SSブログ

カルガモ親子 [野鳥]

カルガモ親子行列・・・2019/05/31

このところ「全仏オープンテニス」観戦で寝不足続きです\(~o~)/

先日のコロニーで見つけたカルガモ親子です。
15羽位のコガモを引率し田圃の中を回遊していました。

カルガモって池や沼でしか見たことはなかった気がする(^_^)
あまりパフォーマンスは観られないがやはり可愛いです。
それに15羽は見応えがありました。
みんな無事に育ってくれると良いですね(祈り)

                        |坂の上の蜘蛛|


01-EO7D6181-2LR-1.jpg

02-EO7D6200-2LR-1.jpg

03-EO7D6211-2LR-1.jpg

04-EO7D6235-2LR-1.jpg

05-EO7D6245-2LR-1.jpg

07-EO7D6411-2LR-1.jpg

08-EO7D6421-2LR-1.jpg

09-EO7D6430-2LR-1.jpg

11-EO7D6460-2LR-1.jpg

12-EO7D6521-2LR-1.jpg

|END|

タグ:カルガモ
nice!(30)  コメント(2) 

セイタカシギ [野鳥]

セイタカシギの雛巣立ち!・・・2019/05/30記

5月初旬に行った時は奥まったところのほんの一部で数組が抱卵中だったが、代掻きが始まったら
この巣はどうなることか気になっていました・・・その結果は不明です(__;)

さて今回はどうにも気掛かりで再び様子見に行ってみた。
初めは親鳥はあちこちに居るのが確認出来たが営巣シーンは全く見られない。
それもその筈よく見ると孵って間もない雛があちこちで遊んでいるじゃないっすか\(^O^)/

やったー!! 全く情報も無く行ったのに Just Timing だったんです。
巣立って2日目位でしょうか。本当に可愛い姿が観られて満足。

ここはコロニーなので他の鳥も見られましたがそれは後日掲載します(^_^)

                              |坂の上の蜘蛛|


① まずは親鳥から
01-E1DX5406-2LR-1.jpg

② 
02-E1DX5334-2LR-1.jpg

③ 相変わらず飛翔スタイルは格好いい!!
03-E1DX5518-2LR-1.jpg

04-E1DX5355-2LR-1.jpg

⑤ この茂みの中で営巣していたようだ。
05-E1DX4824-2LR-1.jpg

⑥ 何とも可愛らしい!
06-E1DX4827-2LR-1.jpg

⑦ 親と同期
07-E1DX5085-2LR-1.jpg

08-E1DX5166-2LR-1.jpg

⑨ このポイントに四羽はいるがなかなか揃いません(×_×)
09-E1DX4948-2LR-1.jpg

⑩ 可愛らしいポーズです。
10-E1DX5031-2LR-1.jpg

⑪ 親子ショットはなかなか撮れなかった
11-E1DX5614-2LR-1.jpg

13-E1DX5639-2LR-1.jpg

14-E1DX5644-2LR-1.jpg

15-E1DX5723-2LR-1.jpg

⑮ とにかく可愛いセイタカシギの雛でした。雛だけ見たら何の鳥かわかりませんね(^_^)
16-E1DX5729-2LR-1.jpg

|END|

nice!(44)  コメント(6) 

森の小鳥たち [野鳥]

信州の森の小鳥たち・・・2019/05/27

クロツグミの森で探索中に目に付いた鳥達・その2です。

ホオジロ、キビタキ、コムクドリ、カケスです。
シーズンが遅めだったのでオオルリやキビタキは極めて少なかった。
                      
                          |坂の上の蜘蛛|


① ホオジロ
01-E1DX4552-2LR-1.jpg

02-E1DX4557-2LR-1.jpg

③ 私が見たのはこの一羽だけ。
03-E1DX4650-2LR-1.jpg

04-E1DX4641-2LR-11.jpg

⑤ コムクドリが以外に多かった。
05-E1DX4393-2LR-1.jpg

06-EO7D5714-2LR-1.jpg

07-EO7D5719-2LR-1.jpg

⑧ 最後はカケスに遊ばれてしまいました(*_*)
08-EO7D5773-2LR-1-2.jpg
09-EO7D5838-2LR-1.jpg

10-EO7D5840-2LR-1.jpg

11-EO7D5860-2LR-1.jpg

⑫ 見えなくなったと思いきや頭上から見下ろしていました。蛙を咥えていました。
12-EO7D5914-2-EditLR-1.jpg

|END|

nice!(49)  コメント(10) 

