SSブログ

岬の花壇 [花]

岬の花壇・・・2022/04/19撮影

ネモフィラや何色ものチュウリップが咲いていました。
菜の花は既に刈り取ってしまい、はげ坊主でした。

                 |坂の上の蜘蛛|


① ネモフィラ&その他。 この色をネモフィラブルーと呼ぶそうです。
BL01-R6ML2347-2.jpg

② ポピー
BL02-R6ML2350-2.jpg

③ チュウーリップ・・・今は何色でもあるみたいです。
BL03-R6ML2355-2.jpg

BL04-R6ML2362-2.jpg

⑤ これもチュウーリップです。
BL05-R6ML2365-2.jpg

BL06-R6ML2366-2.jpg

⑦ これもチュウーリップ(白色)です。
BL07-R6ML2357-2.jpg

BL08-R6ML2368-2.jpg

⑨ 名前は不明です。
BL09-R6ML2373-2.jpg

⑩ 最後もネモフィラ(^_^)
BL10-R6ML2385-2.jpg

|END|

nice!(27)  コメント(4) 

梅雨の坂道 [花]

梅雨の花・・・2020/06/13記

緊急事態宣言解除。東京はアラート解除直後に「ステップ3」まで移行! 大丈夫かな。
感染経路不明基準を満たしているのかいないのか解除ありきの動向だ。
小池さんもどうせ予想なんて誰にも解らないんだし、ステップ1でも心配したほど増えなかったし
第2波も確認されていないので勢いで一気にやってしまえ!って印象だ。
これで上手くいったら都知事選も確実。勝負手に出たか。

他県への移動は19日から解除になる予定。鳥撮り人はこれを一番待ち望んでいる。あと少しだ(^_^)
さてブログ更新のペースがすっかり低調になっている。ネタが無いから止む無し!
今日も恥を忍んで季節の花、アジサイなどをアップします。
皆さんにアドバイスを頂けたら幸甚です。へたな要因1:あまり撮らないから。は当たっていると思います(^^;)
                                  |坂の上の蜘蛛|


① ソフトなイメージにしてみました。
01-BLTACK0974-2-LR.jpg

② 白いアジサイ?
02-BLTACK0987-2-LR.jpg

③ アジサイにお地蔵さんは似合います。
03-BLTACK0999-2-LR.jpg

04-BLTACK1012-2-LR.jpg

⑤ ガクの形が花火のいめーじです。05-BLTACK1043-2-LR.jpg

⑥ ウキツリボク・・・坂の垣根に毎年咲いている。
06-BLTACK1064-2-LR.jpg

⑦ 何の花? たぶん開きすぎて原形を留めていないかも。
07-BLTACK1069-2-LR.jpg

⑧ ドクダミ
08-BLTACK1076-2-LR.jpg

⑨ ツツジ
09-BLTACK1158-2-LR.jpg

⑩ 一寸透かして撮ってみました。
10-BLTACK1183-2-LR.jpg

⑪ ゼンマイのような茎が気になった。
11-BLTACK1191-2-LR.jpg

12-BLTACK1208-2-LR.jpg
*EOS R(ミラーレスフルサイズ)+90mm Macro・・・EOS Rでも花は撮れます。でも揺れると厳しい(T-T)

|END|

nice!(37)  コメント(4) 

ケイトウ [花]

想定外のケイトウ・・・2019/09/08記

昨日は気温33度越えの真夏日でしたが都内公園に撮影に行って来ました。
体が慣れるまで気分が悪くなりそうでした(@_@;)

それなりの狙いものがあったのですが全く姿を見せず、結局花壇の花を撮って帰ってきました。
これなら家の周りの花壇でも撮れるものばかり(>_<)

汗して頑張ることはありませんでした(>_<) 最近はほとんどこんな調子です。
あと少しの辛抱で色々秋鳥の移動も始まるし、涼しくなるのに期待してお茶を濁しています(^_^;

                               |坂の上の蜘蛛|

 ① 「ケイトウ」の花。 少しも珍しくありませんが少し柔らかな質感を出してみました。
01-TACK5058-1.jpg

 ② 時々タテハチョウと小蜂が寄って来ます。(ヒメアカタテハ?)
02-TACK5066-1.jpg

 ③ ラベンダーにクマバチ・・・動き物は撮れないカメラで撮影(^_^)
     ミラーレスはファインダに見える画像が遅れるからです。機種によってレベルは違います。
03-TACK5113-1.jpg

