SSブログ

桜の頃 [散策]

桜の頃・・・2021/03/30記

桜について「この国のけじめ」藤原正彦著の中に”日本人と桜”というくだりに触れています。
 *詳細は・・・http://nagataku.sakura.ne.jp/privacy/pg80.html

 桜の花の時期になると、みながうきうきします。桜前線が南から上がって来ると、もう吉野は満開かな、高遠や小田原はどうだろう、千鳥ケ淵や井の頭公園は来週かな、弘前の桜はいつになるだろうなどと、みな自分の知っている桜の名所が気になり出す。桜前線が地元に至ると、今度は天候を心配します。・・・中略
桜は人生そのものの象徴だから、誰もが気になって仕方ないのです。

と色々形容され美化される桜の咲く頃になると気はそぞろ、落ち着かなくなる・・・私もその一人です。
今年は雨のお花見やカワセミ絡みの撮影でそこそこ見てますが昨日は夕方思い立ち、地元の私好みの桜を
バイクで一周してきました。
わずか2時間程度の散策でしたが長閑な桜を愛でる人々をスケッチしてきました(^_^)

                                |坂の上の蜘蛛|

① 多摩川の土手沿いに植えられた桜並木。いつの間にか大木に育ちました。

BL01-0Z0A9471-2-LR.jpg

① 土手の上で戯る人、サイクリングをする人達と様々です。

BL02-0Z0A9422-2-LR.jpg

③ 結婚の前撮りをしていたのでお祝いを込めて撮らせて戴きました。
  快く撮らせてくれた美男美女カップル。君達に幸せあれ〜♪\(^O^)/
BL03-0Z0A9435-2-LR.jpg

④ こちらはワンちゃん! こちらもお行儀良くカメラ目線で撮らせてくれました(^_^)
BL04-0Z0A9458-2-LR.jpg

⑤ 裏通りに入ると生ゴミ捨て場か何か不明?公衆電話BOXもありました。
BL05-0Z0A9480-2-LR.jpg

⑥ 川崎駅西口のソリッドスクエアの桜。ここもお花見ポイントですが、やはり人は少な目です。
BL06-0Z0A9501-2-LR.jpg

⑦ 
BL07-0Z0A9503-2-LR.jpg

⑧ 京浜東北線や東海道線が頻繁に通ります。
BL08-0Z0A9611-2-LR.jpg

⑨ 同上
BL09-0Z0A9644-2-LR.jpg

⑩ こちらは歩道。
BL10-0Z0A9678-2-LR.jpg

⑪ 今は春休み中。入学式の前撮り?でしょうか。
BL11-0Z0A9693-2-LR.jpg

BL12-0Z0A9739-2-LR.jpg

⑬ 近所のお寺(真言宗延命寺)の境内で。 本堂に桜が絡む仏閣は少ないです。
BL13-0Z0A9786-2-LR.jpg

⑭ 近くのお花見公園。 珍しく数組のグループがお花見をしていました。真っ赤な花が際立ちます。
BL14-0Z0A9807-LR.jpg

⑮ 満開と思いきや、こんなに散っています(>_<)
BL15-0Z0A9816-LR.jpg

⑯ 帰宅した頃は夕焼けが綺麗でした。残念ながら富士山は見えません。
BL16-0Z0A7162-Edit-LR2.jpg

|END|

nice!(45)  コメント(2) 

さくら・カワセミ [野鳥]

さくら・カワセミ(桜・翡翠)・・・2021/03/28記

季節の草花によく似合う翡翠だが、以外に良いシーンに巡り会えないのが日本を象徴する桜です。

数ヶ所話題になるポイントは知っているがなかなか思うように撮れていない(>_<)
そこで今年は鳥友に聞いた初めてのフィールドに行って見た。
ここは街の中を流れる川の両側に3km程の桜並木があり知る人ぞ知るお花見ポイントです。
昨日は土曜日と言うこともありお花見客でごった返していた。
サクラカワセミがよく見られるというポイント付近は花見客もピークなので流石に翡翠も
ここは超高速で通過するだけで立ち寄る気配は全く無い(>_<)

場所替えで桜並木の下流端に行ったら間もなくカワセミが登場。取り敢えずやったー\(^O^)/!
しかし何度か来たが毎回止まる位置は最端の枝。しかも端部の花の無いところばかり。

考えて見たらカワセミはお花見に来ているわけでは無く、枝から川に棲む魚を見つけるためだ。
その為には桜の花が少なく見通しの良い場所を選ぶのは当然と言える(泣。
この日もあっという間に水面から5メートルもありそうな場所から一瞬で大きめの魚を捕って来た。

