SSブログ

桜に雪 [散策]

満開の桜に雪・・・2020-03-29

今朝起きたら横殴りの強めの雪が降っていました。
天気なら今日は近所のお花巡りをしたかったが天気予報は雪だった・・・。
外出自粛要請が出ている状況下でもあり、家で大人しくしていろって事かも知れませんね(^_^)

と思ったのも束の間、満開の桜に雪は1969年以来の珍事(51年前)らしいので一寸だけ近所
巡りをして来ました。
傘を差しての撮影ですが雪がカメラに吹きつけるのでレンズが濡れて難儀しました ^_^;

*因みにこの時期の積雪は10年(2010年)ぶりとか。桜の開花前でしょうね。
*私の記録では1988年4月8日の朝(32年前)、前夜の雪で積もった桜雪を撮っている。
                                   |坂の上の蜘蛛|


① 東海道線沿いの桜並木。
01-TACK1741-2-LR.jpg

02-TACK1756-2-LR.jpg

03-TACK1791-2-LR.jpg

④ JR川崎駅の北側通路から。東海道線や京浜東北線が頻繁に行き交います。
04-TACK1824-2-LR.jpg

05-TACK1852-2-LR.jpg

06-TACK1863-2-LR.jpg

07-TACK1868-2-LR.jpg

⑧ これは只の柳と桜。雪の気配無し ^_^;
08-TACK1893-2-LR.jpg

                                            |END|

nice!(51)  コメント(2) 

ムジセッカ [野鳥]

ムジセッカ・・・2020/03/28記

皆さん、これ何だか解りますか? 眉斑があって身体の形もムシクイ系。
しかしムジセッカだそうです。どうしてもセッカの仲間には見えません。

昨日は強風のため垣根の中でチョコチョコ動き回り、姿を見せてくれません^_^; 

とにかく落ち着きのない鳥だし、距離は近めなのでなので軽量機材が良かったかも。

結局公開するような写真は1枚もありませんが、証拠を兼ねてアップしました。
鳥がまだいたら風のない日にもう一度行ってみるかな ^_^;
ちょっとこれでは納得出来ません(>_<)
 
                 |坂の上の蜘蛛|
① 垣根の中を動き回る『ムジセッカ』姿が見えたのはこの一瞬だけでした
01-EO7D4671-2-Edit-Edit-2-Edit-LR.jpg

02-EO7D4676-2-Edit-Edit-LR.jpg

03-EO7D4691-2-Edit-Edit-LR.jpg

④ 白い花に飛んで来たのをいち早く察知。瞬時にシャッターを押したがフォーカスが追いつかず(>_<)
  白い花にぴったんこ。
04-EO7D4698-2-Edit-2-Edit-LR.jpg

⑤ 一瞬後にピンが来たが・・・。
05-EO7D4707-2-LR.jpg

 すぐに飛び上がり。
06-EO7D4708-2-Edit-Edit-LR.jpg

 また舞い降りる。
07-EO7D4711-2-Edit-Edit-LR.jpg

                       |END|

nice!(34)  コメント(2) 

ドクターイエロー [鉄道]

富士山バックのドクターイエロー・・・2020/03/25撮影

富士山がよく見えるのどかな田園を背景に猛スピードで駆け抜けるドクターイエロー
今日も朝から晴天で絶好の日和と思って出掛けたが電車の来る15分頃前から黒い雲でてっぺんが隠れた。
又かよー(-.-#)とがっかり気落ちしたが、10分位で雲がすっかり消えて白い頭がしっかり見えた。
この時期この位見えたら十分とウキウキする気持ちをおさえてあと少し待つ。

前回は渋滞で余裕が無かったが別コースで行ったら余裕で行けたので1時間以上待つ事になった。
予定時刻になっても来ないので今日はもしかして来ないのか・・・と不安が過る。
しかし撮影記録を見ると分はおろか秒単位まで前回とピッタリ一致している。さっすがー!!
色々なポジションや設定でトライしたいが見え始めから消えるまで23秒間。
カメラを変えたりポジションを移動する時間は無い。最初に決めたイメージで撮ることになる。

