SSブログ

カワセミ [野鳥]

カワセミ巣立ち3日目・・・2019/07/30

「俄・翡翠野郎」はこの7月に既に10回カワセミ撮影に行っています(^_^)
色々理由はあるが、初めは撮るものが少なかったためで、その内カワセミ二番子営巣中で
そろそろ雛が出る頃かと期待して早目から行き始めたというわけです(^_^)
巣立ち後3日目の昨日は前日2日目より動きが控え目だったような気がしました。
しかし、雛が羽説が常連達の主力情報。
他に親が♂♀2羽+1羽(住民票不明)で羽いるようです。

しかしそれが一堂に会してのお披露目は私は見られませんでした。
今日は私は休みですがそんな時に限って親子の勢揃いが見られたかも(^_^)・・・見れてないそうです(^_^)

                                    |坂の上の蜘蛛|

追記
カワセミは動きが激しいので全て連写モード。そのためどうしても撮影枚数が多くなりがちです。
今回も2000枚超。それからブログ用に選択するのが至難に技なんです。
と言うことで今回は賑やかなシーンを主体に選択しました。
飛翔やホバリング等は以前アップしているので機会があればと言うことにします。

 ①
a01-TACK8213-2-1.jpg

 ②
a02-TACK8220-2-1.jpg

 ③
a03-TACK8384-2-1.jpg

 ④
a04-TACK8390-2-1.jpg

 ⑤
a05-TACK8392-2-1.jpg

 ⑥
a06-TACK8394-2-1.jpg

 ⑦
a07-TACK8526-2-1.jpg

 ⑧
a08-TACK9196-2-1.jpg

 ⑨
a09-TACK9198-2-1.jpg

 ⑩
a10-TACK9246-2-1.jpg

 ⑪
a11-TACK9247-2-1.jpg

 ⑫
a12-TACK9249-2-1.jpg

 ⑬
a13-TACK9305-2-1.jpg

 ⑭
a14-TACK9315-2-1.jpg

 ⑮
a15-TACK9348-2-1.jpg

 ⑯
a16-TACK9366-2-1.jpg

 ⑰
a17-TACK9388-2-1.jpg

 ⑱
a18-TACK9406-2-1.jpg

 ⑲
a19-TACK9422-2-1.jpg
 
 ⑳
a20-TACK9479-2-1.jpg

|END|

タグ:カワセミ
nice!(46)  コメント(6) 

カワセミ [野鳥]

カワセミ巣立ち!・・・2019/07/29


「俄(にわか)カワセミ野郎」のカワセミ記事が続きます(^_^)

先ほど関東地方の梅雨明け宣言されました。
昨日は夏風邪でダウン、午前中はごろ寝しながら高校野球観戦でしたが、午後からだるさが薄れてきたので
気になっている巣立ち後のカワセミの様子を見に行ってきました。

梅雨明け前日とあって現地は猛暑でしたがポイントの端にある狭い日陰で撮影してきました(汗
それでもカワセミの出る場所に依っては日向に出るのでヘロヘロ状態でした(汗汗汗)

お陰でカワセミは雛が四羽確認出来ました?(もう一羽いたかも)