他にも色々なシーンを撮ったが、今回はあくまでも桜絡みテーマに限定します(^_^)

                                 |坂の上の蜘蛛|


① 昨日の定番ポイント。とにかく花の無いところに止まります。
BL01-0Z0A8021-2-LR.jpg

BL02-0Z0A8138-2-LR.jpg

BL03-0Z0A8149-2-LR.jpg

④ 自分が移動して背景に桜を絡ませます。
BL04-0Z0A8410-2-LR.jpg

BL05-0Z0A8511-2-LR.jpg

BL06-0Z0A8800-2-LR.jpg

⑦ 水面に急降下(ダイブ)
BL07-0Z0A8807-2-LR.jpg

BL08-0Z0A9000-2-LR.jpg

⑨ 一旦手前の桜枝に止まりかけるもスルーして定位置に(泣)
BL09-0Z0A9024-2-LR.jpg

⑩ 飛び出しに備えて待っていると羽繕い。根負けします。
BL10-0Z0A9167-2-LR.jpg

⑪ 水面に近い枝に止まるかと思いきや・・・
BL11-0Z0A9410-LR.jpg

⑫ 結局何時もの位置に(泣き。
BL12-0Z0A9245-2-LR.jpg

|END|

nice!(52)  コメント(8) 

お花見 [散策]

お花見・宿河原二ヶ領用水・・・2021/03/26記

昨日お花見に行って来ました。たまには日本の四季を肌で感じるのも悪くはないかと。
昨日は午後から天候が不安定で小雨が降ったり曇ったり晴れたり気まぐれな春の陽気でした。

孫の顔を見る機会もコロナ過もあり一時より減っているのでそのリカバリーということで娘の住んでいる
近くの宿河原二ヶ領用水にしました。

桜は満開、花曇りの陽気はさておき久しぶりに鳥から開放された1日でした(^_^)
                                |坂の上の蜘蛛|


① 満開のソメイヨシノに覆われた二ヶ領用水と交差して電車が通ります。
BL01-0Z0A6751-2-Edit-2-LR.jpg

② レジャーシートを敷いたグループは一組も居ませんでした。座っているのもこの二人だけでした(^^)
BL02-0Z0A6735-2-LR.jpg

③ 車掌さんも花見? 間もなく駅です!
BL03-0Z0A6881-2-Edit-2-LR.jpg

④ 類似シーンが多いですが、ここが好きなんです(^^)
BL04-0Z0A6952-2-Edit-2-LR.jpg

⑤ 大人は立ったままでは通れません(>_<) お年を召したおばあちゃんは更に腰を曲げて通ります。
BL05-0Z0A6889-2-LR.jpg

⑥ マスクをしてのお花見は2シーズン目になります。早く過去の笑い話になることを祈ります。
BL06-0Z0A6683-2-Edit-2-LR.jpg

⑦ 久しぶりに90mmマクロレンズを使ってみました。(以下全て同じ)
BL07-0Z0A7039-2-LR.jpg

BL08-0Z0A7043-2-LR.jpg

⑨ 
BL09-0Z0A7071-2-LR.jpg

⑩ マクロの意味はないけど・・・たまたま付いていたので(m_m)
BL10-0Z0A7107-2-LR.jpg

|END|

nice!(36)  コメント(0) 

続々・コミミズク [野鳥]

続々・コミミズク・・・2021/03/24記

又々昨日コミミズク行って来ました。今季3度目の挑戦です!
慣れもあり比較的手軽に撮れるので少しばかり渋滞路の関係で時間はかかるけど気軽に行けます。

少しばかり前回より良いシーンを撮れないか現地で色々思案しますが、鳥のルートが大体同じなので
大胆な構想は浮かばず、ほぼ同様の結果に終わりました(汗。
良いシーンに出会うためにはまだまだお参り回数が少な過ぎる様です(>_<)

