SSブログ

平地の紅葉 [野鳥]

紅葉とカワラヒワ・・・2020/11/30

いよいよ新型コロナに翻弄された今年も師走を残すだけとなりました。
コロナ渦のせいとは言わないけれど鳥撮りも低迷しており今回は記録的な5日ぶりの更新になります。

今日は天気が良かったので近場の河原周辺を散策してきました。
期待した冬鳥は見られませんでしたが紅葉した雰囲気だけでも清々しい気分になりました。

                                  |坂の上の蜘蛛|


① 「カワラヒワ」 どんな鳥も背景・情景次第です。
BL01-EO7D2284-2-LR.jpg

BL02-EO7D2289-2-LR.jpg

BL03-EO7D2303-2-LR.jpg

BL04-EO7D2332-2-LR.jpg

⑤ 平地の木の葉も赤味がさして紅葉の雰囲気十分!
BL05-EO7D2425-2-LR.jpg
|END|

nice!(55)  コメント(4) 

思い出:ミヤマホオジロ [野鳥]

ミヤマホオジロ・・・2020/11/25記

まだ情報は入っていませんがミヤマホオジロの季節です。
そう思って過去物を漁っていたら今年一月のミヤマホオジロが出て来ました。

撮影記録を見ると1700枚も撮影していることになっていました。
にもかかわらずブログは1度(16枚)だけだったのでさらに16枚追加掲載します。

みなさん毎日の様に撮り歩いており、過去を振り返る事は少ないと思いますがたまには
過去物は記憶が蘇り楽しい物です。時には反省材料になったり勉強にもなります(^_^)

                                 |坂の上の蜘蛛|


① この時期になると会いたくなります。ミヤマホオジロの♂成鳥です。
BL01-E1DX0042-2-LR.jpg

BL02-E1DX0057-2-LR.jpg

BL03-E1DX0065-2-LR.jpg

BL04-E1DX0073-2-LR.jpg

BL05-E1DX8404-2-LR.jpg

BL06-E1DX8457-2-LR.jpg

BL07-E1DX8499-2-LR.jpg

⑧ 茶髪は♀です。
BL08-E1DX8838-2-LR.jpg

BL09-E1DX9006-2-LR.jpg

BL10-E1DX9122-2-LR.jpg

BL11-E1DX9535-2-LR.jpg

BL12-E1DX9672-2-LR.jpg

BL13-E1DX9825-2-LR.jpg

BL14-E1DX9826-2-LR.jpg

BL15-E1DX9891-2-LR.jpg

BL16-E1DX9924-2-LR.jpg

|END|

nice!(57)  コメント(2) 

クビワキンクロ [野鳥]

クビワキンクロ・・・2020/11/23(勤労感謝の日)記

数日前撮影してブログアップを忘れていましたので遅ればせながら掲載します。

鳥は「クビワキンクロ」という結構珍鳥扱いされています。
目的の小池にはキンクロハジロやその他のカモの群れがいて、その中に一羽だけいるというクビワキンクロは
初見だったこともあり、なかなか見つけられず、周りに居た数人のCMのレンズの方向から割り出すという技。

居ました、居ました! 嘴の付け根が白く後頭部の冠羽が無いのが一羽だけ\(^O^)/
一度見つけたらその後は大丈夫。
たっぷり撮れたがパフォーマンスは見られず少し消化不良。

日が低くなり水面が暗くなったので撤収しました。

                     |坂の上の蜘蛛|


① クビワキンクロの特徴がわかりやすいショット。
  白いアイリングと大きな目も特徴的です。嘴の付け根が白く、嘴の先に白い帯がある。
BL01-EO7D1714-2-LR.jpg

② キンクロハジロの群れに混じると結構発見が難しいです。一度発見したらもう大丈夫(^_^)
BL02-EO7D1583-2-LR.jpg

③ キンクロハジロの目は黄色の点です。
BL03-EO7D1462-2-LR.jpg

BL04-EO7D1468-2-LR.jpg

BL05-EO7D1484-2-LR.jpg

BL06-EO7D1524-2-LR.jpg

⑦ あまりパフォーマンスが無く物足りなかった。
BL07-EO7D1648-2-LR.jpg

BL08-EO7D1508-2-LR.jpg

|END|

nice!(52)  コメント(4) 

羽田空港新航路 [飛行機]

羽田空港新航路・・・2020/11/20

陽気に誘われて今日も多摩川散策。といっても今日は羽田空港新航路の写真が殆どです。
航空機ファンの方なら概ね知っていると思いますが土手の川崎側散策路に出るといきなり頭上に
飛行機が飛んできた。

