SSブログ

都内公園 [野鳥]

都内公園で探索・・・2019/09/28記

一昨日の記事です。
その日も暑い陽気だったので比較的近場の都内公園に。
このフィールドは比較的木が多いので日陰が多く、過ごしやすいのですがその分被りも多く
皆さん苦戦を強いられています(>_<)ゞ

今日の目玉はコムクドリかな(^_^)
その他キビタキ♂♀、エゾビタキ、コサメビタキなどもいましたが・・・撮れませんでした(>_<)

                                |坂の上の蜘蛛|

<訂正とお詫び>
 コムクドリは只のムクドリでした。

 ① コムクドリ・・・10羽ほどこの木に群れていましたが枝被りでこれしか撮れず。
01-TACK9237-2-1.jpg

 ②
02-TACK9238-2-1.jpg

 ③ 全て同じシーンです。
03-TACK9239-2-1.jpg

 ④ 赤い実にキビタキ♂もやって来ました。
04-TACK9256-2-1.jpg

 ⑤
05-TACK9257-2-1.jpg

 ⑥
06-TACK9258-2-1.jpg

 ⑦
08-TACK9267-2-Edit-1.jpg

 ⑧ メジロに変身!
09-TACK9293-2-1.jpg

 ⑨ エゾビタキが正面に 100−400mmに 1.6倍クロップでは遠すぎました。
11-TACK9368-2-Edit-1.jpg

 ⑩
12-TACK9388-2-Edit-1.jpg


|END|


appendix
EOS R レポート(関心の無い方はスルーして下さい)

最近「動き物が撮れないカメラ」とか慣れない、使いにくいカメラとか色々愚痴っているのは
C社のフルサイズミラーレス1号機EOS R のことです。

顔見知りの販売員に「野鳥撮影には全く向いていませんから勧められませんよ」と念押しされたのに
敢えて買ったカメラです。
7月初めに購入後、野鳥撮影にも不利は承知の上出来るだけ使用し、ほぼ3ヶ月使ってみましたが
やはり動きの激しい被写体、中でも野鳥には厳しい代物でした。

撮れた写真は解像3000万画素なりで納得。滑らかな階調も含めて画像は結構好みで決して悪くありません。
しかしミラーレスとしては出発点であって実用レベル(一眼レフの機能)にはほど遠いです。

ミラーレス故の欠点であるタイムラグ。これが他社より格段に大きく素速い動きに対応できないのが
私にとっては最大の欠点です。
人気のS社やN社はそこの機能が気にならないレベルに画像処理エンジンが進化しているということですね。

それでも風景写真や記念写真は問題ありませんよ(それがダメなら商品じゃ無いですね)

具体的な問題等は書ききれないので割愛します。

他社のカメラは使っている方の見解なので細かい問題有無詳細はわかりませんが(^_^)
ーー以上参考までーー

nice!(31)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。