いつまで居るか判りませんがそれでも昨日は出てくれました(^_^)

                      |坂の上の蜘蛛|


① 飛び出し直後! 背景が悪い(>_<)
BL01-0Z0A0345-2-LR.jpg

BL04-0Z0A0363-2-LR.jpg

BL05-0Z0A0369-2-LR.jpg

BL06-0Z0A0491-2-LR.jpg

BL07-0Z0A0492-2-LR.jpg

BL08-0Z0A1128-2-LR.jpg

BL09-0Z0A7524-2-LR.jpg

BL10-0Z0A7605-2-LR.jpg

⑨ 連続シーンは1枚に纏めました。
BL11-0Z0A7608-2-Edit-LR.jpg

⑩ 獲物を見つけると翻って草むらに飛び込みます!
BL12-0Z0A7646-2-LR.jpg

BL13-0Z0A8045-2-LR.jpg

BL14-0Z0A8047-2-LR.jpg

BL15-0Z0A8150-2-LR.jpg

BL16-0Z0A8249-2-Edit-LR.jpg

BL17-0Z0A8708-2-LR.jpg

BL18-0Z0A9172-2-LR.jpg

BL19-0Z0A9244-2-LR.jpg

BL20-0Z0A9351-2-LR.jpg

⑲ 5時頃だったか2羽になりましたが中々フレームに納まりません。
BL21-0Z0A9758-2-Edit-LR.jpg

⑳ コミミズクのカメラ目線を集めて見ました。飛びながらこちらを見ているように見えます(^_^)
BL22-ホバリングFORM-2-2-LR.jpg

|END|

nice!(45)  コメント(2) 

林道の春 [野鳥]

林道の春・・・2021/03/22記

一週間程前丹沢山麓の林道にカワガラスやミソサザイを狙って出掛けたが陽気が良く気持ちは良かったが
鳥はさっぱり。不慣れな場所でもあるのでポイントが絞れない。

追い打ちを掛けるようにカメラの機嫌が悪く設定をいじりだしたらどんどん泥沼に・・・(大汗。
踏んだり蹴ったりの結果だった(>_<) 

林道はすっかり春の兆しで多くのハイカーに出会った。 と言うわけでこの日の写真は林道に咲き乱れる
ミツマタ(三椏)のみ。ハイカーもこれ狙いのようでした(^_^)

狙いものの写真がないので少し古い在庫から狙いものに近い写真を掲載します。温故知新!(汗。

                                    |坂の上の蜘蛛|


① ミソサザイ。
01-05-E1DX7471-2LR-1.jpg

02-07-E1DX7529-2LR-1.jpg

03-08-E1DX7690-2LR-1-2.jpg

04-10-E1DX7793-2LR-1.jpg

⑤ 以下カワガラス。
05-0-E1DX8394-2LR-1.jpg

06-21-E1DX8430-2LR-1.jpg

07-14-E1DX8241-2LR-1.jpg

08-16-E1DX8358-2LR-1.jpg

09-17-E1DX8373-2LR-1.jpg

10-18-E1DX8376-2LR-1.jpg

⑪ 滝の中間の穴(安全地帯)に巣を作ります。
11-12-E1DX8121-2-EditLR-1.jpg

12-15-E1DX8345-2-EditLR-1.jpg

⑬ ミツマタ(三椏)の花。
13-BL-00a-R6ML6527-2-LR.jpg

14-BL-00b-R6ML6528-2-LR.jpg

|END|

nice!(47)  コメント(6) 

続・コミミズク [野鳥]

続・コミミズク・・・2021/03/19記

今日はコミミズクの第2弾です。

たくさん撮ったので1年シリーズと考えましたが、私自身飽きが来そうなので2回位で締めようと思います。
情報って意外性や新鮮味が無いと面白くないですよね。

野鳥も同日だと行動パターンが似ており似通ったシーンが多くなりがちだし(>_<)
又、忘れた頃に出すかも知れません(^_^)
                 |坂の上の蜘蛛|


① 木止まりから。
BL21-R6ML2404-2-LR.jpg

② モジモジ・・・飛び出しそう。
BL22-R6ML2415-2-LR.jpg

③ とんだ!!
BL23-R6ML2426-2-LR.jpg

BL24-R6ML2427-2-LR.jpg

⑤ 餌を見つけたか草むらに飛び降りますが、居なかったのか再び飛び出します。
BL25-R6ML8422-2-LR.jpg

BL26-R6ML8423-2-LR.jpg

BL27-R6ML8424-2-LR.jpg

BL28-R6ML8425-2-LR.jpg

BL29-R6ML8427-2-LR.jpg

BL30-R6ML8428-2-LR.jpg

⑪ 羽ばたいている割に前に進んでいません?
BL31-R6ML8429-2-LR.jpg

⑫ 縦位置で無理矢理菜の花絡みにしました。
BL32-R6ML9512-2-LR.jpg

BL33-R6ML9559-2-LR.jpg

⑭ 無理しなくてもしっかり菜の花のど真ん中に止まりました。おとぎ話の世界ですね(^_^)
BL34-R6ML9812-2-LR.jpg

⑮ また移動。
BL35-R6ML2459-2-LR.jpg

⑯ 菜の花の上空を飛んで欲しいが真逆の地面すれすれです(>_<)
BL36-R6ML9919-2-LR.jpg

BL37-R6ML9920-2-LR.jpg

⑱ ちょっと雰囲気を変えて(^^)・・・余り違わないか。
BL38-R6ML1695-2-LR.jpg

|END|

nice!(45)  コメント(4) 

