SSブログ

盛夏の思い出 [随筆]

10年前の夏山・・・2018/7/31記

現在の異常気象は一時的か更に進行するのか不安です!!
正直なところ学者間でも意見は分かれるようです。

この猛暑で鳥撮りに行く気も薄れ、行ってもまともに撮れないことが多く低迷しています。

そこで10年前の涼しかった頃の夏の高原写真をアップしてみます。
私自身とても懐かしく感じます(^^)
場所は北アルプスの北側に位置する白馬連邦にある八方尾根です。
標高もそこそこあり八方池まで登り一寸登山した気分ですっきり下山しました(^^)
                                |坂の上の蜘蛛|


① 10年前の八方尾根。リフト終点付近はパラグライダーで一杯でした。
01-80813-1037PICT0116LR-12.jpg

② 気持ち良さそう!
02-80813-1038PICT0119LR-12.jpg

③ 高山植物がたくさん観られます。
03-80813-1126DSC02941LR-12.jpg

④ ガスがかかると幻想的な八方池。
04-80813-1223DSC02959LR-12.jpg

⑤ あちこちで残雪が見られます。
05-80813-1235PICT0146LR-12.jpg

06-80813-1241PICT0153LR-12.jpg

07-80813-1252DSC02982LR-12.jpg

⑧ 標高2060mにある八方池。
08-80813-1257DSC02985LR-1-21.jpg

⑨ 翌日は明野町の向日葵畑。 南アルプス背景に壮観です。
10-80814-0720DSC03067LR-12.jpg

⑩ 北巨摩郡明野村(現在:北杜市明野町)
11-80814-0740DSC03083LR-12.jpg

12-80814-0749PICT0204LR-12.jpg


Appendix
ハンターマウンテンゆりパーク(那須塩原市)翌2009年です。
13-90822-1417DSC09486LR-12.jpg


14-90822-1443DSC09526LR-12.jpg


15-90822-1449DSC09536LR-12.jpg
|END|
                                     ロゴ

タグ:2008年夏
nice!(34)  コメント(2) 

オオタカ [野鳥]

またもオオタカ若様・・・2018/7/27(26日撮影)

久しぶりに少し雲がかかり、猛暑日から解放された一日でした。

と言ってもお手頃な鳥情報も見当たらず、またもやオオタカの若様達が飛び交うフィールドへ。
この日も若達は元気でしたが親鳥には会えませんでした(×_×)
                       |坂の上の蜘蛛|


① 水路に飛び降りシーン。
01-E1DX8586-2LR-12.jpg

02-E1DX8591-2LR-12.jpg

③ 水上ではしゃいでいるのか?
03-E1DX8593-2LR-12.jpg

04-E1DX8598-2-EditLR-12.jpg

⑤ これじゃ足湯程度ですね(^^)
05-E1DX8669-2LR-12.jpg

⑥ 飛翔姿はオオタカです。
06-E1DX8872-2-Edit-EditLR-12.jpg

07-E1DX8955-2-EditLR-12.jpg

⑧ 今回は煩雑な背景が多いです ^_^;
08-E1DX9046-2LR-12.jpg

09-E1DX9047-2LR-12.jpg

10-E1DX9068-2LR-12.jpg

11-E1DX9105-2LR-12.jpg

12-E1DX9106-2LR-12.jpg

13-E1DX9210-2LR-12.jpg

14-E1DX9280-2-EditLR-12.jpg

|END|

                                     白色輪郭3.png

タグ:オオタカ
nice!(51)  コメント(4) 

暑中見舞い [挨拶]


みなさん、この暑さにどの様に対処されていますか。
私は為す術も無くLET IT BE 状態です。
最近高校野球の県大会予選がたけなわ、近年これが真夏日の贅沢な過ごし方です(^^)

それにしても毎年更新される高温記録。歯止めはないのでしょうか(@_@;)

