SSブログ

山田三郎写真展の案内(再) [その他]

私の友人で先輩の山田三郎さんの写真展です。

  *いよいよ明日からとなりました!
お近くの方、そうでも無い方も是非お出かけ下さい(^_^)

世田谷美術館住所:
世田谷区砧公園1丁目2番

*案内状を添付します。詳細参照下さい。


山田さん展示会-1.jpeg

山田さん展示会-2.jpeg

山田さん展示会-3.jpeg

                          以上:広報担当

nice!(47)  コメント(2) 

山田三郎写真展の案内(再) [その他]

私の友人で先輩の山田三郎さんの写真展です。
お近くの方、そうでも無い方も是非お出かけ下さい(^_^)

世田谷美術館住所:
世田谷区砧公園1丁目2番

*案内状を添付します。詳細参照下さい。

BL-山田さん-5.jpg
BL-山田さん-6.jpg
山田さん展示会-2.jpeg
                        以上:広報担当

nice!(55)  コメント(0) 

山田三郎写真展の案内 [その他]

私の友人で先輩の山田三郎さんの写真展です。
お近くの方、そうでも無い方も是非お出かけ下さい(^_^)

世田谷美術館住所:
世田谷区砧公園1丁目2番

*案内状を添付します。詳細参照下さい。


山田さん展示会-1.jpeg

山田さん展示会-2.jpeg

山田さん展示会-3.jpeg

                          以上:広報担当

nice!(44)  コメント(0) 

オオセイボウ [その他]

真夏の宝石・大青蜂・・・2021/08/22

猛暑が舞い戻ってきました(大汗
とは言えエアコンと仲良しばかりでもストレスが溜まります。
思い切ってお昼頃から大青蜂を探しに炎天下に行って来ました。

運良く余り待たずに本命を発見! 公園の中の花壇なので気温はかなり緩和しています。
それにしてもすばしこい大青蜂の動きに翻弄されつつ汗びっしょりの撮影でした。
今日は飛翔シーンを狙って見ましたがなかなか思う様には撮れません。
唯一2匹フレームに納まりました。私は初めてのショットでした。

花壇なので他の蜂や蝶なども撮影しましたが後日掲載とします(^_^)

                           |坂の上の蜘蛛|


① 真夏の青い宝石・大青蜂。
BL01-R6ML7956-2-LR.jpg

② 一瞬2匹揃いましたが並ぶことはありません。必ず一匹は飛び出します。
BL03-R6ML7484-2-LR.jpg

BL05-R6ML7187-2-LR.jpg

④ 以下飛翔シーン主体です。
BL06-R6ML7389-2-LR.jpg

BL07-R6ML7406-2-LR.jpg

BL08-R6ML7417-2-LR.jpg

BL09-R6ML7429-2-LR.jpg

BL10-R6ML7497-2-LR.jpg

BL11-R6ML7498-2-LR.jpg

BL12-R6ML7616-2-LR.jpg

|END|

nice!(53)  コメント(9) 

上期ダイジェスト [その他]

2021年上期ダイジェスト-1月・・・2021/07/16記

7月も半ば、間もなく関東も梅雨明けします。
そして諸問題を抱えながらも間もなくオリンピックが開催されます。

私と言えば緊急事態宣言とは無関係にここ数日”StayHome”です。
全身にできた湿疹の痒みに悩まされて夜も何度か目が覚めて熟睡出来ない状態。
最近始まった症状では無いがここ一週間ほど状態が最悪で鳥撮りにも行けない状態です。

新ネタが無いので上半期のダイジェストを一月から順番にアップします。
旬ネタが出来れば中断します。

           |坂の上の蜘蛛|


① 11日:横浜市緑区の小さな池にここ数年オシドリの大群が飛来します。
0111-BLR6ML0323-2-LR.jpg

② 14日:昨年末から人気のミサゴ。 ”ダーウインポーズ” イマイチです。
0114-BL-R6ML1237-2-LR.jpg

③ 14日:ミサゴ海岸の天然水族館(ボラの大群です)
0114-BLR6ML1042-LR.jpg

④ 16日:新横浜公園に隣接する鶴見川分流には巫女秋沙♂四羽、♀二羽飛来。
0116-BLR6ML2886-2-LR.jpg

⑤ 20日:八王子の小さい公園に入ったニシオジロビタキ。
0120-BLR6ML5015-2-LR.jpg

⑥ 同上:喉に淡いオレンジ色が見られます。♂かも?
0120-BLR6ML5482-2-LR.jpg

⑦ 25日:菜の花セッカで人気の三浦半島ソレイユの丘。
0125-BLR6ML6643-2-LR.jpg

⑧ 25日:長井漁港付近のイソヒヨドリ♂
0127-BLR6ML7236-2-LR.jpg
|END|

nice!(51)  コメント(2) 