コミミズク [野鳥]

コミミズク・・・2021/03/17記

昨日は久しぶりにコミミズク日和だったので彩の國へ2度目の挑戦に行って来ました。
前回は全く姿を見せず、私のみならず全員坊主でした。

昨日はお昼頃現地入りして場所を確保。出没予定のPM3時半を待ちます。
この日はほぼ定刻の3:31に遠くの飛翔を確認。
それから程なくして私のほぼ真正面の対岸付近を主体に動き回り遊んで貰いました。
5:30迄のほぼ2時間、かなり暗くなり始めた辺りで私は撤収。

今回はたっぷり撮らせて貰いました。お陰でとにかくたくさん撮ったので公開するにも構成など考える
余裕も無く、基本時系列に使えそうなものを順番にアップします。
全部使ったら1年分あるかも(大笑い)

                |坂の上の蜘蛛|


① 菜の花が一面に咲く土手の斜面に止まりました。
21-BL-R6ML1594-2-LR.jpg

② 愛嬌のある可愛らしい表情です。
22-BL-R6ML1015-2-LR.jpg

③ 菜の花に潜っていたようで、中から飛び出します。
23-BL-R6ML1057-2-LR.jpg

④ 大きく羽ばたき。
24-BL-R6ML1063-2-LR.jpg

⑤ コミミズクってカメラ目線で翔ぶ感じです。
25-BL-R6ML1065-2-LR.jpg

⑥ 時々枯れ木にも止まります。
26-BL-R6ML1163-2-LR.jpg

⑦ なの花の中を行ったり来たり。
27-BL-R6ML1503-2-LR.jpg

28-BL-R6ML2442-2-LR.jpg

29-BL-R6ML2462-2-LR.jpg

30-BL-R6ML0070-2-LR.jpg

31-R6ML1351-2-LR.jpg

32-BL-R6ML1189-2-LR.jpg

|END|

機材:EOS R6 / 100-500mmレンズ+コンバーター / 時々1.6クロップ、ズーム使用。
望遠MAX、クロップ使用時は近すぎる飛翔はフレームアウトしミスショット多数。

nice!(47)  コメント(6) 

羽田空港  [飛行機]

羽田空港・浮島編・・・2021/03/15記

夕方時間のある時は空港周辺に行くことが多い。
最近は少し出歩いているので割とネタが多くなかなか出番が無い(>_<)

空港は相変わらず国際便は激減、国内もかなり欠航便が多く数は少ない。
数種類の特定機体しか飛ばないので面白味は無い。
この日は私の自称プライベート撮影ポイントと呼んでいる浮島公園(閉鎖中)から
B787のA滑走路への着陸とJALA350のD滑走路からの離陸2シーンをアップします。

 薄曇りの天候でコントラストがイマイチでした(>_<)

                       |坂の上の蜘蛛|
① 今となっては珍しくも無いB787ですが容姿(翼とエンジン形状)存在感があります。
01BL-R6ML5888-2-LR.jpg

② 誘導路上空から空港内に降下します。
02BL-R6ML5889-2-LR.jpg

③ この位置からタッチダウンの瞬間はネット等に阻まれスッキリ撮れません。
03BL-R6ML5897-2-LR.jpg

④ 東京タワーが見える辺りが限界です。
04BL-R6ML5900-2-LR.jpg

⑤ 海上に増設されたD滑走路に向かうJAL A350。スッキリした好みのデザインです。
05BL-R6ML6387-2-LR.jpg

⑥ 直角に曲がって滑走路に進入します。
06BL-R6ML6423-LR.jpg

⑦ 直ぐに離陸します。
07BL-R6ML6432-2-LR.jpg

⑧ 大きく右旋回して東京湾上空に。この姿勢が格好良く見えます(^^)
08-BL-R6ML6445-2-LR.jpg

09BL-R6ML6452-2-LR.jpg

⑩ この先は行き先によって色々変わります。
10BL-R6ML6457-2-LR.jpg
|END|

nice!(50)  コメント(4) 

ルリビタキ [野鳥]

ルリビタキ・・・2021/03/12記

昨日都内公園で撮ったルリビタキです。
第一本命は最近時々出ている他の鳥でしたが通常ルリビタキが嬉しいかな(^^)

