SSブログ

コマドリ [野鳥]

コマドリ・蔵出し・・・2020/5/11記

ブログではみなさん過去のデータを蔵出しと言っていますが、それに因んで日本酒の豆知識を一つ。

日本酒の場合の蔵出しは貯蔵の蔵から出したばかりの新鮮さを意味する表現なので少しニュアンスが異なります。
通常貯蔵時と瓶詰め時に火入れ(加熱殺菌処理)をしますが、それをしないものを生貯蔵酒と呼び
マニアには人気がありますが高額だし私は滅多に飲めません(>_<)

因みに私の写真はほとんど火入れものです・・・何かしらレタッチしています(^_^)
                              |坂の上の蜘蛛|


① 背景陽が陰ってスッキリ!
FB01-E1DX9748-2-LR.jpg

② この日は尾羽を広げてくれなかった。
FB02-E1DX0012-2LR-1.jpg

③ 一瞬路肩の石にヒナが上がって来て給餌。この後数ショットはカメラトラブルでミスショット。
FB03-EO7D8797-2-Edit-Edit-LR.jpg

FB04-EO7D8972-2LR-1.jpg

FB05-EO7D9003-2LR-1.jpg

FB06-EO7D9020-2LR-1.jpg

⑦ よく囀り、横スタイルは文句ないのだが・・・
FB07-E1DX0015-21-2LR-1-2.jpg
|END|

nice!(48)  コメント(8) 

カワセミ繁殖期-再 [野鳥]

カワセミの生態:再掲載・・・2020年5月9日

最近はコロナ問題でテレビ局も新番組の制作が出来ないので再放送や編集番組ばかりです。
そういう私も撮影に行けないのでテレビに倣って季節に相応しい過去記事の再掲載とします。

今回は2014年4月14日 カワセミ繁殖期 を一部編集したものです。

野鳥も多少ばらつきがあるもののほとんど繁殖期に入り、春たけなわの様相になっています。
ここのカワセミも求愛の給餌や繁殖行為を繰り返しているので間もなく営巣となるでしょう。

まぶしいほどの新緑をバックに、止まりもののカワセミもそれなりに美しい絵になります。
そんな中でも今日は面白いシーンに遭遇しました。
求愛の給餌だがオスが持ち込んだトンボの幼虫(ヤゴ)のようなモノをオスが離さずに
それを媒体にメスにぶら下がるように飛び回っていました。(写真⑤〜⑨)
こんな情景は初めてお目に掛かる貴重なシーンだったと思います。

雛の巣立ちが楽しみです。
                          <坂の上の蜘蛛>


① 木の芽もふくらみ新緑が美しくなりはじめた。
01-B75R5266-LR.jpg

② オスが給餌にきたが、エサを離さずメスにぶら下がり状態で旋回を始めた
05-B75R5780-LR.jpg
③ 意味不明の珍百景。
06-B75R5792-LR.jpg

④ とにかく初めて見る光景です。
07-B75R5815-LR.jpg

⑤ しばらくこの状態が続きました。
08-B75R5817-LR.jpg

⑥ このシーンだけで50ショットは撮っていました。
09-B75R5822-LR.jpg

⑦ 別の場所でまたもプロポーズ。(標準的な給餌)
10-B75R5914-LR.jpg

<END>

nice!(44)  コメント(4) 

五月の想い出 [野鳥]

五月の想い出・・・2020/05/06記

昨年五月の記録です。

五月の森は鳥の宝庫です。
中でもクロツグミはインパクトがあり人気の的です。

                        |坂の上の蜘蛛|
① クロツグミ
01-E1DX4287-2LR-1.jpg

② 
02-E1DX4231-2LR-1.jpg

03-E1DX4246-2LR-1.jpg

04-E1DX4095-2LR-1.jpg

05-E1DX4277-2LR-1.jpg

⑥ アカゲラ
06-E1DX4406-2LR-12.jpg

⑦ アカゲラ
07-E1DX4510-2LR-1.jpg

⑧ 遠くにキビタキ
08-E1DX4650-2LR-1.jpg

⑨ ムクドリ
09-EO7D5714-2LR-1.jpg

⑩ 大きなカケスが頭上に。
10-EO7D5838-2LR-1.jpg
|END|

nice!(58)  コメント(4) 

緊急事態宣言と鳥撮り [野鳥]

”Stay home!” 外出自粛要請について・・・2020/05/04記

1年の内で最も爽やかな新緑に包まれて撮影を楽しめるこの季節はバーダーにとって何よりも貴重な時期です。しかしその楽しみも雲散霧消(アチャー!)

