SSブログ

モミカワ [野鳥]

紅葉・カワセミ・・・2021/11/17記

昨日東京都内というか都下の公園に紅葉を見に行ってきました。
正確には紅葉とカワセミのコラボ狙いでした。

紅葉は少し早目でしたが場所に依っては散り始めていました。
カワセミはいるものの暫く池の岸辺の岩に止まって動かず。
1時間以上待たされてやっとカエデの木に飛び移り何とかモミカワが撮る事が出来ました。

しかしこのポイントはとても暗いのが難点です(>_<)

                                |坂の上の蜘蛛|


① 池の岸辺の岩の上で暫く休息してました。
BL01-R6ML0282-2.jpg

② カエデの木に飛んで来ました。このポイントはとても暗いです。
BL02-R6ML0373-2.jpg

BL03-R6ML0405-2.jpg

BL04-R6ML0510-2.jpg

⑤ 
BL05-R6ML0599-2.jpg

⑥ 紅葉の水映りですがイマイチ。
BL06-R6ML0762-2.jpg

⑦ 飛び出しはスローシャッターでブレブレです。 SS1/200秒
BL07-R6ML0776-2.jpg

⑧ まだ黄葉していない木も。
BL08-R6ML0803-2.jpg

⑨ 創作してみました。
BL09-R6ML0342-2モミカワ.jpg

|END|

nice!(58)  コメント(4) 

タゲリ [野鳥]

相模の國の『タゲリ』・・・2021/11/11記

昨日相模の國のタゲリを撮って来ました(何処で撮っても変わりませんが)
相変わらず美しいメタリックカラーと少しひょうきんな風貌が魅力的です。

昨日は距離が遠かったのと飛翔が見られなかった事が残念でした。
まー、今季初撮りなので良しとしましょう(^_^)

                   |坂の上の蜘蛛|


① この日一度だけ見せてくれた羽ばたきシーン!
BLR6ML9391-2.jpg

BLR6ML9393-2.jpg

BLR6ML9399-2.jpg

BLR6ML9384-2.jpg

BLR6ML9424-2.jpg

BLR6ML9623-2.jpg

⑦ 背中のメタリックカラーが素晴らしい!
BLR6ML9696-2.jpg

⑧ 背景がイマイチでした(>_<)
BLR6ML9773-2.jpg

|END|

nice!(55)  コメント(4) 

オシドリ三昧 [野鳥]

オシドリ三昧・・・2021/11/05記

このところそこそこ出掛けているがあまり実りが無い。
昨日も本命は見当たらず、結果的にオシドリになってしまい、このところオシドリ三昧である。
オシドリも水鳥に分類されるが決して苦手とは言わない(^_^)

そんなわけで撮れるものは何でも撮って事でオシドリ三昧に甘んじます。

今回は枯れ枝に止まったシーンが主体で、飛び乗ったり飛び降りたりシーンも撮れました。

                                 |坂の上の蜘蛛|


① 奇麗な水面を滑るように泳ぐオシドリ。
BL01-R6ML8815-2.jpg

② かと思えば時々追いけっこもします。
BL02-R6ML8768-2.jpg

③ 例えが古いけどまんがの”おそ松くん”のイメージが思い浮かびます。「しぇ〜!!
BL03-R6ML8769-2.jpg

④ パタパタあり・・・
BL04-R6ML8833-2.jpg
⑤ 止まり木から飛び降りあり・・・
BL05-R6ML8843-2.jpg

⑥ 飛び乗り・・・と多彩でした。
BL06-R6ML8959-2.jpg

BL07-R6ML8968-2.jpg

BL08-R6ML8986-2.jpg

⑨ 枝に止まって吸水してました。
BL09-R6ML9172-2.jpg

BL10-R6ML9191-2.jpg

|END|

nice!(63)  コメント(10) 

ヨタカ [野鳥]

ヨタカ(夜鷹)・・・2021/11/01

久しぶりに武蔵野の森に行って来ました。

全く情報も無くぶらり行ったのですが何とラッキーな・・・ヨタカが出ていました。
出ていたというのは適切では無いかも知れませんね、なかなかよく見えない場所だったので。

それで無くても保護色然とした模様の鳥なのに加えて枝葉の被りだらけの中でした。
ピンホールから覗くが如く場所からの撮影でした(>_<)

それでも昼間はほとんど動かないのでなんとかファインダーに収めることが出来ました。

まーめでたしめでたしのサプライズでした(^_^)

                   |坂の上の蜘蛛|


① 木の枝(幹)と同化しています。
BL01-R6ML9955.jpg

② 昼間はほとんど目を閉じています。
BL02-R6ML0016.jpg

③ ほんの少し目を開けました。これで少し鳥に見えるかも。
BL03-R6ML0017.jpg

④ 薄暗くなったので動きを見られないまま退散しました。
BL04-R6ML0025.jpg
|END|

nice!(57)  コメント(6) 

多摩川六郷下流 [野鳥]

