SSブログ

ライチョウ(雷鳥) [野鳥]

冬羽のライチョウ(雷鳥)・2018/05/12記
<今回のお気に入り写真です>
00-IMG_0817ps統合-2LR-1-3.jpg

冬羽のライチョウを撮りたくて中部山岳の立山室堂に遠征してきました。

昨年初夏乗鞍で夏鳥(親子連れ)を撮った時から今度は冬羽と心に決めていましたが
どうも冬羽は気が重く、連休明けになってしまいました。
その理由は今年は雪が多かったこともあり、5月でも冬山の雪景色そのもの。
それに富山は高速道路事情的にも不便で遠く感じる・・・等々

山の天気は当てにならずの通り初日はずっと霧雨。2日目は吹雪まじりの積雪で午後から晴れる予定も
5時過ぎから陽が射す有り様。6時頃には素晴らしい雪山の景色を望むことができた。
最終日は早朝から素晴らしい蒼穹・紺碧の空の元、気持ちよく探鳥出来た。

天気の割には出は良くなかったけどとにかく3日間毎日雷鳥に出会うことが出来てラッキー!!だったかな(^^)

                                      |坂の上の蜘蛛|


① 美女平から室堂までは立山高原バスで1時間弱。有名な大谷(雪壁)を通過します。
01-IMG_0423-2LR-1.jpg

② 霧雨で数十メートル先は見えないので簡単には探せませんでしたが、なんとか見つけました。
02-EO7D7600-2LR-1.jpg

③ 一旦見つけたらあまり逃げないので撮影は意外に簡単です。
  但し思ったシチュエーションでは撮らせてくれません(^_^;
03-EO7D7619-2LR-1.jpg

④ オスもメスも想像以上に色が濃くなっていました。
04-EO7D7635-2LR-1.jpg

05-EO7D7643-2LR-1.jpg

06-EO7D7651-2LR-1-2.jpg

07-EO7D7703-2LR-1.jpg

08-EO7D7846-2LR-1.jpg

⑨ とにかくハイマツの周辺に現れます。
09-EO7D7865-2LR-1.jpg

10-EO7D7904-2LR-1.jpg

11-EO7D7923-2LR-1.jpg

13-EO7D8120-2LR-1.jpg

14-EO7D8178-2LR-1.jpg

⑭ ツガイのツーショットは時々撮れました。
15-EO7D8454-2LR-1.jpg

|続く|
翌日の夕方やっと晴れ間が出ました(山荘から)16-EO7D8750-2LR-1.jpg



タグ:ライチョウ
nice!(44)  コメント(4) 

nice! 44

コメント 4

ken

粘り勝ち、努力の賜物ですね。
雪山どうぞ気を付けて下さい。
by ken (2018-05-12 21:19) 

坂の上の蜘蛛

> ken さん
コメント有り難うございます。
そうですね、今回は少しでも撮影条件が好天したら何度か出掛けて
何とかゲットしてきました。
雪が降った峠道には何度も行ってますがさすが雪山は不安でした(×_×)
by 坂の上の蜘蛛 (2018-05-12 22:56) 

暁烏 英(あけがらす ひで)

雷鳥の牡の目元を見ますと、すでに繁殖期ですかね?
by 暁烏 英(あけがらす ひで) (2018-05-13 13:28) 

坂の上の蜘蛛

> 暁烏 英(あけがらす ひで)さん
オスの目の上にある朱色の肉冠は繁殖とはあまり関係なさそうですが
興奮すると肉冠は大きくなるそうです。
いずれにしても縄張りも番(ツガイ)も決まって一緒に行動しているようでした。
雛が見られるのは6,7月頃でしょうか(^^)
by 坂の上の蜘蛛 (2018-05-13 15:36) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:[必須]
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

お山の小鳥たち雷鳥と棲息域 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。