つまりB滑走路(RW22)から多摩川を突っ切り丁度頭上付近で行き先に旋回する。

城南島でも何度も腹部写真は撮っているがモロ頭上なので迫力満点。

そしてもう一つ、都心を抜けて多摩川に平行しているA滑走路(16R)に着陸するコース。
これは何度か見ていますが初撮りかと思います。

まー、そんな訳で楽しい散策になりました。

                     |坂の上の蜘蛛|




① 多摩川の土手に出るといきなり上空に現れました。
BL01-EO7D0011-2-LR.jpg

BL02-EO7D9899-2-LR.jpg

BL03-EO7D0107-2-LR.jpg

BL04-EO7D0155-2-LR.jpg

BL05-EO7D0415-2-LR.jpg

⑥ 大分暗くなりましたがB滑走路から離陸シーン。
BL06-EO7D0751-2-LR.jpg

⑦ B787は迫力が一段と増します。
BL07-EO7D0753-2-LR.jpg

BL08-EO7D0762-2-LR.jpg

⑨ これが西の空に浮いている月の再近接ショット。
BL09-EO7D0797-2-LR.jpg

⑩ A滑走路に降りる機体。
BL10-EO7D0088-2-LR.jpg

BL11-EO7D0332-2-LR.jpg

⑫ スカイツリーを背景に。少し霞んでいます。
BL12-EO7D0451-2-LR.jpg

⑬ ライトの点灯しているところがB滑走路です。
BL13-EO7D0830-2-LR.jpg

⑭ A滑走路に降りる嵐の機体で撮り納めにしました。
BL14-EO7D0886-2-LR.jpg

|END|

nice!(53)  コメント(6) 

お山の小鳥たち [野鳥]

イスカの仲間達・・・2020/11/19

数日前イスカを待っている間に登場してくれた小鳥たちです。
あまり良い写真はありませんでしたがネタ不足につきアップします。

                       |坂の上の蜘蛛|


① マヒワのぶらさがり。
BL02-E1DX5141-2-LR.jpg

② マヒワ
BL03-E1DX5745-2-LR.jpg

③ 飛び出し!
BL04-E1DX5755-2-Edit-Edit-Edit-LR.jpg

④ ジョウビタキの囀り。
BL05-E1DX5165-2-LR.jpg

⑤ ジョウビのメス。
BL07-E1DX5224-2-LR.jpg

⑥ 飛び出し寸前。次のショットはフレームの外(>_<)
BL08-E1DX5238-2-LR.jpg

⑦ ジョウビオスメス。
BL09-EO7D9748-2-LR.jpg

⑧ アトリ
BL10-E1DX5320-2-LR.jpg

⑨ アトリ。もう里の公園にも来る頃かな。
BL11-E1DX5329-2-LR.jpg

⑩ コガラ
BL12-E1DX5780-2-LR.jpg

⑪ ヒガラ
BL13-E1DX5832-2-LR.jpg

⑫ エナガ。 小鳥が急に出始めてエナガが出ると本命が出事が多い。
BL14-E1DX5857-2-LR.jpg

BL15-E1DX5895-2-LR.jpg

⑭ エナガの飛び出しです。
BL16-E1DX5912-2-LR.jpg

⑮ ヤマガラ
BL17-EO7D9722-2-LR.jpg

⑯ ここのヤマガラは餌付けしていましたされていました。BL18-EO7D9741-2-LR.jpg

|END|

nice!(45)  コメント(2) 

赤い鳥・イスカ [野鳥]

野鳥フィールド視察・・・2020/11/17

野鳥撮影自粛中(何の拘束力も無い自粛)ではありますが、少し気になっている赤い鳥の観察に行って来ました。
時期的にはそろそろ。しかしここ数日の陽気は暖か過ぎるのではと気掛かり。
私は相変わらず昼頃到着。その後2時過ぎまで出る気配無し。
早朝は勿論、11時頃一度出たそうだ。
それから少ししたら他のポイントにいるという情報が入り、急いで移動。
今日は諦めかけていたがもしかして見られるかも・・・居ました居ました\(^O^)/

申し遅れましたが本命は真っ赤な『イスカでした』。少し遠かったけど見られただけで満足して帰路につきました。
その他ヤマガラ、ヒガラ、コガラ、アトリ、マヒワなども撮れましたが良いのが合ったら次の機会にあっぷします。     
                    |坂の上の蜘蛛|

*フォームが乱れて再投稿しました。既に訪問された方9人、Nice!とコメントのせひちんさん,
 大変失礼しました。お手数掛けますがよろしかったらもう一度お願い致します。