今日はとにかく富士山背景で撮れたのでミッション達成 !! ばんざーいい\(^O^)/
これで暫くドクターウォチャから開放されるかな。あとは気が向いた時に撮れば良い(^_^)
                                  |坂の上の蜘蛛|


① 湘南方面の田園を猛スピードで通過するドクターイエロー 正式名:「新幹線電気軌道総合試験車」
  簡単に言うと軌道や架線等の点検車輌です。
01-E1DX4908-2-LR.jpg

② シャッターチャンス23秒MAX 169ショット撮っていました(汗
02-E1DX4921-2-LR.jpg

③ 丹沢・山北付近の山々が見えます。
03-E1DX4931-2-LR.jpg

④ 富士山が見えてきます。
04-E1DX4946-2-LR.jpg

⑤ 頭の白い富士山でした(^_^) ヤッター !!
05-E1DX4950-2-LR.jpg

⑥ 富士山をもっと強調するなら静岡まで行かないとダメでしょうね。
06-E1DX4954-2-LR.jpg

⑦ ?左に進行しています。
07-E1DX4962-2-LR.jpg

08-E1DX4965-2-LR.jpg

⑨ アシスタントが400mmレンズ付きカメラで撮ったもの。(他は車輌の窓ばかり)
09-TACK1394-2-LR.jpg

⑩ 時間に余裕があったのであったのでN700系でイメトレ。手前でたき火をしている光景が実に良かった。
10-1DX4634-2-Edit-LR.jpg
|END|

nice!(36)  コメント(4) 

さよなら「レンジャク2020」 [野鳥]

見納めレンジャク2020・・・2020/03/26記

東京オリンピックのような見出しですが、昨日近くに行ったついでに湘南の森のレンジャクの見送りに
立ち寄ってきました。
この日が最終って訳ではありませんがもし居たら桜レンジャクも撮れるかなと期待して相変わらずの難所を
根性で越えて(大汗)・・・俺もよくやるよ!ほんと[exclamation]

到着してすぐに桜の木の枝で動く鳥を発見。幹の裏に回ったりなんとかファインダーでレンジャクと確認[exclamation]
このポイントはレンジャク最盛期は気付きませんが、早咲きや普通のソメイヨシノがたくさんあり、
葉桜や満開の桜が観られました。その桜の木の幹に止まっていましたが花のある枝には行かず近くの
若葉の枝に移動。それも綺麗でしたが出来の悪いカメラ(鳥に不向きだが軽さを優先して)なので良い
シーンを何シーンも撮り逃し、悔しい思いの撮り納め(たぶん)になってしまいました(>_<)

餌もほとんど無いし、このポイントはほぼ終焉。はぐれ者が立ち寄る程度かと思います(^_^)

                              |坂の上の蜘蛛|


① 黄連雀が一羽、桜の木の幹にいました!
01-TACK1522-2-LR.jpg

② 小鳥の巣穴が気になるようです。 桜の花には無関心。
02-TACK1526-2-Edit-LR.jpg

③ 画質も悪いです(>_<)
03-TACK1532-2-Edit-LR.jpg

④ 
04-TACK1543-2-LR.jpg

⑤ 後ろ姿はこれだけ(>_<)
05-TACK1606-2-LR.jpg

⑥ 若葉の木をバックも新緑の雰囲気出まーまー。
06-TACK1637-2-LR.jpg

⑦ 枝が多すぎます(>_<)
07-TACK1632-2-LR.jpg

08-TACK1644-2-LR.jpg

⑨ 黄連雀ですが羽根が鮮明なショットがなくて(泣き 黄色が比較的よく見えるショット。
09-TACK1673-2-LR.jpg

10-TACK1677-2-LR.jpg

11-TACK1682-2-LR.jpg

12-TACK1697-2-LR.jpg

⑬ ダメカメラのおかげで危うく撮り逃すところの Finishシーンを2枚だけ撮れました。
13-TACK1714-2-LR.jpg

⑭ これが「さよならレンジャク2020」の最終ショットです[exclamation]
14-TACK1715-2-LR.jpg

|END|

nice!(27)  コメント(0) 

都内の春 [野鳥]