かくしてカワセミのお披露目&乱舞を見ることができました\(^O^)/

                          |坂の上の蜘蛛|


① このポイントは光線と露出加減で真っ黒背景になります(^_^)
01-E1DX0107-2-1.jpg

 ②
02-E1DX0200-2-1.jpg

 ③
03-E1DX0697-2-1.jpg

 ④
04-E1DX0732-2-1.jpg

 ⑤
05-E1DX0752-2-1.jpg

 ⑥
06-E1DX0803-2-1.jpg

 ⑦
07-E1DX0826-2-1.jpg

 ⑧
08-E1DX0874-2-1.jpg

 ⑨
09-E1DX1147-2-1.jpg
 
 ⑩
10-E1DX1633-2-1.jpg

 ⑪ 明るい時間帯は逆光だと難しいです。
11-E1DX0021-2-1.jpg

 ⑫
12-E1DX1254-2-1.jpg
 ⑬
13-E1DX9706-2-1.jpg

 ⑭
14-E1DX1369-2-1.jpg

 ⑮
15-E1DX1397-2-1.jpg

 ⑯
16-E1DX0938-2-1.jpg

 ⑰ 徐々にまとまり始めました。
17-E1DX1307-2-1.jpg

 ⑱
18-E1DX0485-2-1.jpg

 ⑲
19-E1DX0496-2-1.jpg

 ⑳
20-E1DX0514-2-1.jpg

 ㉑
21-E1DX0625-2-1.jpg

 ㉒
22-E1DX1508-2-1.jpg

 ㉓
23-E1DX1517-2-1.jpg

 ㉔
24-E1DX1530-2-1.jpg

 ㉕
25-E1DX1586-2-1.jpg

 ㉖
26-E1DX1739-2-1.jpg


|END|

タグ:カワセミ
nice!(42)  コメント(2) 

カワセミ [野鳥]

カワセミ・雛登場・・・2019/07/28
昨日カワセミポイントに行ってきました。
やっと待ち望んでいた雛の登場です\(^O^)/
まだ出始めなのでステージに登場する回数は少ないが一応親子ショットが撮れて良かった(^_^)
最近地元CM達に「蜘蛛さんがカワセミに復帰」と言われているようなのでこの際何度でも
行って見ようと思っています(^_^)

                      |坂の上の蜘蛛|
 ①  雛一羽と親が二羽。
01-E1DX9899-2-1.jpg

 ② 魚は持ってきても簡単には渡しません。現場で色々な訓練を強いられます。
02-E1DX0019-2-1.jpg

 ③
03-E1DX9878-2-1.jpg

 ④
05--E1DX9963-2-1.jpg

 ⑤
04-E1DX9967-2-1.jpg

 ⑥
06-E1DX9965-2-1.jpg

 ⑦ 対岸の岩場でやっと給餌モードに入りました。
07-E1DX0141-2-1.jpg

 ⑧
08-E1DX0158-2-1.jpg

 ⑨ 雛の周りにトンボがたくさんやって来ます(^_^)
09-E1DX9756-2-1.jpg

 ⑩ 以下普段の親鳥のシーンです。
10-E1DX0488-2-1.jpg

 ⑪
11-E1DX0489-2-1.jpg

 ⑫
12-E1DX9540-2-1.jpg

 ⑬
13-E1DX9462-2-1.jpg

 ⑭
14-E1DX9546-2-1.jpg

 ⑮
16-E1DX9627-2-1.jpg

 ⑯
17-E1DX9631-2-1.jpg

|END|

nice!(30)  コメント(4) 

コウノトリ [野鳥]

コウノトリ・飛翔・・・2019/07/26(25日撮影)

           yjimage.jpeg
                    

前回行った時は使い慣れないミラーレスカメラだったので飛びものは苦労し、上手く撮れず。

そこでもう一度一眼レフでチャレンジ!
写真の完成度は大差ありませんが、飛びものが労せずに撮れました(^_^)
流石一眼レフと感じた次第です。

それにしてもこの数日の急激な過熱ぶり(猛暑)でへばりそうです(汗
                           |坂の上の蜘蛛|


 ① 昔のフィルムスタイルに仕上げてみました。 懐かしいアナログ時代のイメージです。
01-E1DX9445fフィルムFORM-2-2.jpg

 ② 屋根の上のコウノトリ。 まるで風見鶏です(O_O)
02-E1DX8805-2-1.jpg

 ③
03-E1DX8808-2-1.jpg

 ④
04-E1DX8810-2-1.jpg

 ⑤
06-E1DX9199-2-1.jpg

 ⑥
07-E1DX9279-2-1.jpg

 ⑦
08-E1DX9283-2-1.jpg

 ⑧
09-E1DX9289-2-1.jpg

 ⑨
10-E1DX9444-2-1.jpg

 ⑩
11-E09-1DX9286-2-1.jpg

|END|

タグ:コウノトリ
nice!(37)  コメント(2) 

アオバズク [野鳥]

アオバズク巣立ち近し!・・・2019/07/24

関東の梅雨明け宣言は出ていないかも知れませんが、今日は明らかに梅雨明けの陽気でした。
こんな日は高校野球テレビ観戦しながらゴロゴロしているのが1番(^_^)