 ④ 動きが少ないと少しはピンが来ます。
04-TACK5166-1.jpg

 ⑤ 止まりものはバッチリ! 画質・ボケは悪くありません(^_^)
05-TACK5202-1.jpg

 ⑥
06-TACK5255-1.jpg

 ⑦ 暗い背景に光るものがあったのでトンボと重ねてみました。タテハチョウもいます。
07-TACK5260-2-Edit-1.jpg
*アスペクト比 16:9で撮っていました。(意味はありません)

|END|

タグ:ケイトウ
nice!(49)  コメント(2) 

高原の秋 [花]

高原の秋・・・2018/11/02

数日前ですが、秋晴れの快晴に誘われ、たまには鳥撮りメインではなく高原の花でも観賞しようと
河口湖方面に出掛けました。

第一目標はコキアの群生でしたが日立方面のそれとはスケールが違い群生とは言えない感じでした。
それでもたまには草花の観賞は心が洗われる気がしました。
但し、不得手な花の写真はただの記念写真でした(^_^; 風景も同様です(/_;)
                                  |坂の上の蜘蛛|


① 河口湖インターチェンジで綺麗な富士山を1枚!
01-E1DX1603-2LR-1.jpg

② 湖畔から。
02-E1DX1616-2LR-1.jpg
③ コキア
03-E1DX1623-2LR-1.jpg

04-E1DX1634-2LR-1.jpg

⑤ コキアと富士山。もう少し群生していると良いのですが。
05-E1DX1657-2LR-1.jpg

07-E1DX1665-2LR-1.jpg

⑦ 紫陽花の枯れた姿に諸行無常の響きを感じました(^^)
08-E1DX1685-2LR-1.jpg

⑧ 美味しそうないちごです。
10-E1DX1702-2LR-1.jpg

⑨ チョコレートコスモスだそうです。
11-E1DX1715-2LR-1.jpg

⑩ ほおずき・・・もう少し撮り様がありそうですが。
12-E1DX1719-2LR-1.jpg

|END|

nice!(37)  コメント(2) 

近所の花壇 [花]

近所の花壇・・・2017/07/15記

毎日真夏日が続いています。それでも梅雨は明けません(汗
流石に鳥撮りに行く気力が失せてエアコン前の生活が増えています。(高校野球TV中継も始まったし)

それでも一日中家にいるとストレスが溜まるので夕方近所の緑道に行ってみました。
この日は何を撮るのか明確でなかったので比較的万能の70-200mmを持ち出しましたが
あまり被写体に近寄れずイマイチ面白くなかったので次回はマクロでチャレンジしてみます。

それにしても暑〜〜〜〜〜い!!!                           
                         <坂の上の蜘蛛>


① 花壇を彩る小さな花々。名前は知らない(悲)
01TACK7696-2LR-1.jpg

02-TACK7707-2LR-1.jpg

③ アガパンサス・・・これはよく見かけます。
03-TACK7719-2LR-1.jpg

④ キキョウ(桔梗)
04-TACK7740-2-Edit-EditLR-1.jpg
05-TACK7786-2LR-1.jpg

⑥ アルストロメリア = ユリスイセン(百合水仙)
06-TACK7750-2LR-1.jpg

07-TACK7790-2LR-1.jpg

⑧ グラジオラス
08-TACK7755-2LR-1.jpg

⑨ 色付く前の紫陽花に見えますが輪郭が不明瞭です。
09-TACK7768-2LR-1.jpg

⑩ オニユリ
10-TACK7800-2LR-1.jpg

⑪ ①と同じ場所で、近接し、アングルを下げて撮りました。
11-TACK7810-2LR-1.jpg
*花も又不得意なので不明なものは未記入です。どなたかご教示いただければ幸いです。
 考えて見ると花鳥風月みな不得意です(汗。
<END>

タグ:

高原の花畑 [花]

高原の花畑・・・9月初め。

山中湖周辺はお手軽ドライブコースで時々出かけます。(往復230km位)
その際によく行くのが「花の都」です。
ここは一年中四季折々の花が畑一面に咲いています。
今回は百日草が丁度見頃でした。