都内・春の小川・・・2020/03/24記

都内23区内の小川の様子を見てきました。
とは言ってもめだかを見に行ったわけではありません。
川沿いでそろそろ始まる営巣期の様子見です。

残念ながらまだ時期尚早なのか先行CMさんに聞いたがあまり姿が見えないようです。
私も1時間ほど様子見しましたが気配がないので川沿いの春を感じてきました。
23区内でもここは自然に恵まれた良い処なんです。

川沿いを散策していると対岸の木にカワセミが佇んでいました。全く動かずいかにも佇んでいました。
しかし距離が近いので一応パシャ!。
その後も池の中洲に2羽ほどカワセミが。こちらはそろそろ営巣活動に入る雰囲気。

その他鴨類がいる程度。スズガモにカイツブリ程度。大した収穫も無く退散しました(>_<)

                                  |坂の上の蜘蛛|


① 場所に依って開花状態がかなりばらつきがありますが、この辺りは5部咲きを過ぎていました。
01-TACK9797-2a-LR.jpg

02-TACK9800-2-LR.jpg

③ ここは2分咲き程度かな。
03-TACK9801-2-LR.jpg

04-TACK9811-2-LR.jpg

⑤ 海棠の花(たぶん)
05-TACK9808-2-LR.jpg

⑥ 対岸の大木にカワセミのオスが佇んでいます。
06-TACK9834-2-LR.jpg

⑦ まだ婚活中でしょうか。
07-TACK9922-2-LR.jpg

⑧ こちらは池の中洲。
08-TACK9946-2-LR.jpg

09-TACK9965-2-LR.jpg

⑩ 近距離の枝に移動。池には2羽いました。
10-TACK9942-21-3-LR.jpg
11-TACK9976-2-LR.jpg

⑫ スズガモが数羽。
12-TACK0003-2-LR.jpg

⑬ カイツブリはお昼寝で丸まってます。
13-TACK0007-2-LR.jpg


|END|

nice!(43)  コメント(4) 

チョウゲンボウ [野鳥]

チョウゲンボウ・・・2020/03/23記
数日前、谷戸のチョウゲンボウの様子を見に行ってきました。
まだ少し営巣活動には時期尚早と思って行ったが、どうも2組ほどその兆候がありオスの持って来る
餌をを待つメスが木の上で待っている姿が高い橋の上から眼下に見え至近距離で撮影ができました。

そこまでは良かったが全くオスは来ないし、メスもほとんど動きがなく、羽繕いをする程度。
もう一組は遠くの飛翔と無線アンテナ止まりだけ。
この距離で飛び出してくれたらさぞ迫力があるだろうとファインダーを覗いていましたが
残念ながら1時間待っても変化は無く、諦めて撤収しました。
シーズン初のご挨拶と思えば良しとするか(^_^)

                      |坂の上の蜘蛛|


① 高い橋からほぼ目線で撮影。 因みに今回の写真は全てノートリです[exclamation]
01-EO7D9389-2-LR.jpg

② 至近距離ですが、全く躍動シーンはナシ。
02-EO7D9399-2-LR.jpg

03-EO7D9613-2-LR.jpg

④ 橋の上を右往左往し距離や角度を変えても大差なし(>_<)
04-EO7D9891-2-LR.jpg

05-EO7D9825-2-LR.jpg

06-EO7D9999-2-LR.jpg

⑦ 羽繕いモード。
07-EO7D9864-2-LR.jpg

08-EO7D9908-2-LR.jpg

⑨ 2回ほど羽繕いをしただけ。というかストレッチですかね(^_^)
09-EO7D9970-2-LR.jpg

⑩ 尾羽を扇状に全開。綺麗です。
10-EO7D9696-2-LR.jpg


|END|

nice!(29)  コメント(0) 

トモエガモとヒクイナ [野鳥]

春の大川と大沼にて「トモエガモ」「ヒクイナ」・・・2020/03/21記

あまり在庫や冷凍庫は使わないつもりですが、コロナ感染防止で買い物にも行けず(嘘)
実はもっと酷いことに見舞われています。
サブPCのMac Book Pro がコロナ感染したようで重症なんです。
あくまでもSub機なので特に被害はありませんが、直らないのが癪なんです。