そう思いつつ気になるところがあったので下見に行って来ました。

古木にできた樹洞に雛の顔がぎりぎりに見えていました。
勿論雛は可愛いのですが、まだ小さいので顔しか見えません。
巣には2羽の雛が確認出来ましたが巣立ちにはもう少し掛かりそうです(^_^)

                              |坂の上の蜘蛛|


① 一見何の雛かわかりません。
01-TACK7149-2-1.jpg

② それでも仕草が可愛いです。
02-TACK7221-2-1.jpg
03-TACK7473-2-1.jpg
④ 1時間程したら二羽目も見えました。
04-TACK7564-2-1.jpg

05-TACK7624-2-1.jpg

06-TACK7652-2-1.jpg

⑦ もう少し成長し上体が見えると良いですね(^_^)
07-TACK7746-2-1.jpg

08-TACK7756-2-1.jpg

⑨ 親鳥は近くの枝で見守っていました。
09-TACK7305-2-1.jpg

⑩ 又数日後行ってみます。
10-TACK7348-2-1.jpg

|END|

タグ:アオバズク
nice!(44)  コメント(6) 

カワセミ [野鳥]

俄カワセミ野郎・・・2019/07/21記

昨日もカワセミフィールドに行って来ました。最近カワセミが多く「俄カワセミ野郎」になっています(^_^)
しかも、メモリーカードを一切持たず・・・今月これが二度目(泣き)
たまたま知り合いの方がスペアーを貸してくれたので事なきを得ました。(Mさん有り難うございました)

いよいよ始まったかなって深刻です。よく考えると忘れ物は今に始まったことではありませんが(>_<)

私はカワセミは一時期かなり通いましたが、あまり上手くなかったと思っている。
さらにブランクがかなりあったので当然今はもっと下手になっています(笑)

面白いネタも少ないし、せっかく撮ったので敢えてアップします。

                        |坂の上の蜘蛛|


① これは定番のポジションです。
a01-E1DX5467-2-1.jpg

② 静的シーンはそこそこ撮れますよ(笑い)
a02-E1DX7036-2-1.jpg

③ 羽繕いしたり、エサ捕りはなかなかしない。
a03-E1DX7041-2-1.jpg

④ たまにこんな場所にも止まります。
a04-E1DX5450-2-1.jpg

⑤ 時々親鳥2羽で遊んでいます。
a05-E1DX5800-2-1.jpg

⑥ カワセミの曲芸「魚回し」
a06-E1DX6261-2-Edit-1.jpg

⑦ センターポールのシーンです。撮影スタンスによって背景が真っ黒になります。
a07-E1DX5860-2-1.jpg

a08-E1DX5568-2-Edit-1.jpg

a09-E1DX5580-2-Edit-1.jpg

a10-E1DX5561-2-1.jpg

⑪ 苦手な飛びものです。 これは飛び出しですが私的には最高レベルです。
a11-E1DX6175-2-1.jpg

⑫ 1枚目が決まると2枚目もシャープですね。
a12-E1DX6176-2-1.jpg

⑬ 飛び込んだ後カメラ方向に向かって来るシーン。真っ直ぐ接近するシーンは1番難しいと思います。
a13-E1DX6847-2-1.jpg

⑭ 何故かフォーカスはそこそこ合ってます(^_^)
a14-E1DX6848-2-1.jpg

⑮ この飛び出しは少しタイムラグが大きいですね。 一コマ・約0.1秒程度かな。
a15-E1DX7621-2-1.jpg

⑯ ピンも甘い。
a16-E1DX7623-2-Edit-1.jpg

|END|

タグ:カワセミ
nice!(31)  コメント(4) 

オオタカ [野鳥]

オオタカ幼鳥・・・2019/07/21記

都市公園のオオタカ。いわゆるアーバン育ちのオオタカを見てきました(^_^)

最近は都市公園のオオタカの繁殖成功率が高まり野鳥ファンにとっては嬉しい限りです(^_^)
何処で育っても鷹に変わりありませんが・・・(^_^)