IMG_0790

今年5月立山室堂に『ライチョウ撮影』に行った時の写真です。
今年は雪が多く往生しました。今となっては懐かしい雪景色です。
冬は寒く、夏は暑い2極化が極端な季候になってしまいました(^_^;
                         |坂の上の蜘蛛|

タグ:暑中見舞い
nice!(42)  コメント(6) 

納涼-羽田空港 [飛行機]

羽田空港2タミで納涼撮影・・・2018/7/23(22日撮影)

ここ数日うだる暑さ(~Q~;)と歯痛(>_<)に悩まされほとんど外出していない。
昨日は痛み止めが良く効いて痛みが和らいでいたので夕方羽田空港に行ってみた。
一週間ほど前にも行っているが、夕涼みと気晴らしを兼ねて行って来ました。
ターミナルでの撮影はいつも言う様に正直変わり映えしません(^_^;
今回もその範疇から逸脱していませんが、アニメペイント機が目立っていたのでそれに絞ってみました。
                                       |坂の上の蜘蛛|


① 最初はスタウォーズキャラクタ塗装4号機「C-3PO ANA JET」
02-EO7D7134-2LR-1.jpg

ANAの塗装機体の尾翼は全てオリジナルデザインです。
お遊びで尾翼もペイントデザインに合わせてみました。悪くない気がする(^^)
美美さんのコメントがヒントです。2018/7/29追加 EO7D7141-2-2-EditLR-1-3.jpg

②  Boeing777-281/ER 03-EO7D7146-2LR-1.jpg

04-EO7D7152-2LR-1.jpg

④ 右側:BB-8 左側:R2-D2ドロイドデザインのスターウォ−ズキャラクタ塗装2号機
05-EO7D7173-2LR-1.jpg

⑤ 左側はR2-D2ドロイド ペイント
06-EO7D7179-2LR-1.jpg

⑥ 左側尾翼部
07-EO7D7181-2LR-1.jpg

⑦ 右側はBB-8 ペイント
08-EO7D7191-2LR-1.jpg

09-EO7D7204-2LR-1.jpg

10-EO7D7210-2LR-1.jpg

⑩ 東京2020オリンピック特別塗装機
13-EO7D7276-2LR-1.jpg

14-EO7D7292-2LR-1.jpg

15-EO7D7183-2LR-1.jpg

⑬ AIR DO社に Boeing 767-300 大型機体が加わりました。
16-EO7D7161-2LR-1.jpg

17-EO7D7427-2LR-1.jpg

19-EO7D7436-2LR-1.jpg

|END|

坂の上の蜘蛛のみ白色輪郭.png

タグ:飛行機
nice!(49)  コメント(2) 

オオタカ幼鳥 [野鳥]

オオタカの幼鳥・・・2018/7/21(17日撮影)

オオタカが巣立ちしてもう一ヶ月にもなると思います。巣離れ(親離れ)にはまだ暫く掛かると思います。
私は巣離れ前に親鳥を撮りたくて時々行ってますが時間が遅いことも有りなかなかお目にかかれず(/_;)

幼鳥もそれなりに可愛いのですが私はオオタカ成鳥には風格と威厳が感じられ、凛々しい姿にも憧れます。
と言うわけで足繁く通いたいのですがこの暑さにはそれも少し躊躇してしまいます。

先日の新潟日帰りの後疲労が影響したかどうかは解りませんが急に歯が痛み、行きつけの歯医者さんが
定休日だったことも有り二日間ほど痛み止めで誤魔すも効果無く悩まされました。
昨日治療を終えましたがまだ余韻があり出掛ける気になりません(Q_Q)↓

皆さんもこの暑さは少し慎重に対応されることをお奨めします。
この際に限り「年寄りの冷や水」ならぬ『年寄りに冷や水』をお奨めします!!
                              |坂の上の蜘蛛|