ドクターイエロー [その他]

久々のドクターイエロー・・・2021/07/07

しばしドクターイエローの消息(情報源)を見失っていました。
再度復帰してくれたようなので早速出向いてきました。
肝心の撮影ポイントが定まらないので基本に立ち返り我が家から最短距離のポイントからの撮影としました。

今日は久しぶりに雨が降っていなかったので張り切って出掛けましたが湿気が多く逆光気味なので眠い写真に
なってしまいました。久しぶりなので良しとします。

                      |坂の上の蜘蛛|
① まずはテスト撮影に白い新幹線。
BL01-IMG_9798-2-LR.jpg

② もう一枚テスト。
BL02-R6ML9469-2-LR.jpg

③ 黄色いのがやって来ました。今日は湿気が多く逆行気味なので霞み気味です。
BL03-R6ML9494-2-LR.jpg

④ 未だにベストポイントが定まらず。久しぶりなので原点から再スタートします。
BL04-R6ML9500-2-LR.jpg

BL05-R6ML9538-2-LR.jpg

⑥ これは右(下り)に走行しているので車輌最後尾です。
BL06-R6ML9560-2-LR.jpg

|END|

nice!(33)  コメント(0) 

あれから10年・東日本大震災 [その他]

あれから10年・東日本大震災・・・2021/03/11記

東日本大震災から今日で丁度10年が経ちます。(14:46)
10年で区切りと考えがちですがただの通過点に過ぎず、ここで何かが変わる訳でもありません。

国民の感心はコロナ渦に移っているかも知れませんが、決して忘れられない出来事でした。
出来ることなら忘れたい人も居るでしょうが、風化させてはいけないできごとだと思います。

私はこの年の夏休みを利用して被災地の視察に行ってみました。
宮古市浄土ヶ浜から国道45号線に沿って途中一泊し福島まで視察してきました。

被災から5ヶ月経過していたのでリアルさはありませんが被害の傷痕は生々しく残っていました。

どんな内容だったかとブログをチェックしたらこの記事はアップしていませんでした。
調べた結果この年の秋にブログ開設した事が判明、つまり未掲載。ならばと思いアップしました(汗。

                                  |坂の上の蜘蛛|


① 宮古市浄土ヶ浜から海岸線に沿って視察してきました。BL-IMG_1005-2-LR.jpg

② 川に沿って海水が凄まじい勢いで上昇した蛸の浜町、港町方面
  家はほとんど流れてしまいました。浄土ヶ浜大橋より。
BL-IMG_1015-2-LR.jpg

BL-IMG_1019-2-LR.jpg

BL-IMG_1027-2-LR.jpg

⑤ 陸橋も破壊されています。
BL-IMG_1033-2-LR.jpg

BL-IMG_1040-2-LR.jpg

BL-IMG_1050-2-LR.jpg

BL-IMG_1060-2-LR.jpg

BL-IMG_1063-2-LR.jpg

BL-IMG_1072-2-LR.jpg

⑪ 陸前高田の市役所?
BL-IMG_1074-2-LR.jpg

⑫ 陸前高田「軌跡の一本松」この時点ではまだ生きていました(その後塩害で腐蝕。今はモニュメントです)
BL-IMG_1081-2-LR.jpg

⑬ 南三陸町かな?廃棄物で一杯。
BL-IMG_1083-2-LR.jpg

⑭ 大船渡付近(記憶曖昧)の三陸鉄道は全壊でした。2014年のお花見時期には全線開通してました。
BL-IMG_1094-2-LR.jpg

⑮ 気仙沼港:内陸800メートルまで打ち上げられた第十八共徳丸 その後解体されたそうです。
BL-IMG_1098-2-LR.jpg

⑯ 仙台空港近くの川に架かる橋はプッツリ千切れてしまいました。
BL-IMG_1106-2-LR.jpg

⑰ 空港周辺は田園地帯ですが漂流物だらけ。
BL-IMG_1110-2-LR.jpg

⑱ 亘理町立荒浜中学校。 
BL-IMG_1119-2-LR.jpg

⑲ 途中の田圃には船が何隻も打ち上げられていました。
BL-IMG_1147-2-LR.jpg

⑳ 飯舘村→浪江町→双葉町(国道・高速道路一部原発の関係で通行止め)を通って切り上げた。
BL-IMG_1148-2-LR.jpg

|END|

nice!(37)  コメント(2) 