結構良い距離で撮れたのでまーまーの解像で撮れました(^^)
そろそろリリビタキも終盤だと思います。

 *50枚位からセレクトしたら全て同じ枝のシーンになりました(^^)

                      |坂の上の蜘蛛|


① 綺麗な瑠璃色をモノトーンで階調表現してみました。階調変化に乏しい被写体ですが^_^;
00-BL-R6ML6266-2-LR.jpg

② 綺麗なルリビタキです。
01-BL-R6ML6163-2-LR.jpg

02-BL-R6ML6208-2-LR.jpg

03-BL-R6ML6257-2-LR.jpg

⑤ 羽根伸ばし開始!
04-BL-R6ML6264-2-LR.jpg

⑥ 一旦閉じて・・・
05-BL-R6ML6267-2-LR.jpg

06-BL-R6ML6282-2-LR.jpg

07-BL-R6ML6284-2-LR.jpg

⑨ 再び尾羽を広げます。
08-BL-R6ML6287-2-LR.jpg

⑩ 羽根伸ばしというか羽根よじりかな(^^)
09-BL-R6ML6290-2-LR.jpg

⑪ 可愛らしいポーズ!
10-BL-R6ML6299-2-LR.jpg

⑫ 全て羽繕いの一部だと思います。
11-BL-R6ML6300-2-LR.jpg

12-BL-R6ML6304-2-LR.jpg

|END|

nice!(55)  コメント(10) 

あれから10年・東日本大震災 [その他]

あれから10年・東日本大震災・・・2021/03/11記

東日本大震災から今日で丁度10年が経ちます。(14:46)
10年で区切りと考えがちですがただの通過点に過ぎず、ここで何かが変わる訳でもありません。

国民の感心はコロナ渦に移っているかも知れませんが、決して忘れられない出来事でした。
出来ることなら忘れたい人も居るでしょうが、風化させてはいけないできごとだと思います。

私はこの年の夏休みを利用して被災地の視察に行ってみました。
宮古市浄土ヶ浜から国道45号線に沿って途中一泊し福島まで視察してきました。

被災から5ヶ月経過していたのでリアルさはありませんが被害の傷痕は生々しく残っていました。

どんな内容だったかとブログをチェックしたらこの記事はアップしていませんでした。
調べた結果この年の秋にブログ開設した事が判明、つまり未掲載。ならばと思いアップしました(汗。

                                  |坂の上の蜘蛛|


① 宮古市浄土ヶ浜から海岸線に沿って視察してきました。BL-IMG_1005-2-LR.jpg

② 川に沿って海水が凄まじい勢いで上昇した蛸の浜町、港町方面
  家はほとんど流れてしまいました。浄土ヶ浜大橋より。
BL-IMG_1015-2-LR.jpg

BL-IMG_1019-2-LR.jpg

BL-IMG_1027-2-LR.jpg

⑤ 陸橋も破壊されています。
BL-IMG_1033-2-LR.jpg

BL-IMG_1040-2-LR.jpg

BL-IMG_1050-2-LR.jpg

BL-IMG_1060-2-LR.jpg

BL-IMG_1063-2-LR.jpg

BL-IMG_1072-2-LR.jpg

⑪ 陸前高田の市役所?
BL-IMG_1074-2-LR.jpg

⑫ 陸前高田「軌跡の一本松」この時点ではまだ生きていました(その後塩害で腐蝕。今はモニュメントです)
BL-IMG_1081-2-LR.jpg

⑬ 南三陸町かな?廃棄物で一杯。
BL-IMG_1083-2-LR.jpg

⑭ 大船渡付近(記憶曖昧)の三陸鉄道は全壊でした。2014年のお花見時期には全線開通してました。
BL-IMG_1094-2-LR.jpg

⑮ 気仙沼港:内陸800メートルまで打ち上げられた第十八共徳丸 その後解体されたそうです。
BL-IMG_1098-2-LR.jpg

⑯ 仙台空港近くの川に架かる橋はプッツリ千切れてしまいました。
BL-IMG_1106-2-LR.jpg

⑰ 空港周辺は田園地帯ですが漂流物だらけ。
BL-IMG_1110-2-LR.jpg

⑱ 亘理町立荒浜中学校。 
BL-IMG_1119-2-LR.jpg

⑲ 途中の田圃には船が何隻も打ち上げられていました。
BL-IMG_1147-2-LR.jpg

⑳ 飯舘村→浪江町→双葉町(国道・高速道路一部原発の関係で通行止め)を通って切り上げた。
BL-IMG_1148-2-LR.jpg

|END|

nice!(37)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。