① 1枚目からビックリするかも知れませんが、迫力をアピールするための最短距離撮影写真です。
  杉林の隙間から撮れたものですが邪魔な被りを消し青一色にしたものです。顔つきはすっかり成鳥並みです。
01-E1DX9065-2背景空.jpg

② 巣周りの木で数羽の雛が勝手に遊んでいます。(親の餌待ち)
02-E1DX8951-2LR-12.jpg

03-E1DX9003-2LR-12.jpg

④ 夕方やっと水場に降りてきました。(昼間は何度も水浴びをしたそうです)
04-E1DX9638-2LR-1.jpg

05-E1DX9775-2LR-1.jpg

⑥ 時々目が合います。レンズが気になるんでしょうか?
06-E1DX9904-2LR-1.jpg

07-E1DX9954-2LR-1.jpg

08-E1DX9998-2LR-1.jpg

⑨ 川から上がり水切りをします。
09-E1DX0196-2LR-1.jpg

10-E1DX0241-2LR-1.jpg

⑪ 2羽は時々並びますがそれ以上は・・・
11-E1DX0305-3LR-13.jpg

12-E1DX0343-2LR-1.jpg

|END|

坂の上の蜘蛛のみ白色輪郭.png

nice!(52)  コメント(6) 

ブッポウソウ(仏法僧) [野鳥]

ブッポウソウ・リトライ・・・2018/7/19(18日撮影)

先月下旬にも仏法僧とチゴモズを撮りに越後の國に行きましたが仏法僧には時期尚早。
産卵前だったのか全く親の動きがなく、中途半端だったようで満足の行く写真は撮れず。

あれから2週間。そろそろ巣立ちの時期かと予測し再度行ってみた。

なぬー!もう巣立ってしまった!!と言う先着CMの話もあったがまだ巣に雛が残っており、
頻繁に親が餌運びをしていたのでまーまーの時期だったわけだが、このポイントは
親鳥の動きが読みにくく、読んだところでA地点から巣のあるB地点まで素速い動きで
なかなか思い通りには撮れず。
場合に依っては明日もチャレンジと思っていたが今時の雪国の夏は32℃と暑い!!
集中力も途切れ、良いシーンは撮れそうもないと判断し、日帰り遠征となりました(^_-)

とにかく結構疲れました。(~0~)ネムイ
                 |坂の上の蜘蛛|



① 集中力のある時点では飛翔もそこそこ撮れましたが・・・ それにしても綺麗な鳥ですね。
01-E1DX1338-青空バックトリム大.jpg

② 背景が素っ気ないですが(^^)
02-E1DX2263-青空バックトリム大.jpg

③ 巣の裏側から撮影。この右奥に巣があります。
03-E1DX0782-木に取り付き-2.jpg

④ 戻りも素速い!!
04-E1DX0886-木から飛び出し-1.jpg

05-E1DX1093-木に飛び付き-2.jpg

06-E1DX1116-木から飛び出し-3.jpg

07-E1DX1646-林バック-1.jpg

08-E1DX1647-林バック-2.jpg

⑨ 夕方になって薄暗くなったら電線で中継するようになりました。
09-E1DX2141-電線.jpg

⑩ 仏法僧は背景と同様のグリーン系なのでピント合わせが意外に難しい。
10-E1DX2233-電線飛び降り-1.jpg

11-E1DX2239-電線飛び降り-2.jpg

⑫ 見張りポイントの親鳥。ここで巣の監視をしています。
12-E1DX2428-見張り枝-2LR-12.jpg

⑬ ここで餌をゲットし、巣に持ち込みます。
13-E1DX2315-見張り枝-2.jpg

⑭ 巣箱の雰囲気もアップします!
14-EO7D0824-2巣箱取り付き.jpg

⑮ 親鳥が餌を持ち込んでもヒナ鳥の姿はほとんど見えず。たまに嘴が見える程度。
15-EO7D4952-2巣箱飛び出し.jpg

|END|

坂の上の蜘蛛のみ白色輪郭.png

nice!(44)  コメント(2) 