展示会の案内 [その他]

砧野鳥写真クラブ 写真展のお知らせ!
                                  (友人のクラブです)

会場:砧公園の近く「NHK 技研センター」2019年にも同会場で開催しています。
   皆様こぞってお出かけください。

<招待状コピー>
スキャン-2.jpg


展示開場地図・・・技研センター内のギャラリー
NHK世田谷技術研修センターMap2.jpg
                       以上

仲秋の名月 [その他]

仲秋の名月・・・2020/10/01

子供の頃は縁側に供え物をして名月を迎えた物です。
属に季節の味覚になぞらえて、栗名月とか豆名月とか印象に残っています。

今日は10月の名月。正確には必ずしも名月=満月ではないことを初めて知りました。ほぼ満月ですけど。

天文上は色々な満月があるようですが見た目は何もか変わりません。
とは言え無関心な私でも子供の頃の名月はそれなりに夢のある行事でした。

今日の午前中は車で十数分の橫浜港北区(たぶん)のお寺に彼岸花を見に行ってきました。
見飽きた光景ですがやはり季節物はそれなりの思い入れがあります。
季節物の鳥には縁が薄れています(T-T)
                   |坂の上の蜘蛛|


① 2020(平成2)年の仲秋の名月〓
BL01-E1DX8953-2-LR.jpg

② 月だけでは変わり映えしないので彼岸花と民家の柿を入れてみました。
BL02-E1DX8953-3-2-LR.jpg

③ 昼間のお寺の彼岸花。
BL03-IMG_8639-2-LR.jpg

④ 鐘撞き堂。
BL04-IMG_8662-2-LR.jpg

⑤ このお寺には赤・白・黄色・オレンジ・ピンク色と多種の彼岸花(曼珠沙華)が咲いています。
BL05-IMG_8673-2-LR.jpg

BL06-IMG_8678-2-LR.jpg

BL07-IMG_8716-2-LR.jpg

⑧ 標準レンズで撮るのは不慣れで難しかった。キアゲハかな?
BL08-IMG_8737-2-LR.jpg

⑨ 観覧客で此処は滅多に無人にならない(汗。
BL09-IMG_8909-2-LR.jpg

⑩ 詳しくないのでアゲハに留めます。(クロアゲハ、カラスアゲハ等々)
BL10-IMG_9001-2-LR.jpg

|END|

nice!(61)  コメント(6) 

ドクターイエロー [その他]

ドクターイエロー・・・2020/05/28記

昨日から待ちに待った緊急事態宣言が解除!
あまり安心感の裏付けは感じられないので暫くは様子見ですかね。

と言いつつ午後から都内の公園に営巣の様子を見に行ってきた。
ところがそちらは条件が悪すぎて写真はさっぱり。
今日はドクターイエローの上りが夕方通過する予定なので急遽そちらに切り替えることに。

しかし既に撮影ポイント迄約15km、1時間を切っている。
バイクなのでなんとか間に合うかどうかかなり急ぎモードで直行!
5分前に撮影ポイントに到着。何度も撮っている場所なので撮れてどうって事もないけど一安心。
老人ライダーが速配モードで走行するのは神経が疲れました(^_^)

最初の1枚は、前日撮った下りの写真です。

                      |坂の上の蜘蛛|


① 26日下り。どアップで!
 BL01-EO7D6971-LR.jpg

② 27日夕方上り線。
 BL02-EO7D7377-LR.jpg

 BL03-EO7D7384-LR.jpg

 BL04-EO7D7402-LR.jpg

 BL05-EO7D7413-LR.jpg

 BL06-EO7D7420-LR.jpg

⑦ 橋を越えた処は土手の工事でお祭りに見えました。
 BL07-EO7D7457-LR.jpg

⑧ 試験的に通常の列車を撮りますが、白が新鮮に見えます(^_^)
 BL08-EO7D6868-LR.jpg

|END|

nice!(34)  コメント(0) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。