SSブログ

シマアカモズ [野鳥]

10月1日・・・東京湾沿いの公園。

今日から10月(神無月)です。
10月は秋晴れの晴天に恵まれる大好きな季節ですが、最近は一年中異常気象により
伝統的な言い伝えすら通用しなくなっています。”温故知新”も過去のもの^_^;
というのも今日は夕方からの雨予定が昼前から降り出し、バイク移動なので急いで撤収しました。

話しが前後しますが、今日の狙いは”シマアカモズ”です。
既に公園のブログに掲載されているので知る人ぞ知るといった情報です。
今日も出るか否か不安はありましたが、私にしては開園前に到着し開門と同時に入るという異例の行動でした。
これが功を奏したのかポイントに着いたらもうターゲットの”シマアカモズ”が50メートルほど先の木に
止まっています。その後も10時頃迄ずっと出っぱなし。
極めつけは距離10メートル位の木に2回も来てくれたこと。みなさん大満足でした。たぶん(^^)

ということで後ろ髪引かれる事もなくすっきり撤収できました。\(^_^)/
                         <坂の上の蜘蛛>


① 早速姿が見えました。幼鳥と言うことで図鑑とはまるで別物です。
01-TACK4992-LR.jpg


② 参考に近くに居たただモズ♀。 こちらの方が赤く見えます。
02-TACK4883-LR.jpg


③ 飛翔というかこまめに動きます。
03-TACK5040-LR.jpg


④ ただモズと違いません。
04-TACK5080-LR.jpg


⑤ 近くの木に止まりましたが葉っぱが邪魔してます。
05-TACK5205-LR.jpg


⑥ 目が出ているのでまーいっか。
06-TACK5210-LR-2.jpg


⑦ 南西諸島や九州で見られる鳥で本州では極めて珍しいようです。幼鳥は尚更。
07-TACK5304-LR-2.jpg


⑧ トンボを捕まえてきました。
08-


⑨ 時々葦原に飛び込み、しばらく出てきません。
09-TACK5461-LR-2.jpg


⑩ 今日は無風状態だったので枯葉以外によく止まりました。
10-TACK5613-LR.jpg


⑪ 2度目の接近10メートル弱。 1120mm(500mmx1.4 /APS-Cカメラ)でノートリです。
12-


⑫ とにかく近いのが一番です。 
11-


⑬ ただモズとは色が違いますね。
13-TACK5781-LR.jpg


14-TACK5856-LR.jpg


15-TACK5865-LR.jpg


⑯  幼鳥の方が珍しいそうです。
16-TACK5872-LR.jpg
*図鑑を調べてみましたが、「亜種シマアカモズは頭から背にかけて灰色」とのことです。(なのにアカモズ?)
 この個体はシマアカモズの幼鳥とのことで、赤くも灰色でもないため私には正直わかりません(^^)

<END>



nice!(25)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 25

コメント 0

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

富士山周辺散策ミサゴの食事 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。