多摩川散策・・・2021/10/31記

久しぶりに六郷下流域を散策してきました。

時間が無いのでテトラポットのポイントだけ覗いてみたらセイタカシギが20羽位止まっていた。
久しぶりに見た私の好きなセイタカシギはやはり爽やかで格好良く見えた。

間もなくしてハマシギに似た10数羽の群れが飛んでいるのが目に付いた。飛翔姿に見とれていたら
写真を撮り損ないそうになって何とか数枚撮ることが出来た。
その後はすぐ近くのテトラポットに止まってくれたのでゆっくり撮ることが出来た。
それにしても相変わらず鳥の名前は分からない。図鑑で調べたけど、最もポピュラーなイソシギにも似ているが
腰繰りをしないし群れているのでたぶん違う。飛翔姿、容姿からハマシギかミユビシギの様に見えるが
決め手が無く特定に至らず。 どなたか解る方教えて下さい(>_<)
                            |坂の上の蜘蛛|


① テトラポットに並んだセイタカシギ。
BL01-R6ML9137-2-Edit-LR.jpg

② 久しぶりに見るセイタカシギは凛々しく美しい。
BL02-R6ML9165-2-LR.jpg

③ 真っ赤なおめめが可愛い!
BL03-R6ML9602-2-LR.jpg

④ 珍しく羽繕い。
BL04-R6ML9628-2-LR.jpg

BL05-R6ML9645-2-LR.jpg

⑥ 二本足で立っていますよ。
BL06-R6ML9726-2-LR.jpg

⑦ テトラで陽が陰ります。
BL07-R6ML9795-2-LR.jpg

BL08-R6ML9796-2-LR.jpg

⑨ 群れ飛ぶ・・シギ!
BL09-R6ML9272-2-LR.jpg

⑩ その後テトラに留まりました。
BL10-R6ML9351-2-LR.jpg

BL11-R6ML9431-2-LR.jpg

BL12-R6ML9468-2-LR.jpg

BL13-R6ML9538-2-LR.jpg

⑭ セイタカシギと混群。
BL14-R6ML9243-2-LR.jpg

BL15-R6ML9391-2-LR.jpg

⑯ ヒドリガモ♀?
BL16-R6ML9555-2-LR.jpg
|END|

nice!(45)  コメント(2) 

オシドリがやって来た! [野鳥]

オシドリがやって来た!・・・2021/10/25記

★五度目の正直・・・今年はダム湖の飛来は早かったのでこちらも早目に通い始めたが五度目で念願が叶った。
最初に行った二週間前に、近所のおばチャンが一昨日から入ってると言ってたがその日は出ず。その後も全く
気配無しでおばちゃんの情報を疑いたくなったが昨日は4時頃到着時に既に池の中に出て遊んでいた。
この日鳴き声を聞いた相棒はこの声は前に聞いたよと言うのでもしかして初めから居たのかも知れない。
毎年楽しみにしているというおばちゃんがカモと間違えたる訳はないので本当だったかも・・・。
定着するまでは一旦抜けて他に移動することもあるのでそれだったのかも知れませんね。

ともあれ今年も遭遇出来て嬉しい気分になりました(*^o^*)
                                                |坂の上の蜘蛛|


① 相変わらず木彫りの彫刻品です。
BL01-R6ML7630-2-LR.jpg

BL02-R6ML7900-2-LR.jpg

BL03-R6ML8523-2-LR.jpg

④ 5,6羽位で戯れていました。
BL04-R6ML7571-2-LR.jpg

⑤ 全部で20羽以上いると思います。
BL05-R6ML7809-2-LR.jpg

⑥ 時々羽ばたき(パタパタ)も見せてくれます。
BL06-R6ML7672-2-LR.jpg

⑦ メスも負けじと(求愛への呼応かも)
BL07-R6ML7738-2-LR.jpg

⑧ 実はこれは求愛ポーズでもあります。
BL08-R6ML8004-2-LR.jpg

BL09-R6ML8260-2-LR.jpg

⑩ 追っかけっこをしています。
BL10-R6ML8368-2-LR.jpg

|END|

nice!(63)  コメント(4) 

思い出 [野鳥]

蕎麦畑の思い出・・・2021/100/20記

昨年10月15日の思い出写真です。
ソバノビを撮りに行ったら畑の一画にノゴマポイントがありどちらが本命か判らなくなりました(^^)
今年も楽しみにしていましたがノゴマは入ってないみたいなので預けです。
とにかく昨年はサプライズありノビタキもナイスショット!ありで久しぶりにスカッとした遠征でした。
と言うわけで再利用します。『あの感激をもう一度!』
                     |坂の上の蜘蛛|