① イスカの小群が居ました。(松の中に十羽位)
BL01-E1DX5440-2-LR.jpg

BL02-E1DX5472-2-LR.jpg

BL03-E1DX5520-2-LR.jpg

BL04-E1DX5557-2-LR.jpg

⑤ 飛び出し連写!
BL05-E1DX5608-2-LR.jpg

BL06-E1DX5609-2-LR.jpg

BL07-E1DX5610-2-LR.jpg

BL08-E1DX5611-2-LR.jpg

⑨ 遠くに移動(>_<)
BL09-E1DX5645-2-LR.jpg

⑩ 近くに戻ってきたが枝の隙間からやっと撮影。マヒワも一緒でした。
BL10-E1DX5672-2-LR.jpg

BL11-E1DX5696-2-LR.jpg

⑫ メスが目のお前の至近距離に。
BL12-E1DX5972-2-LR.jpg

⑬ オスの姿は見当たらず。
BL13-E1DX6036-2-LR.jpg

★Appendix★ この距離でこんなシーンを撮りたかった(^_^)
BL14-E1DX6055-2-Edit-LR-2.jpg

|END|

nice!(47)  コメント(6) 

小春日和の週末 [散策]

小春日和の週末の公園・・・2020/11/15

今年の立冬は11月7日ともう大分過ぎたが昨日今日と実に穏やかな陽気だ。
そんな陽気を小春日和と言うが、あまり新鮮味が感じられないほど耳慣れてしまった。
さて昨日は夕方から川崎港周辺に行き長閑な釣り場風景と西扇島からダイヤモンド富士?を撮ってきた。
工業地帯のダイヤモンド富士なんて撮る人もいない。
大桟橋も今月初めに終わったらしいが、何処でも撮れるのがダイヤモンド富士だ(^_^)

この日は大勢の釣り人が押し寄せてコロナ渦も感じられぬ雰囲気でした。
何故か釣り人はノーマスクが多く気にする様子も見られませんでした。
潮風がウイルスを死滅させてくれるのを期待しているのかも。

私の目の前でアジ、カサゴ、ヒラメその他釣り上げシーンを見ていたら、昔の記憶が蘇り気持ちが
疼いてきました(^_^;
             |坂の上の蜘蛛|

① 大勢の釣り人で賑わっていました。
BL01-EO7D9510-2-LR.jpg

② 芝生公園や通路で子供達も楽しめます。
BL02-EO7D9502-2-LR.jpg

③ 親子で共同作業。
BL03-EO7D9545-2-LR.jpg

④ 釣り場は全長300m位かな。
BL04-IMG_9207-2-LR.jpg

⑤ 目の前でカサゴを釣り上げて満足顔。
BL05-IMG_9178-2-LR.jpg

BL06-IMG_9182-2-LR.jpg

⑦ 釣り糸の先の魚はピントが難しい事が解りました。獲物が大きめだとなんとか。
BL07-IMG_9217-2-LR.jpg

⑧ これは小振りのアジかな。
BL08-IMG_9240-2-LR.jpg

⑨ つれない人は(-_-)゚゚zzZこいてます。 
BL09-IMG_9185-2-LR.jpg

⑩ 兄弟でゲーム。
BL10-IMG_9212-2-LR.jpg

⑪ メタルの輝きが魅力的!
BL11-IMG_9211-2-LR.jpg

⑫ 真っ黒に日焼けした釣り人。
BL12-IMG_9218-2-LR.jpg

⑬ 運河の向こうに陽が落ちてこれでも「ダイヤモンド富士」です?
BL13-IMG_9262-2-LR.jpg

⑭ 少し引きつけてみました。背景がシルエットになるので面白い形だといいけど・・・右側はつばさ橋です。
BL14-EO7D9591-2-LR.jpg

⑮ さて帰ろうと思ったら車の下に目の鋭い猫が。
BL15-IMG_9205-2-LR.jpg

⑯ さて帰るか! おっと 私の車じゃ無かった(>_<) ?
BL16-IMG_9199-2-LR.jpg

|END|

nice!(46)  コメント(8) 

カワセミ

初冬のカワセミ(翡翠)・・・2020/11/13

初冬の色付きを感じる背景でのカワセミです。

この日の特徴は至近距離で撮れた事かな。やはり近距離だとリアリティーがアップします。
この日と言っても私が行った午後からはダイナミックなダイブシーンはありませんでした。
止まりものが得意な私には好都合でした(^_^)

派手なシーンがあって私だけ撮れなかったら言い訳に窮します(>_<)
モミジ絡みを密かに狙っていましたが、なかなか紅葉の枝には止まらず、手前の枝か、通過ばかりでした(^_^;
                                       |坂の上の蜘蛛|