畑の一部にほとんど花びらが散ったひまわりが数棟残っていました。種の採取用でしょうか。
例年は百日草とキバナコスモスが同時に咲いていましたが今年はありませんでした。
普通のコスモスもこれからかな。
                         <坂の上の蜘蛛>


① 山裾の花畑。
01-IMG_4699-LR.jpg


② カップルも訪れています。
02-IMG_4691-LR.jpg


③ 百日草は丁度見頃でした。(場所に依って多少異なります)
03-IMG_4700-LR.jpg


④ マクロレンズじゃないのであまり寄れません。
04-IMG_4703-LR.jpg


⑤ まだしぶとく咲いているひまわりも。
05-IMG_4708-LR.jpg


⑥ 種の採取用です。 小鳥の餌にもなりますね。
06-IMG_4685-LR.jpg

<END>


ひまわり [花]

7月24〜26日・・・高原巡りの小旅行。

先週後半涼を求めて高原主体の小旅行に行ってきました。
(写真は整理が付き次第徐々にアップする予定です。)
  追記(2014/8/1)・・・整理した結果ほとんどファミリー写真なのでブログ掲載はパスします。

第一弾はここ北杜市明野の「サンフラワーフェステ2014」ひまわり畑です。
ここ明野地区のひまわりは北杜市になる以前北巨摩郡明野村時代から知名度は高く、私も何度か訪れています。
南アルプス(甲斐駒ヶ岳等)や八ヶ岳に囲まれたひまわり畑は壮大な景観です。

暑いので撮影は結構厳しいものがありました。(汗)
                    <坂の上の蜘蛛>


① 夏の象徴”ひまわり”は大好きな花の一つです。
01-DSC03084-LR.jpg


② 南アルプスをバックにひまわりが際立ちます。
02-DSC03045-LR.jpg


03-DSC03051-LR.jpg


04-DSC03062-LR.jpg


⑤ イタリア映画「ひまわり」を彷彿させられます。 ソフィアローレンも既におばあちゃんです。
05-DSC03068-LR.jpg


06-DSC03095-LR.jpg


07-DSC03105-LR.jpg


08-PICT0186-LR.jpg


09-PICT0204-LR.jpg


10-DSC03079-LR.jpg

<END>

夏の大輪・ひまわり [花]

8月17日・・・座間市ひまわり畑
立秋から10日経った今日の東京近郊は今シーズンの最高気温だったそうな。
日々外で過ごすことの多い私には気温が2、3℃違っても体感的にはほとんど感じないが。(^^;)
今朝は昨日入手した不確定情報を基に、早朝の6時頃家を出て、近くの公園に蓮カワを撮りに出かけたが、
やはりガセネタだったようで、この公園でハスカワが見られるのは一年に一度あるかないか。
と、地元のカメラマンは言う。
諦めて一旦帰宅。
何気なく新聞の地方版を見たら、首都圏随一「座間市のひまわり畑」でひまわりまつり開催中。
という記事があったので早速行ってみた。
県内にしては予想以上のスケールだったし、それなりに堪能できた。
すぐ近くというか、相模川沿いというロケーションも野鳥ファンには気になるところだが、
今日は脇目も振らずひまわり一本で締めた。
たまには飛びものから離れ、異文化に触れるのも大事なことかも。
                               <坂の上の蜘蛛>

1-IMG_7624-LR.jpg
首都圏随一「座間市のひまわり畑」

2-IMG_6345-LR.jpg
情熱的なひまわりが猛暑の夏によく似合う。

3-IMG_6327-LR.jpg
ここは蜜蜂が多い。(ひまわりにはクマバチの印象が強い)

4-IMG_6459-LR.jpg
蕾も絵になる。

5-IMG_6477-LR.jpg
野に咲く小さな花。 名前は知らない。(たぶんセンニチコウ)

6-IMG_6490.JPG
畦に咲いていたケイトウ(鶏頭)

7-IMG_7651-LR.jpg
ノスタルジックな日本の原風景。(そんな大げさじゃないって?)

8-IMG_7646-LR.jpg
ひまわり畑ののどかな風景。
                                    <END>

タグ:ひまわり

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。