BL01-E1DX1986-2-LR.jpg

BL02-E1DX2109-2-LR.jpg

BL03-E1DX2602-2-LR.jpg

BL04-EO7D0093-2-LR.jpg

BL05-E1DX0479-2-LR.jpg

BL06-EO7D0155-2-LR.jpg

BL07-EO7D9922-2-LR.jpg

BL08-E1DX0732-2-LR.jpg
BL09-E1DX1104-2-LR.jpg

BL10-E1DX1466-2-LR.jpg

BL11-E1DX1281-2-LR.jpg

BL12-E1DX2164-2-LR.jpg

BL13-E1DX2167-2-LR.jpg

BL14-E1DX2278-2-LR.jpg

BL17-E1DX2758-2-LR.jpg

BL18-E1DX0867-2-LR.jpg
|END|

nice!(44)  コメント(4) 

オシドリ・初物 [野鳥]

オシドリがやって来た・・・2021/10/15記

少し早目だが既にアップしている人もいる今年のオシドリです。
私も午後からの晴れ間に期待してお山に行って来ました。
外れの多い最近ですが今日は20羽以上の群れが広範囲にばらけていました。
証拠写真は十分撮る事が出来ました。
距離も遠くて写真はイマイチですが初物は嬉しいものです。
                    |坂の上の蜘蛛|

① この倍はいたと思います。 
BL01-R6ML6918-2-LR.jpg

BL02-R6ML6875-2-LR.jpg

③ 立ち枯れの木は鵜が占拠しておりオシドリは近寄らず(>_<)
BL03-R6ML6927-2-LR.jpg

BL04-R6ML7085-2-LR.jpg

BL05-R6ML7094-2-LR.jpg

BL06-R6ML7160-2-LR.jpg

BL07-R6ML7167-2-LR.jpg

BL08-R6ML7530-2-LR.jpg
|END|

nice!(51)  コメント(2) 

『ピラカンサ・カワセミ』−2 [野鳥]

『ピラカンサ・カワセミ』-2・・・2021/10/12記

昨日は秋晴れの晴天でしたが真夏日とのこと。どうなってるんでしょうか[?] 

さて最近鳥撮りは行っているのですが撃沈続き(>_<)
昨日は確率の高い所という規準で東京郊外のピラカンサ池に行ってきました。

期待通り赤味を増したピラカンサに翡翠が数回やってきて撮ることが出来ました。めでたしめでたし(^_^)
天気が良すぎてその都度立ち位置を考えないと難しいという一面もありました。

裏の畑の秋桜は満開で10数日前の”人知れず”と言う表現とがらりと趣が変わり多くの人で賑わっていました。


                                           |坂の上の蜘蛛|


① ここが常連さんが狙う人気スポットの様です。
BL01-R6ML6640-2-LR.jpg

② 一寸拡大してみます。
BL02-R6ML6687-2-LR.jpg

③ 強い斜光なので背中が影がになります。
BL03-R6ML5987-2-LR.jpg

④ ここも人気スポットです。 日射しが強くピラカンサが色飛びしています。
BL04-R6ML6347-2-LR.jpg

BL05-R6ML6324-2-LR.jpg

⑥ ピラカンサは真っ赤に色付いています。・・・実物相当です。
BL06-R6ML6432-2-LR.jpg

BL07-R6ML6487-2-LR.jpg

⑧ 裏に回るとトベラの枝に止まっていました。。。ここも定番の位置です。
BL08-R6ML6252-2-LR.jpg

⑨ 時々シジュウカラもやって来ます。結構絵になります。
BL09-R6ML6156-2-LR.jpg

⑩ 帰り際に覗いたコスモス畑。標準レンズを持っていなかったのでスマホ撮影です。
BL10-DSC_0048-2-LR.jpg

|END|

nice!(49)  コメント(6) 

秋の夕暮時 [野鳥]

秋の夕暮れ・・・2021/10/01記

数日前の夕方駆けつけた公園の光景です。
この日もついつい出そびれて公園に着いたのが四時近かった。
地元の鳥友がカメラを向けていたので急いで探したが飛び去る直前のシーンしか撮れず。

その後も1チャンスあり、何とか撮る事が出来た。
最後にキビタキも発見したが頭上で腹撃ち姿のみだった。

もう少し早かったらと後悔と消化不良に終わった秋の夕暮れ時でした。
リベンジしようと思っていたがもう居なくなったかな(>_<)

                     |坂の上の蜘蛛|


① 到着直後急いで支度しやっと飛び出し寸前に撮れたコサメビタキ。顔は見えず(>_<)
BL01-R6ML4207-2-LR.jpg

② その後夕焼け光線に変わった頃再登場のコサメビタキ。
BL02-R6ML4268-2-LR.jpg

BL04-R6ML4300-2-LR.jpg

BL05-R6ML4364-2-LR.jpg

⑤ 最後に登場したキビタキも頭上で腹撃ちしか撮れず。
BL06-R6ML4374-2-LR.jpg

⑥ 他人のカメラに止まった蝶! ルリタテハ?に見えるけど肝心の背中が見えない。
BL08-R6ML4233-2-LR.jpg

|END|

nice!(59)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。