく補正したら星が沢山増えました(嘲笑。ノイズです。
11-7DM27358-Edit-EditLR-1.jpg



タグ:コミミズク
nice!(44)  コメント(6) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。