羽田空港&周辺 [飛行機]

羽田空港ターミナル&京浜島・・・2018/7/16

連日の猛暑で鳥撮りに行く意欲が失せてしまいました。
夕方何も無い時の空港頼り!!じゃないけど京浜島→空港第2→第一ターミナルを眺めて来ました。
時間帯もあってか珍しい機体は居ませんでしたが夕涼みと気晴らしを兼ねた撮影でした。
                         |坂の上の蜘蛛|


① 城南島の定番光景。
01EO7D6886-2LR-12.jpg

② 着陸寸前。
02-EO7D6892-2LR-12.jpg

03-EO7D6904-2LR-12.jpg

④ 時間帯もあるけど変わった機体も来ない。
04-EO7D6912-2LR-12.jpg

⑤ 第2ターミナルに移動。
05-EO7D6927-2LR-12.jpg

⑥ ANAのスターアライアンスロゴ機体が増えました。
06-EO7D6983-2LR-12.jpg

07-EO7D6991-2LR-12.jpg

⑧ フラワージェット東北支援機体
08-EO7D7024-2LR-12.jpg

⑨ NHK大河ドラマ『西郷どん』ペイント機
09-EO7D7027-2LR-12.jpg

10-EO7D7050-2LR-12.jpg

⑪ 川崎のプラントをバックに飛び立ちます。
11-EO7D7065-2LR-12.jpg

⑫ エアフランスとANA東京2020オリンピック特別塗装機がすれ違い。
12-EO7D7111-2LR-1-2.jpg

|END|

坂の上の蜘蛛のみ白色輪郭.png

タグ:羽田空港
nice!(42)  コメント(0) 

猛暑の公園 [野鳥]

閑散としたカワセミポイント・・・2018/7/15(13日撮影)

あまり暑いので午後3時頃から久しぶりに日陰のあるカワセミポイントに行ってみた。
午後と言うこともありお馴染みカメラマンは愚かカメラマンは一人だけ。

誰も居なければカワセミはいない物と諦め他のフィールドに行くつもりだったが
玉に来るという話しなのでここで粘ることにした。
しかし止まり木にはトンボが止まっておりカワセミは一度も姿を見せず。
途中池の近くの木にゴイサギの幼鳥「ホシゴイ」がいたのでそれを撮って6時過ぎまで。
カワセミがこんなに愛おしく感じたのは初めてだったかも♡
                             |坂の上の蜘蛛|


① カワセミ公園にいたのはホシゴイだけ。
01-E1DX8516-2LR-1.jpg

02-E1DX8525-2LR-1.jpg

03-E1DX8537-2LR-1.jpg

04-E1DX8543-2LR-1.jpg

05-E1DX8545-2LR-1.jpg

⑥ カワセミの止まり木にはトンボが席巻!
06-E1DX8551-2LR-1.jpg

⑦ 水中にはカワセミの餌となる婚姻色入りのヤマベがたくさんいました。
07-E1DX8587-2LR-1.jpg

|END|

坂の上の蜘蛛のみ白色輪郭.png

タグ:ホシゴイ
nice!(34)  コメント(2) 

蓮・カワセミ [野鳥]

ハスカワ第一弾・・・2018/7/12(11日撮影)

ブログや友人情報等でそろそろハスカワが見られそうなので早速行って来ました。
相変わらず私の到着は2時少し前。
CMは二人だけ。なーんだまだ出てないのかと思ったら、先着知人曰わく、30分前までの1時間ほど
撮り放題で、それが終わったので他のCMさん達は引き揚げたんだと言うこと。
それなら夕方に期待してみようとじっくり腰を据えて待機。

ところが思いの他早目の3時頃から少しずつ出始め、結構撮ることが出来ました(^^)
飛びものはあまり撮らない私ですが、カワセミとなるとどうしても躍動感のあるシーンを狙ってしまうのは
習性みたいなものかな。少しだけそれらしい写真も撮れました(^^)