このポイントに前回行ったのは6月初めでした。まだ白いモコモコ状態で可愛い姿でした。
今日の姿はすっかり体型は親並み。色がまだ幼鳥の茶色という状態でした。

図体は大きいのに自分でまだ狩りも出来ないようです。お腹が空いたのか2羽共キーキー鳴いていました。
私も親が来るのを待ちきれず退散しました。

あまり面白シーンは観られませんでしたがいっぱい撮れたので良しとします(^_^)

                                   |坂の上の蜘蛛|


① まだ巣の付近で親鳥の世話になっているようです。
02-TACK5813-2-1.jpg

② 体はすっかり親並みですが、羽の色と毛並みが幼鳥のそれです。
03-TACK5840-2-1.jpg

04-TACK5898-2-1.jpg

④ この距離で撮れる所が都会育ちかも。
05-TACK5943-2-1.jpg

07-TACK6140-2-1.jpg

08-TACK6296-2-1.jpg

09-TACK6320-2-1.jpg

10-TACK6334-2-1.jpg

⑨ 地面に降りてしばし戯れていました。
11-TACK6481-2-1.jpg

13-TACK6577-2-1.jpg

14-TACK6608-2-1.jpg

15-TACK6723-2-1.jpg

16-TACK6762-2-1.jpg

⑭ 大きな切り株に乗っていると置物のようです。
17-TACK6800-2-1.jpg

18-TACK6805-2-1.jpg

|END|

タグ:オオタカ
nice!(39)  コメント(4) 

コウノトリ [野鳥]

コウノトリ・・・2019/07/20記

ここ数日暑い日が続いています(~Q~;) そして今日は雨の予想で湿度はかなり高そうです(>_<)
そして最近カワセミ撮りが増えているので気分転換に昨日は大きめの鳥を撮りに行って来ました(^_^)

翌開長2メートルにも及ぶ日本最大級の「コウノトリ」です。
150メートル程先の草むらをウロチョロしているがいくら大きいとは言え頭しか見えず暫く様子見。
結局それ程近くには来なかったが畔の中央に出てきたので証拠写真程度には撮れました。

最も近かったのは飛翔時で、100メートル以内を通過したと思う。
この飛翔だが、飛びものに向かないというカメラだったので苦労しました(汗)
                            |坂の上の蜘蛛|


① 畔の中央に出てきました(^_^) 放鳥間もない若鳥です。
01-TACK5006-2-1.jpg

② 今年は2羽孵ったそうです。 愛称は「レイ」♀と「カズ」♂合わせて令和だそうです。
02-TACK5075-2-1.jpg

③ 距離150メートル位かな?
03-TACK5081-2-1.jpg

04-TACK5185-2-1.jpg

05-TACK5198-2-1.jpg

⑥ アオサギの幼鳥も近くにいました。
06-TACK5230-2-1.jpg

07-TACK5299-2-1.jpg

⑧ 飛んだと思ったらなぜか電柱に止まり、なかなか動きません(×_×)
08-TACK5718-2-1.jpg

09-TACK5508-2-1.jpg

⑩ 30分以上待った後に飛び出しました。
10-TACK5524-2-1.jpg

⑪ 以下飛び者は撮れないカメラで撮った写真です。もっと近いシーンもありましたが一旦シャッターを
  離すとファインダー画像は流れて像を成さず、ポンピングができません。
11-TACK5685-2-1.jpg

⑫ 飛び者の歩留まりは20%程度かな。(泣き)良いシーンもほとんど撮り逃し(>_<) 
  カメラの設定問題なら救いはあるが、今のところ不明。サポートかショップで聞いて来ます。
12-TACK5725-2-1.jpg

13-TACK5727-2-1.jpg

14-TACK5729-2-1.jpg

15-TACK5731-2-1.jpg

16-TACK5734-2-1.jpg

17-TACK5735-2-1.jpg

18-TACK5747-2-1.jpg

                                             |END|

タグ:コウノトリ
nice!(47)  コメント(6) 

羽田空港 [飛行機]

梅雨の羽田空港・・・2019/07/19記(数日前撮影)

梅雨の最中、雨が止んだ間隙を縫って羽田空港ターミナルに行って来ました。
3連休初日の土曜日と言うこともあり、駐車場の混雑が気になり電車で行きました。
それが大正解! どこの駐車場も入場待ちでかなり渋滞していました。