夕べ寝る時から朝までバックアップを取って、今朝起きるやすぐに色々挌闘したがまだ未解決。
Appleのサポートとも1時間以上やりとりしてなんとか出来そうな気はしましたが、
理想の形になってくれずまだ頑張っています ^_^;
天気は良いし家に籠もっているのが本当に腹立たしいのですが、コロナで困っている人の事を考え
耐えています(^_^)

それにしても益々MACのシステムがややこしくなっています。iPhone に傾注するあまりPCは手抜きしている
感が否めません。というかサポート期間が過ぎたOSは入手困難(色々手はあるが厄介)

 an-kazuさんどう思いますか???
                                      |坂の上の蜘蛛|
① オオカラモズの後で行った池でゲットした「トモエガモ」
01-EO7D1921-2-LR.jpg

② この日はモズも然り、とにかく近くで撮れました。
02-EO7D1931-2-LR.jpg

③ この杭がお気に入りのようです。
03-EO7D1854-2-LR.jpg

04-EO7D1859-2-LR.jpg

05-EO7D1904-2-LR.jpg

06-EO7D2035-2-LR.jpg

07-EO7D2071-2-LR.jpg

⑧ パタパタもしかり芸が無かった。
08-EO7D2169-2-LR.jpg

09-EO7D2176-2-LR.jpg

⑩ ここからヒクイナ」
10-EO7D8760-2-LR.jpg
⑪ この日は出が良くまーまーでした。
11-EO7D8786-2-LR.jpg

⑫ この頃至近距離で撮れてます(^_^)
12-EO7D8847-2-LR.jpg

13-EO7D8880-2-LR.jpg

14-EO7D9329-2-LR.jpg

15-EO7D9346-2-LR.jpg


|END|

nice!(44)  コメント(4) 

桜とニュウナウスズメ [野鳥]

寒桜とニュウナイスズメ(入内雀)・・・2020/03/20記

先日オオカラモズのついでに寄った彩の国鴻巣の「入内雀と安行寒桜(川口市発祥)」を撮って来ました。
都内はソメイヨシノが開花しているので早咲きの印象が薄れますが、これもこの地の風物詩になっています。

入内雀には花車という芸を披露しますが、この日は風が強く、上手く咥えられず失敗ばかりでした。
桜の木から花を根元から食いちぎり、それを咥えて回転させるかどうか知りませんが・・・
花が若いとちぎりやすいのかも知れませんね。
むしり取った花を落とす珍シーンも撮れました(^_^)

一足早い春を感じて帰路につきました。
                     |坂の上の蜘蛛|


① ニューナイ雀。一般の雀より頭は赤く、お腹は白くてまーまー綺麗です。
01-EO7D3424-2-LR.jpg

02-EO7D3458-2-LR.jpg

③ 一見桜と同化しそうな色ですが、よく目立ちます。
03-EO7D2366-2-LR.jpg

04-EO7D2520-2-LR.jpg

05-EO7D2620-2-LR.jpg

⑥ やっと咥えた花車!
07-EO7D2773-2-LR4.jpg

07-EO7D3090-2-LR.jpg

08-EO7D3122-2-LR.jpg


09-EO7D3261-2-LR.jpg

⑩ ちぎり取る際に落下!
10-EO7D3353-2-LR.jpg

11-EO7D3530-2-LR.jpg

⑫ 顔がよく見えてませんが2羽並んでいます。
12-EO7D3774-2-LR.jpg

13-EO7D4237-2-LR.jpg

⑭ PCで咥えていることが判明しました。紋次郎スタイルです! この後咥え直すと思います。
14-EO7D4391-2-LR.jpg

|END|

nice!(43)  コメント(2) 

オオカラモズ・その2 [野鳥]

オオカラモズ・リトライ・・・2020/03/19記

昨日は春爛漫の良い天気に恵まれ、鳥撮りに行って来ました。
オオカラモズは一度行きましたがその時はもう十分と思って早々に切り上げましたが
家で落ちついてみるとあまりGood Shot は無く、下手な飛翔もイマイチなのでリトライ。