アカゲラ [野鳥]

森のアカゲラ・・・2019/05/25

先日のクロツグミの森で探索中に色々見つけた中の一つアカゲラです。
あまり良いショットは撮れませんでした(>_<)
が、ここ数年私は出会いが少なかったのでアップします(^_^)

                     |坂の上の蜘蛛|


① 結構良く出るんですがどうしても裏側に回ります(^_^;
01-E1DX4406-2LR-12.jpg

02-E1DX4431-2LR-1.jpg

03-E1DX4461-2LR-1.jpg

04-E1DX4471-2LR-1.jpg

05-E1DX4479-2LR-1.jpg

06-E1DX4482-2LR-1.jpg

07-E1DX4510-2LR-1.jpg

08-EO7D5996-2LR-1.jpg

09-EO7D6046-2LR-1.jpg

        10-EO7D6074-2LR-1.jpg


|END|

タグ:アカゲラ
nice!(42)  コメント(6) 

クロツグミ [野鳥]

高原のクロツグミ・・・2019/05/24

今月は何だかんだで3回程エアキャップ遠征をしています(^^)(プチプチ弾けるあれです)
世間ではお気軽な遠征をプチ遠征と呼ぶらしい。従って今月はプチ・プチ・プチです。

駄洒落はさておきその成果はう〜ん?微妙。

この季節の遠征は必ずしも鳥果オンリーではなく、風薫る五月の爽やかな気候が大好きなんです。
が、ここ数日はすっかり真夏日で風薫る初夏の雰囲気はどこへやら。既に盛夏です(^_^;
きれい事を言ってみたもののやはり鳥が全く撮れないと落ち込みますね(>_<)

                                                                                                            |坂の上の蜘蛛|


①  期待した程登場回数が多くなく、この日はこのワンチャンスだけでした。
01-E1DX4026-2LR-1-2.jpg

02-E1DX4050-2LR-1.jpg

03-E1DX4085-2LR-1.jpg

04-E1DX4095-2LR-1.jpg

⑤ メスも登場しました。巣材も運んでいました。
05-E1DX4149-2LR-1.jpg

06-E1DX4168-2LR-1.jpg

07-E1DX4190-2LR-1.jpg

08-E1DX4231-2LR-1.jpg

09-E1DX4233-2LR-1.jpg

10-E1DX4246-2LR-1.jpg

11-E1DX4268-2LR-1.jpg

12-E1DX4277-2LR-1.jpg

13-E1DX4286-2LR-1.jpg

14-E1DX4287-2LR-1.jpg

15-E1DX4610-2LR-1.jpg

|END|

タグ:クロツグミ
nice!(46)  コメント(4) 

カルガモお披露目 [野鳥]

カルガモの雛お披露目・・・2019/05/22

色々な鳥が次々に繁殖、巣立っています。
私が行って来た都内の小さな池にも巣立ち後2,3日と思しきカルガモがお披露目の回遊をしていました。
驚いたことに、恐れを知らない雛は親の後を追いかけ、池の周りの歩道まで上がってきて焦って
上手く撮れませんでした(×_×)
初めはオス・メス親に分かれて行動していましたが暫くしたら一緒になり13羽の雛が確認出来ました(^_^)

少し遠目だったり、近過ぎたりでレンズチョイスを誤ったというか、2台必要ですね(^_^;

                                   |坂の上の蜘蛛|


① カルガモの親子。雛はほんとに可愛い!!
01-EO7D4852-2LR-1.jpg

② なかなか一列になってくれない。
02-EO7D4918-2LR-1.jpg

03-EO7D4932-2LR-1.jpg

④ 雛はとにかく可愛い!
04-EO7D5117-2LR-1.jpg

05-EO7D5295-2LR-1.jpg

06-EO7D5315-2LR-1.jpg

07-EO7D5339-2LR-1.jpg

08-EO7D5355-2LR-1.jpg

09-EO7D5402-2LR-1.jpg

10-EO7D5494-2LR-1.jpg
11-EO7D5502-2LR-1.jpg

⑫ 調子に乗って陸に上がってきたヒナ鳥。
12-EO7D5525-2LR-1.jpg

⑬ 水上より粋がっている感じ(^_^)
13-EO7D5568-2LR-1.jpg

14-EO7D5650-2LR-1.jpg
|END|

タグ:カルガモ
nice!(45)  コメント(7) 

