SSブログ

トケン類の識別 [野鳥]

杜鵑類の見分け方・・・2018/9/16

前々回の記事でツツドリのつもりで撮っていたものがホトトギスだったと言うことで訂正させていただきました。
そこで、たまには少しお勉強のつもりで杜鵑類と呼ばれるカッコウの仲間の特徴をまとめてみました。

体長 カッコウ:35cm> ツツドリ:33cm >ホトトギス:28cm> 参考:ジュウイチ:32cm
胸の横斑  カッコウ:細くて密 ツツドリ:中間  ホトトギス:太くて少ない(間隔が広い)
下尾筒の斑 ツツドリ:太い>カッコウ:細い>ホトトギス:ほとんど無い。
鳴き声  1番わかりやすいのはこれですがこの時期ほとんど鳴きません。
 カッコウ:♩クワッコー、クワッコー♩(名前の由来)・・・高原で良く聞かれます。
 ツツドリ:フォフォー、フォフォーと言った竹筒を叩く様な音(名前の由来)。ポポポポ、ポポッポポッとも。
 ホトトギス:「東京特許許可局」とか「テッペンカケタカ」と冗談の様に言われてます。
 ジュウイチ:まさに「ジュウイチ、ジュウイチ」と鳴きます(^^)

以上、参考になれば幸いです。

① カッコウ
11-TACK9856-

② カッコウ
12-TACK9977-

③ カッコウ
13-TACK0797-

④ ツツドリ(全体に茶色っぽい赤色型も多く見られます)
21-TACK9682-

⑤ ツツドリ 胸の横斑がカッコウより大分濃くなります。
23-TACK9958-

⑥ ホトトギス どことなく幼さを感じます。色も黒っぽく若鳥でしょうか。
31-E1DX8331-

⑦ ホトトギス 横斑が太くて疎らです。
32-E1DX8473-


 33-E1DX8526-

⑨ 2011年撮影のホトトギス。胸が毛羽立っていて斑紋がわかりません。
下尾筒の斑がほとんどありません。これは成鳥だと思います。
IMG_3759LR-1-3.jpg

⑩ 参考までジュウイチの幼鳥です。成鳥は日本ではほとんど見られないようです。
41-TACK3033-

⑪ 幼鳥でもジューイチ、ジューイチ、って鳴きます。
42-TACK3485-

|END|

nice!(35)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。