どうせ返り討ちに遭うのが関の山と思って出掛けましたが、今日は様子が違いました。
・CMがかなり少なかった。
・私のいるポジションが大当たり! 至近距離で何度も撮れました。
・それに伴い下手な飛翔シーンも多目にとれました。中には1,2枚まともなのがあったかな。

やはり1時間位できりあげ、その後2ヶ所を回ってきました。
どこもまーまー満足出来る結果で良かった良かった\(^O^)/

最近在庫が増えていますのでピッチを上げて頑張ります。昨日は3ヶ所で4300ショット強 ^_^;
もう写真なんて見たくな?い[exclamation]
                   |坂の上の蜘蛛|

① 紫の花(たぶんホトケノザ)に埋もれて良い感じでした(^_^)
01-EO7D0843-LR.jpg

② 飛翔シーンも近いので上手く撮れば格好いいですが ^_^;
02-EO7D1514-2-LR.jpg

③ 飛び出し?1/2
03-EO7D0991-2-LR.jpg

④ 飛び出し?2/2
04-EO7D0992-2-LR.jpg

⑤ これも10メートル以内と至近距離。
05-EO7D0599-2-LR.jpg

06-EO7D0702-2-LR.jpg

07-EO7D0760-2-LR.jpg

⑧ 地面にも何度も降りました。
08-EO7D0504-2-LR.jpg

⑨ 菜の花絡み!
09-EO7D1101-2LR.jpg

⑩ ピン甘ですね。
10-EO7D1520-2-LR.jpg

⑪ 蛙を捕って来ました[exclamation]
11-EO7D1300-2-LR.jpg

⑫ 畑に向かって飛び出し。
12-EO7D1329-2-LR.jpg

⑬ この後追いかけたが畑であっという間に食べてしまいました。
13-EO7D1330-2-LR.jpg

14-EO7D1410-2-LR.jpg

15-EO7D1512-2-LR.jpg

⑯ 枯れ木にランディング。
16-EO7D1521-2-LR.jpg

⑰ 真正面に飛び出しはピントが難しい。
17-EO7D1614-2-LR.jpg

⑱ これは今日の最短距離かな。5メートル程でAF限界。この距離は最短レベルだと思います。
  勿論ノントリです。他の写真も半数位ノントリです。
18-EO7D1643-2-LR.jpg

19-EO7D1686-2-LR.jpg

20-EO7D1711-2-LR.jpg
*相変わらず枚数が増えました ^_^;

|END|

nice!(37)  コメント(8) 

ドクターイエロー [鉄道]

ドクターイエロー・・・2020/03/16記

撮り鉄でもない私がこの1ヶ月ほどドクターイエローの追っかけをしてみました。
それ程興味が無かった電車ですが始めると少し夢中になるタイプ ^_^;

おかげで大分事情は分かりましたが難しいって事も解りました ^_^;
運行スケジュールと撮影ポイント。そして天候の条件が揃わないと良いショットにはなりませんね。

取り敢えず富士バックらしいのが撮れたので一旦休みます。又の機会とします(^_^)
鳥が大分おろそかになっています。しかし鉄道は楽しいですけどね(^_^)

                               |坂の上の蜘蛛|


① 何時もと違ったポイントだったので時間の読み違いで結構待たされました。
  正確な時刻が解らないのでポイントを探す余裕は全くなし。
01-E1DX4189-2-LR-2.jpg

② 富士山が見えたり隠れたり嫌な天気でした。
02-E1DX4202-2-LR-2.jpg

③ これでも結構明るかったが空はどんより。そろそろ富士山にさしかかる位置。
03-E1DX4211-2-LR-2.jpg

④ イエロードクターは下り車輌で右(東京方面)から左(名古屋方面)に進行しています。
04-E1DX4216-2-LR-2.jpg

⑤ 一寸富士山とは言い難い形。行く途中まではよく見えていたのですが。
05-E1DX4249のコピーa-2-LR-4.jpg

⑥ 富士山に見えたらお慰み(^_^)
06-E1DX4044ps-Edit-LR.jpg
⑦ 普通のN700系新幹線です。空の色が急変しました。空のパターンが不思議&不気味! 不思議写真です。
07-E1DX4156-2-LR-2.jpg
|END|

nice!(42)  コメント(6) 

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。