キビタキ [野鳥]

甲斐の国-II キビタキ編・・・2019/5/19記

今シーズンは出足は良くなかったがその後キビタキが良く撮れて3000枚ショット越えです。
それでもついつい目の前に来ると撮ってしまう魅力があります(^_^)
今回もその他の小鳥編に組み入れようと思ったけど枚数が多いので分離してキビタキ編としました。

撮れる内に撮っておくと言うのも鳥撮りの教訓から得た学習事項ですね。
だって来期撮れる保証はないのだから。「あの時もっと撮っておけば良かった」というのは
良く聞く言葉です。みなさんも何度も経験していると思います(^_^)

                                |坂の上の蜘蛛|

<お詫び>
so-net会員以外の方はGUESTでコメント頂いていましたが、ロシア系のコマーシャル防止の対策を
したらGUESTの方達がコメント出来なくなってしまったようです(._.)オジギ
取り急ぎ修正しましたのでこれまで通りよろしくお願い致します(^_^)


① 頭上の木で大声で鳴いており、つい撮ってしまいました。少し陽が強かった。
01-E1DX2410-2LR-1.jpg

② 小鳥は横向きが綺麗ですね。
02-E1DX2530-2LR-1.jpg

03-E1DX2548-2LR-1.jpg

04-E1DX2670-2LR-1.jpg

⑤ 水浴びにやって来ます。
05-E1DX2642-2LR-1.jpg

⑥ ♪小鳥はみんな水浴びが好き♫
06-E1DX2695-2LR-1-2.jpg

07-E1DX2704-2LR-1.jpg

08-E1DX2709-2LR-1.jpg

09-E1DX2884-2LR-1.jpg

10-E1DX3383-2LR-1.jpg

11-E1DX2889-2LR-1.jpg

12-E1DX3362-2LR-1-2.jpg

13-E1DX3343-2LR-1.jpg

|END|

nice!(59)  コメント(6) 

クロツグミ [野鳥]

信州の敵は甲州で・・・2019/5/18

新緑の信州で撮り損なったクロツグミ。
どうも気になって少し近めの甲州(甲斐の國)で!
と、昨日行って参りました。

朝早く行ったのに三文の得はなく、キビタキ、センダイムシクイなど小鳥は水浴びに良く来ました(^_^)
キビタキは周囲の木の枝や水浴びに何度も来ますが、今年はキビタキは撮りすぎたので、終いには
出てきてもスルーしてひたすらクロツグミ待ち(^x^)

クロツグミは朝から夕方まで5回以上は出ていましたが、距離が遠くて写真にならず。
一瞬近くに来ても枝被りと全く手も足も出ず(>_<)

そうこうしているうちに4時を回り、見切りを付けて撤収。
しかし駐車場に向かう途中気になって後ろを振り返ると残っていた3人がロックオンポーズ(なぬ!)
急いで100mほど駆け足で戻ると近めの切り株に乗っていました。やったー!
と思ったがすぐに切り株の下に降りて見えなくなった。

それから15分位クロツグミとCM4人の知恵比べ・・・結果私達の勝利かな(^_^)
同じような背景ですが15分でショット数550枚でした。
それまで撮ったクロツグミ500枚以上はゴミ箱行きとなりました(^_^)