① モミジをすり抜けるカワセミ。
BL01-E1DX3626-LR.jpg

BL02-E1DX3114-LR.jpg

BL03-E1DX3149-LR.jpg

BL04-E1DX3157-LR.jpg

⑤ 水面から飛び上がり。
BL05-E1DX3175-LR.jpg

⑥ 同上
BL06-E1DX3177-LR.jpg

⑦ 水面ぎりぎりの枝でしたがとにかく近い。
BL07-E1DX3312-LR.jpg

BL08-E1DX3323-LR.jpg

⑨ 背景は秋色から初冬の印象です。
BL09-E1DX3350-LR.jpg

⑩ 池の端の方で小魚は何度か捕ってました。
BL10-E1DX3641-LR.jpg

⑪ 左の若鳥と右の親鳥♂ツーショット!
BL11-E1DX3681-LR.jpg

BL12-E1DX3787-LR.jpg
|END|

nice!(48)  コメント(6) 

続・オシドリ [野鳥]

続・オシドリ・・・2020/11/09

先日のオシドリが少しお粗末だったので即リベンジに行って来ました。

10/27日のブログで鳥撮り自粛宣言をして2週間経ちましたがその間で7回行ってしまいました(^_^;
まー近場ですが。遠征はもう暫く自粛します(^_^)

何時もは薄暗くなる時間帯から出始めるので高感度、明るいレンズで出掛けました。
備えあれば・・・で何故か今日は到着時の4時頃に池の中央付近に出ており、割と明るい時間帯に撮れました。

その後も出たり控え室に入ったり状態でしたがそこそこ撮れたので30分位で切り上げました。

                                  |坂の上の蜘蛛|


① 写真説明は取り急ぎ省略!
BL01-E1DX4475-2-LR.jpg

BL02-E1DX4539-2-LR.jpg

BL03-E1DX4574-2-LR.jpg

BL04-E1DX4577-2-LR.jpg

BL05-E1DX4602-2-LR.jpg

BL06-E1DX4651-2-LR.jpg

BL07-E1DX4654-2-LR.jpg

BL08-E1DX4672-2-LR.jpg

BL09-E1DX4684-2-LR.jpg

BL10-E1DX4698-2-LR.jpg

BL11-E1DX4715-2-LR.jpg

BL12-E1DX4790-2-LR.jpg

BL13-E1DX4842-2-LR.jpg

BL14-E1DX4860-2-LR.jpg

BL15-E1DX5071-2-LR.jpg

BL16-E1DX5080-2-LR.jpg

BL17-E1DX5111-2-LR.jpg
|END|

nice!(57)  コメント(10) 

庭園散策 [散策]

都内庭園散策・・・2020/11/06

たまに都心にも出向かなきゃと昨日行って参りました。
都心と言っても公園なのでそれほど都会という感じはしません。

しかし銀杏はそろそろ見頃に色付いており、いつも通り花の展示場もあり、目の保養になりました。

そして、やはり鳥は見逃さない。この時期はそろそろオシドリが入っている頃だ。
池の周りを探って見ると岸辺には居る事はいるのだがなかなか明るい手前に来てくれない。

様子見のつもりでレンズも400mm手持ちでは苦戦を強いられました。

鳥友が見たら何だよこれ!って言われそうですが、報告のつもりでアップしました。
私の感ですがかなりの数が入っていると思われます。

                  |坂の上の蜘蛛|


① 円内の数ヶ所に菊の花が展示されて居ました。
BL01-EO7D0387-2-LR.jpg

② カルガモかな? 
  花や背景次第でどんな鳥でも美しく良い絵になる。それが写真の基本かな。
  バーダーは鳥に拘るあまり隣の美しい添景を見落としがちだ。
BL02-EO7D0017-2-LR.jpg

③ 勿論コサギも・・・
BL03-EO7D0002-2-LR.jpg

④ やっと藪から出て来ました。オシドリのツガイ。ペアリングの時期には早過ぎる気がするけど。
BL04-EO7D0067-2-LR.jpg

⑤ いきなりメスがパタパタ。
BL05-EO7D0105-2-LR.jpg

BL06-EO7D0110-2-LR.jpg

⑦ この時期からツガイを決めるのかな。この日はそんな傾向が見られました。
BL07-EO7D0120-2-LR.jpg

⑧ 枝の上や奥にかなり潜んでいます。
BL08-EO7D0174-2-LR.jpg

BL09-EO7D0197-2-LR.jpg

⑩ どうしても手前はカルガモ。
BL10-EO7D0350-2-LR.jpg

BL11-EO7D9890-2-LR.jpg

⑫ 今日のオシドリはこれが限界でした。400mm手持ちでは、距離と明るさで降参。
BL12-EO7D9891-2-LR.jpg

BL13-EO7D9892-2-LR.jpg

BL14-EO7D9940-2-LR.jpg

⑮ さよならのパタパタに見送られて退散(^_^)BL15-EO7D9951-2-LR.jpg


|END|

nice!(54)  コメント(2) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。