小池都知事曰く「ゴールデンウイークは”Stayhome 週間”」とアピールしています。
緊急事態宣言は予想通り5月末日まで延期が決定し今日にも発表される事になりました。


例年はこんな撮影を楽しめるはず。(以下の写真は2016年と2018年5月の撮影です。)
FB02-BLE1DX0894-2-LR.jpg

よく囀ってました。
FB04-BLE1DX1123-2-LR.jpg

キビタキの営巣も確認出来ました。
02-E1DX9555.jpg

メス親も餌を運びます。
10-E1DX0075.jpg


新型コロナウイルスの感染防止のための行動自粛要請とそれに伴うプレッシャーや不満は五万とありますが
紙面の都合上割愛します。
テレビや報道についての疑問もたくさんあります。これだけ自粛しても明確な効果があまり見えてこない。
又現状の問題を全く理解していない人が沢山いるということもメディアに責任があると思います。

本題の私の趣味”野鳥撮影”について少し触れてみます。
最近のブログや掲示板を見ていると、この時期鳥撮りをしている人を非難する意見が多々見られます。
それを意識してブログ記事に過去の写真とか、近くで撮ったというエクスキューズをつけるブロガーも
増えています。(私も当初はそうでした)
しかし過去と言っても撮影日(時期)は記載されておらず、曖昧です。
言い訳にするなら非常事態宣言が出た4月7日以前で無ければ無意味ですよね。
近所という表現も曖昧です。そもそも家から近ければ問題が無いのか!
本来遠い、近いの問題では無く、安全な場所かどうかの問題なのです。
人と出来るだけ接しないことが前提なのです。
そういう前提だと野鳥撮影は比較的三密とは縁遠い行為に思えますし、鳥撮りが感染の重要要因とは思いません。
が。今は一人登山さえも禁止しているところが増えています(ほとんどです)
そんな中で「人気の無い林道で一人でキビタキを独り占め・・・」と言う得意気な書き込みもありました。
多くの方がこの一番素晴らしい時期、誰もが行きたいのを堪えている時に他人を挑発するような無神経な発言は
絶対控えるべきだと思います。(現状をどのように理解しているかいないのか疑問です)

他にも以下のような信じられないコメントもありました。
「良いんだよ私は感染しても自業自得だから」・・・自分だけで済まないことが分かっていないのか(-.-#)
「私はどうせ人生長くはないんだから感染しても構わないさ」・・・パチンコしている老人の台詞
今は全国民が一丸となって感染を防ぐ為に努力しています。
医療関係者は医療崩壊ぎりぎりで踏ん張っています。
中小企業や飲食店は非常事態が解除されなければ倒産、閉店に追い込まれています。

そんな実態を考えて見てください。1日でも早い収束が望まれます。
そして堂々と鳥撮りに行ける日が来ることを切に願います。

バーダーのみな様、どのようにお考えでしょうか。
                         
                       |坂の上の蜘蛛|
おまけ:オオルリの囀り

nice!(41)  コメント(15) 

外出自粛要請中の横浜港 [散策]

横浜港周辺・・・2020/5/2記

昨日(5/1)の夕方大桟橋から山下公園を散策してきた。
この日は全体に人出が少ないと思ってその少なさ加減を取材のつもりで(^_^)・・・これも不要な行動(>_<)
もし予想外の人出だったら素戻りする予定だったが、予想を下回る人だったので予定通り散策取材。

大型連休の折り返し日というのにこの人出は多くの方達が”Stay home週間” を守っていると言うことだ。
それにあやかって様子見に行ってる私は守っている皆さんへの裏切り行為になりますね(>_<)

                                     |坂の上の蜘蛛|


① コロナ騒動が収まるまで母校の横浜港に停泊中の飛鳥II
BL-TACK0039-2-LR.jpg

BL01-TACK0043-2-LR.jpg

③ 大桟橋の様子。
BL02-TACK0047-2-LR.jpg

④ 大桟橋最先端にも誰もいません。
BL04-TACK0073-2-LR.jpg

BL05-TACK0082-2-LR.jpg

⑥ 道路脇のツツジ。私が撮る花は華がない。
BL06-TACK0099-2-LR.jpg

⑦ 山下公園のチューリップ。もうそろそろ終わりです。
BL09-TACK0128-2-LR.jpg

BL10-TACK0146-2-LR.jpg

⑪ 花壇もたくさんあります。
BL11-TACK0170-2-LR.jpg

⑫ 橫浜のシンボルだったマリンタワー。現在改装中で2022年にオープン予定とか。
BL12-TACK0174-2-LR.jpg

BL13-TACK0177-2-LR.jpg

|END|

nice!(51)  コメント(4) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。