                             |坂の上の蜘蛛|


① 急いで戻って最初のショット。少し遠い。
01-E1DX3390-2LR-1.jpg

② しばらくその周辺に降りてしまった。
02-E1DX3475-2LR-1.jpg

③ ここからが勝負!!
03-E1DX3615-2LR-1.jpg

04-E1DX3631-2LR-1.jpg

05-E1DX3677-2LR-1.jpg

06-E1DX3704-2LR-1.jpg

07-E1DX3750-2LR-1.jpg

08-E1DX3774-2LR-1.jpg

09-E1DX3778-2LR-1.jpg

10-E1DX3797-2LR-1.jpg

11-E1DX3807-2LR-1.jpg

12-E1DX3817-2LR-1.jpg

13-E1DX3832-2LR-1.jpg

14-E1DX3863-2LR-1.jpg

15-E1DX3866-2LR-1.jpg

16-E1DX3912-2LR-1.jpg

17-E1DX3953-2LR-1.jpg

18-E1DX3964-2LR-1.jpg

19-E1DX3984-2LR-1.jpg

⑳ 同じようなシーンですがこれでも大満足でした。
20-E1DX4004-2LR-1.jpg

|END|

タグ:クロツグミ
nice!(38)  コメント(2) 

信州シリーズ・第5弾・その他編 [野鳥]

信州シリーズ・第5弾・ファイナル編・・・2019/5/14

新緑の5月だー!なんてはしゃいで居たのは2週間前。もう旬の鳥は既に変わってしまった感じ。
次々に夏鳥が飛来するのは嬉しくもあるが、それに追い着いて行くのは結構大変だ!!

既に新鮮味は薄れ気味だが信州シリーズのファイナル編をアップします(^_^;
キャストは「ノジコ」「センダイムシクイ」「サンショウクイ」「ミソサザイ」
「カワガラス」です。他は割愛します(*^^)v
                          |坂の上の蜘蛛|


① ノジコ
01-EO7D2331-2LR-1.jpg

02-EO7D2338-2LR-1.jpg

03-EO7D2357-2LR-1.jpg

04-EO7D2366-2LR-1.jpg

⑤ センダイムシクイ
05-EO7D2179-2LR-1-2.jpg

06-EO7D2180-2LR-1.jpg

⑦ サンショウクイ(遠すぎました)
07-EO7D2968-2LR-1.jpg

09-EO7D2975-2LR-1.jpg

10-EO7D2980-2LR-1.jpg

11-EO7D2994-2LR-1.jpg

12-EO7D3004-2LR-1.jpg

⑫ ミソサザイ
21-EO7D0381-2LR-1.jpg

22-EO7D0387-2LR-1.jpg

23-EO7D0390-2LR-1.jpg

24-EO7D2165-2LR-1.jpg

25-EO7D2174-2LR-1.jpg

26-E1DX1823-2LR-1.jpg

⑱ カワガラス
31-EO7D0348LR-1.jpg

32-EO7D0353LR-1.jpg

33-EO7D0438LR-1.jpg


34-EO7D1035LR-1.jpg

35-EO7D2604LR-1.jpg

|END|

タグ:信州最終編
nice!(55)  コメント(7) 

サンコウチョウ [野鳥]

今季初撮り”サンコウチョウ”・・・2019/5/13

オオルリが撮れたと喜んでいたら季節の移ろいは凄まじく速く、もうサンコウチョウが主役になりつつある。
フクロウもあちこちで巣立ちしている情報があり、今年は全体に早い気がする。

あまりこのような流れに乗り遅れまいと季節の鳥を追いかけるのは少し抵抗が有り、自分のペースで
撮るべきと思うのですが、つい情報に振り回されている領域からステップアップできません(>_<)ゞ
と言うわけで今日はサンコウチョウをアップします(^_^;  場所は東京都多摩地区です。
今日は本当に出が悪く、良い場所に出てくれず証拠写真に留まりました。

遠くて暗いのがサンコウチョウ撮影の大敵。近くてそこそこ明るければ決して難しい被写体ではありませんが(^_^)
                                            |坂の上の蜘蛛|

① 今季の初撮りは遠くて暗くて被り多し! 厳しいスタートとなりました(^_^)
01-E1DX2125-2LR-1.jpg

03-E1DX2160-2LR-1.jpg

04-E1DX2173-2LR-1.jpg

05-E1DX2191-2LR-1.jpg

06-E1DX2196-2LR-1.jpg

07-E1DX2199-2LR-1.jpg

08-E1DX2201-2LR-1.jpg

09-E1DX2209-2LR-1.jpg

10-E1DX2212-2LR-1.jpg

11-E1DX2215-2LR-1.jpg

12-E1DX2223-2LR-1.jpg

13-E1DX2260-2LR-1.jpg

|END|

nice!(48)  コメント(8) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。