一回で何とかクリアー出来てバンザーイ!! (^-^)ヨカッタ
                            |坂の上の蜘蛛| 

                        
① 今年もハスカワが撮れました。
01-E1DX2845

② まーまー十分な距離でした。
02-E1DX3349-2LR-1-2.jpg

03-E1DX3391-2LR-1.jpg

④ 時々対岸の枯れ木に親子が並びます。
04-E1DX2628-2LR-1.jpg

05-E1DX3622-2LR-1.jpg

06-E1DX3652-2LR-1.jpg

⑦ 飛び出しです。
07-E1DX3577-2LR-1.jpg

⑧ 羽ばたきか飛び出しだったか?
08-E1DX3744-2LR-1.jpg

⑨ こちらは取り付き。
09-E1DX3808-2LR-1.jpg

⑩ 蓮のサンドイッチ!
10-E1DX3837-2LR-12.jpg

⑪ 苦手な飛翔(嘲笑)
11-E1DX8091-2LR-1.jpg

⑫ 得意の止まりもの。
12-E1DX8153-2LR-1.jpg

⑬ 躍動感あり!
13-E1DX8302-2LR-1.jpg

14-E1DX8320-2LR-1.jpg

15-E1DX8463-2LR-12.jpg

⑯ 以下の3枚は取り付きシーン連写です。
16-E1DX8472-2LR-12.jpg

17-E1DX8475-2LR-12.jpg

18-E1DX8486-2LR-12.jpg

*枚数が多くなりましたがまだまだあるんです^_^;
|END|

坂の上の蜘蛛のみ白色輪郭.png

nice!(49)  コメント(3) 

サンコウチョウ(再) [野鳥]

サンコウチョウ・再挑戦・・・2018/7/9撮影

前日は散々たる結果だったので、心を改め早目の明るい時間帯に再挑戦してきました。

どうしたことやら遠くて暗い巣は変わらないものの近くに来て何度もサービスしてくれました。
やはり鳥撮りは心掛け次第ですね(^_^)v

とはいうもののこの日も前日より1時間半位早かっただけの3時頃。普通早いって8時前ですよねm(__)m
                         |坂の上の蜘蛛|


① 良い背景と距離に止まりました(^^)
01-E1DX1488-2LR-11.jpg

② 枝が入り組んでいるが距離は近い。
02-E1DX0965-2LR-11.jpg

③ これは奥の弦で距離が遠く真っ暗でしたがCAMERAは捉えていました。
03-E1DX1132-2LR-11.jpg

④ すっかり寛いでいます。
04-E1DX1378-2LR-11.jpg

05-E1DX1413-2LR-11.jpg

⑥ 縦撮りノントリ画像です。尾羽の先端が光線でオレンジ色に見えます。
06-E1DX1727-2LR-11.jpg

07-E1DX1872-2LR-11.jpg

⑧ ずっと後ろ向きでしたが・・・
08-E1DX1879-2LR-11.jpg

⑨ 向きを変えてくれました。その瞬間です!!
09-E1DX1950-2-2LR-11.jpg

⑩ 方向転換ーII 
10-E1DX1951-2-Edit-EditLR-11.jpg

⑪ サンコウチョウの口の中は美しい緑色。
11E1DX2025-2-2-EditLR-11.jpg

⑫ 鶏冠を立てています。
12-E1DX2029-2LR-11.jpg

13-E1DX1952-2LR-11.jpg

⑭ 巻末は子育てシーンです。 
14-E1DX0801-2-2LR-11.jpg

15-E1DX0912

⑯ オスは給餌が終えるとすぐに飛び去り他の場所で見張ります。
17-E1DX1035-2-EditLR-11.jpg

*たくさん撮れたのでもう一度位アップするかも(^^)

坂の上の蜘蛛のみ白色輪郭.png

nice!(41)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。