SSブログ

オオヨシキリ [ネイチャー]

【オオヨシキリ】・・・撮影2012.06.18
東名高速・横浜青葉インター付近でオオヨシキリがしきりに囀っていることを聞き、3度出向いたが、道路の中央分離帯にある大木のてっぺんにいるので時折頭が見える程度で写真にならず。
悔しいのでもっと撮りやすい所がないものかとネットでリサーチ。
東京湾に隣接する公園の葦原で鳴き声が聞こえるという情報があったので早速行ってみた。
葦原に近づくと”ギョギョシ・ギョギョシ・ケッケッ”という紛れもないさえづりが聞こえてきた。
しかし、声はすれども姿は・・・なかなか見つからず。
ここも駄目かと諦めかけた頃、池の周囲に生えているメダケ(女竹)のてっぺん近くで囀っている姿を発見。
縄張り意識が強く狭い範囲内で鳴き続けるので一旦見つけたら後は楽勝。
しかし、風にゆれるしなやかなメダケなので枝かぶり葉かぶりを避けるのは案外難しい。
垂直の葦にしがみついて囀るヨシキリが理想なのだがそれは叶わなかった。
<以下余談>
このポイントに到着すると隣の池に数人のカメラマンが並んでいた。
なにがあるのか覗いて見るとアオサギの巣があり、雛が孵っているのを発見。
まだ孵って間もないのかほとんど動きがない。1、2度伸び上がった瞬間なんとか頭部を撮ることができた。
また、待機している間に目前の葦原にヨシゴイが飛んできて数秒手前の葦に留まった後飛び去ったがなんとか数枚撮影することができた。(アオサギの巣とヨシゴイは想定外の幸運だった)
参考まで、この日ここに来ているカメラマンは、アオサギの営巣シーンがメインで、オオヨシキリなど撮りに来ている人は私だけのようだった。
このところ翡翠撮りが圧倒的に多かったが、たまには目先を変えてみるのもまた楽しからずや。だった。
                                 記事;坂の上の蜘蛛

アオサギの巣・雛の頭が見える。
アオサギの巣・雛の頭が見える。時々親鳥♂がエサを運んで来るそうだ。

ヨシゴイが一瞬姿を見せてくれた。
何かが飛んで来たのでカメラを向けたらヨシゴイだった。すぐに飛び去った。

念願のオオヨシキリ(そんな貴重な鳥ではありませんが)
念願のオオヨシキリ(そんな貴重な鳥ではありませんが)

メダケ(女竹)のてっぺんに移動。
メダケ(女竹)のてっぺんに移動。

完璧な枝かぶり。自分の移動範囲は限られているのでやむなし。
完璧な枝かぶり。自分の移動範囲は限られているのでやむなし。

ウグイス科なので口の形が良く似ている。
ウグイス科なので口の形が良く似ている。

繁殖期なのでカルガモの親子はあちこちで見られる。
繁殖期なのでカルガモの親子はあちこちで見られる。ここには数組の親子がいた。

形は美しいが鳴き声は決して美しいとは言えない。
形は美しいが鳴き声は決して美しいとは言えない。

A22W2837.JPG
口を閉じると何の鳥か?って感じがする。

このショットで打ち止めとした。
このショットで打ち止めとした。 飛び出しは翡翠で馴れているが、形が今一だ。

nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 2

クマ

15日オオヨシキリ・コヨシキリ・ヨシゴイ・セッカ、秋が瀬の奥の田圃で撮ってきたよ。
by クマ (2012-06-20 00:01) 

坂の上の蜘蛛

秋ヶ瀬って埼玉の?
行ったこと無いけど色々いるんだね。
セッカは多摩川にもいるけどコヨシキリはどうかな。
最近六郷に全然行ってないな。 <坂の上の蜘蛛>
by 坂の上の蜘蛛 (2012-06-26 22:00) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。