羽田と言えば飛行機撮影が定番ですが、この日は空港内部の情景を主体に撮って来ました(^_^)

                                 |坂の上の蜘蛛|


① 羽田空港で向日葵? とお思いの方が多いでしょうが、ボケではありませんよ(^_^)
01-TACK3790-2-1.jpg

② 国際ターミナルのメイン通りには鉢植えの厳選された向日葵が咲いていました。
02-TACK3784-2-1.jpg

③ ここは記念撮影エリア。 誤解の無いように私の妻子ではありません(^_^)
03-TACK3779-2-1.jpg

④ 出発ロビーですが案外ガラガラ。
04-TACK3831-2-1.jpg

⑤ 江戸小路では何かのロケをしていました。
05-TACK3833-2-1.jpg

⑥ 4Fにある江戸小路は外国人には人気のようです。
06-TACK3834-2-1.jpg

⑦ 和傘が飾られています。番傘・蛇の目傘・日傘・舞傘などあるそうです。
07-TACK3836-2-1.jpg

⑧ 2タミにあるテラスにはミストが撒布されています。
08-TACK3839-2-1.jpg

09-TACK3948-2-1.jpg

⑩ これは国際ターミナルに入ってきた到着便です。今や数少ないジャンボ機です。
10-TACK3812-2-1.jpg

⑪ ルフトハンザの搭乗口に入ってしまうとネットの陰で見えなくなるのでその前がチャンスです。
11-TACK3819-2-1.jpg

⑫ 国際ターミナルにいたルフトハンザのエアバスA350が離陸します。12-TACK3850-2-1.jpg

⑬ TOKYO 2020 オリンピック支援塗装機。
13-TACK3989-2-1.jpg

⑭ こんな親子連れはあちこちで見られます。 私も数年前はこんな感じでした(笑)
14-TACK3927-2-1.jpg

|END|

タグ:飛行機
nice!(35)  コメント(2) 

かわセミ乱舞 [野鳥]

カワセミ大漁・・・2019/07/16(15日撮影)

昨日も朝から小雨でうんざり(>_<) 10時頃になったら雨は上がった様子。
早目の昼食を食べて比較的近場のカワセミフィールドに行ってみた。

業を煮やした”雨上がり決死隊待”がたくさん押しかけていた(^_^)

カワセミもなぜか今日の観衆に応えるように2羽の親鳥が割と頻繁に大きめの魚を捕っており
カワセミも大漁のようだった(^_^)

元々ダイビング撮影は下手くその私が、ダイビングの撮れないカメラ?で挑戦(^_^)
どうしてもレリーズのタイムラグがあって不利なことは十分わかった。
置きピンなら撮れるだろうが場所がなかなか一致しないのが常だ。
飛び出しはタイミングを掴めば比較的容易だ(^_^) 
                      |坂の上の蜘蛛|



① この日は止まり木に居る割合が非常に高かった。
R01-TACK4409-2-1.jpg

② 捕ってくる魚は大型ばかり?
R03-TACK4514-2-1.jpg

R04-TACK4630-2-1.jpg

④ ツガイで何度かツーショット!
R05-TACK4654ps-2-1.jpg

⑤ 以下ツガイの戯れ。
R07-TACK4264-2-1.jpg

R09-TACK4642-2-1.jpg

R10-TACK4199-2-1.jpg

R11-TACK4643-2-1.jpg

R12-TACK4369-2-1.jpg

R13-TACK4370-2-1.jpg

R14-TACK4283-2-1.jpg

⑫ これはほぼ偶然(まぐれ)それでも水面からかなり離れています。
R18-TACK4622-2ps-3-1.jpg

⑬ 魚を止まり木に叩きつけ弱らせるシーン。多いのでまとめました。
R15-TACK4029組-2-1.jpg

⑭ 上から15枚目まで同じ魚です。4,5分かけてウロコがすっかり取れるほどでした。
R16-TACK4029組-b-2-1.jpg

⑮ ホバリングもまとめました。
R17-TACK4740組-2-1.jpg

                         |END|

nice!(54)  コメント(12) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。